ダイヤモンドオブジェ

オルソレンズもそろそろ1年が来ますね
10月か11月に始めたように・・・・
なのでメガネも昨年の今頃シャネルのフレームで作って立て続けにクロムハーツ買って以来です
ですがオルソレンズ始めたのでこのメガネかける機会が有りませんでした
勿体ないですが
本当にこの二つは作っても掛ける機会が無くて残念です
そしてオルソレンズ使用していますので
裸眼視力がある程度ありますので日常生活には問題は有りませんが
夜間の車の運転と
もう一つ
今回のレカンのセミナーケーキやコラムのあのガラスのスピードグルーを引くときに
モタモタしないですむように
クリアーな視界を望めば
ここはメガネを作ってみようかと
早く言えば視力が良くなった分老眼が出てきますので・・・・
そうは言っても今でも日常の新聞や名刺を読んだりすることぐらいでしたら問題ないですが
よりクリアーな視界を求めて~~
今回もフレーム色々かけてみましたが
やはり印象の強いクロブチに決まりました
色々試してみたのですが
メガネでは素敵でも
かけて顔に置くとイマイチ決まらないモノが多くて
強く似合うと勧められてクロブチのメガネになりました
言いにくそうに・・・・
他の物でも似合わないわけでは無いですが
やはりこっちの強い印象の物の方がよりお似合いですと勧められて
これも自分では決して選ばないモノでしょう~
言われてみると似合うような気がして決まりました
カラー診断して頂いても実行には中々移せませんね
今回も黒買っちゃいましたので
洋服もやはり黒を使うでしょうね~
これでセミナー行ってももしやと言う事は無くなりますので安心です
遠近両用メガネ出来上がり楽しみです
でも車の運転と細かな作業用です
私のブログによく登場する話題ではありますが
田舎の事ですので
我が家は家屋が沢山になっています
今回主人が持病の疾患の年齢による機能低下にともない
日々の自宅での補助的装置を使用する事になって
その練習のために入院しておりました
夜間にその装置を使用してお腹の中を循環して老廃物を外に出すと言うような物らしいですが
そのため夜間の器具の設置の場所も清潔にしておかないといけませんので
ペットなどの出入りが有ってはいけませんので
本日から主人は母屋の2階で休むことになりました
と言うことは
この家
と言っても大きくは有りませんが
私一人と2ニャンと1ワンです
夜は怖いので主人の入院中から戸締りはしっかりとするようになっています
入院前も入院中も帰ってからも変わりはあまりありませんが
少しは楽になる事を願いますが
今までも本人は至って元気で体調の悪さを口に出したりすることが有りません
食事制限と体力的な無理は出来ませんが
日常生活は至って特別不都合は有りませんです
本日退院してきて夕方お買い物に出ましたが
退院祝いだと言ってブレルに寄ろうかと言って
私にお菓子を買ってくれました
季節限定の無花果のタルトが有りましたので
クッキーやらなにやら・・・
気の利く主人でしょう~(笑)
ちょっと横着して脱ぎ捨てて置いたままにしていたら
可愛いでしょう~
お手手折って本気で寝る体勢です~
今週用事が有って留守にする事が多かったので
皆でお留守番でしたが
寂しかったのでしょうか
そして夜はひんやりする様な感じもしますので
やけに接近のふーちゃんですが
りぼんは遠巻きにアピールしていたのですが
そのうち本気寝に入っています
暫く経つと体勢を変えていて
香箱崩して本気寝
もうここは自分ニャンのものらしいです~~
やれやれ・・・・・
今回はブレスレット
一目ぼれ~
でもお値段はチープなものですが
お気に入りです
イギリスから届きましたがオンラインショップの箱のまま送って下さっています
と言う事はオンラインショップで直に買う事も出来るのかな?
とも思いましたが
そこまで英語に自身も有りませんので
そして本当にこんな値段で申し訳ないくらいなんですよ
きっとセールの割引価格程が利益になっているくらいでは無いでしょうか・・・
良い色なんですよ~~
そして何より軽くて良い感じ~
以前天然石のパワーストーンのブレスレットいくつか持っていますが
これが重くてかさばって私には無理でした・・・・・
今回の物は苦にならない~
何ともいい色合いだこと~
好きな色です
他の物と組み合わせもできますし
使い易いようです
何しろ色が素敵!!
チープシック~
この頃物を探すことが多くなってしまって
確かここだと思っていてもなかなか見つからず
結局最初に思ったところに有るのですが
物が多すぎて見つけられない事がしばしばありますので
整理整理と明け暮れています
空のタッパーはこちらも好物!
新し物好きは我が家の家風か?
早速新しいベッドを占領されます
ただ今猫追い出し作戦考え中
夜は隣の猫部屋にされそうなくらい猫グッズでいっぱいになってしまっている部屋ですが
広いゲージをそれぞれもらっているので
今年からそこでお休みいただこうかと考え中
とてもじゃないけど
今度の小さなベッドではニャンと寝る訳にはいかないのでね~