かおりんふぁんこてくんのひまつぶし自分史

かおりん(南かおりさん・関西のMCタレント)ふぁんのこてくんの独り言が書いて あります。将棋「も」大好きです。

持続力とスピードの低下・・・・

2024-03-31 20:26:38 | こてくんのひとりごと

どーもいけない。

 

最近少し持続力とスピードが低下したように感じる。

ひらめきが少ないのはしょうがない感じもするが、

どーも、やる気が減退してるのは

問題ありすぎだ。

 

 

 

ま、でも、ソシャゲのやる気の減退は

いい事かもしれない。

 

でもでも・・・・。

『放置少女』で同盟『萌姫補給隊』を率いている身と

してはどうだろう・・・・・。

 

同盟を立ち上げた者が、急にやる気を無くすと、

ほかのものも可哀そうだ・・・・。

折角入ってくれたというのに・・・・。

 

やっぱ、後半年は頑張らんといかんのでしょうなぁ~~~~。

 

ま、でもねぇ~~~~。

『義務』になっちゃうと終わっちまうよなぁ~~~~。

ほんと・・・・まずいまずい・・・・。

 

 

なお、これを書こうとしたのは、

アニゲー速報の『日本人のスマホ課金離れが深刻に。』

という記事が発端なのですが、

 

わたしの見解を述べさせていただくと、

課金離れと言うよりは、課金疲れです。

 

放置少女の場合、

周年の姫を買っても、5~6か月持つかどうか・・・・。

 

しかも、☆成長させないと意味ないし、

☆装備も、聖淵装備じゃないと、重・廃課金には

立ち向かえない。

その前に、☆そのMR聖な姫を取らなければ

ならない。

 

この☆3つのリソースが、それぞれ等しく同等に

負荷をかけてくる。

 

これはさすがにつらい。

 

というわけで、もう『諦観』の状態であります。

 

 

 

タイトルの内容に帰ります。

 

持続力の低下と言うのは、仕事のやる気の

持続性・・・・どうも疲れですぐにおかしくなります。

 

そしてスピード。

 

新しい担務だとどうしても判断が遅くなります。

ちょっと見て、ちょっと考えて・・・・。

なんか、脳に異様な負担が・・・・・。

 

これで、ソシャゲの城戦の宣戦布告とか

担当してるので、もう、容量がパンクよ。ええ。

(笑)

 

と、こうやって、文字を書いているうちはまだまだ

余裕があるわけですが・・・・・

 

さてさて・・・・。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時間が溶ける・・・・ | トップ | ふうっ。 »
最新の画像もっと見る

こてくんのひとりごと」カテゴリの最新記事