goo blog サービス終了のお知らせ 

ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

奥の深い、駆け引き遊び

2009-05-16 00:29:36 | ビーグルのぼやき
風のピークは過ぎましたが、とっても寒い鼓太郎地方です。

今日は久々に、お友達のレオン君宅のレオンランで遊んできました。

もうすぐ3歳になる鼓太郎と、2歳になったレオン君

今日は、鼓太郎のもっていったひとつのボールをめぐって、いろいろな駆け引きをしながら遊んでいるようです。


















数日前に梅太郎君の所にも似たような記事があったと思いますが、わざとポトリと落として、相手に取らせてみたり、咥えて逃げて追いかけっこを楽しんだり、相手をわざと挑発したりしています。 


最初は、鼓太郎がレオン君に吠えたり、レオン君が鼓太郎にパクパクしたりとうまく遊べない時期もありましたが、レオンママの寛大な考えのおかげで、ハハも鼓太郎を怒らず、見守り続けました。

すると、最近はこんな風に上手に遊べるようになったんです。

子供の喧嘩に親は出るなじゃないですけど、わんこさんたちはそれなりに、遊びを模索していたんですね。

レオンママとハハの妄想ですけど、

「ほら!取れるなら取ってごらん

「やぁ~いぃ  こっちだよぉ~」

「あ やったなぁー」

なあんて、声が聞こえてきそうな感じでした。

やっぱ、犬は犬同士が楽しいのでしょうね





さいごに、チチがこんな写真を撮ってきてくれました。

だいして、「シルエット」 そのまんまジャン、なんて言わないでね。



さくらんぼのラインがきれいに出てますね。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ


伊藤家リフォーム状況・・・

今日は、小姉のベッドに上がる梯子を作っています。

ってか、梯子作る前に小姉は布団を持ち込み寝てます。

どうか、寝ぼけて落ちないようにね~

  あ!昔の梯子はありますよ、でも、サイズが合わないの~





最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もるぽぽ)
2009-05-16 05:17:25
すみません!お久しぶりで~~
壁、ちゃくちゃくと出来上がってますねコルクの壁、グッドアイデアですね~~!う~ん、実用的

小姉ちゃんも、がんばってますね!50人中の9位ってすごいですよ!
目標には、足りなかったけど、どんまい

鼓太郎くんと、レオン君、幼なじみみたいになってきましたね~~
とっても、仲良し!このまま、ず~~と年になってもお茶のみ友達になってくれたらいいね
サクランボの写真、ほんとシルエットがすてきだわ~~
父さん、ナイス!また、いい写真が出来たら、見せてくださいね~~
返信する
Unknown (うーママ)
2009-05-16 11:25:47
↓小姉ちゃん、頑張りましたね~♪
ミスドの頑張ったde賞ステキです♪
走り終わった後の子供達の顔、ステキですね~。

ところで、やっぱり同じように、見せびらかしごっこみたいのやるんですねー。
うちもレオン君とこーちゃんみたいに、最初は上手に遊べなかったですー。梅太郎がひつこくニオイ嗅いでばかりで・・・。やっぱりルキアママさんの寛大な気持ちのお陰で、今一緒に楽しく遊べる相手になりました♪
ありがたいですね~、ビーグルを許してくれる飼い主さん(笑)。
これからのレオン君との関係楽しみにしています!
返信する
Unknown (hako)
2009-05-16 11:45:33
ごぶさたしています!!
ずっとコメント残さず、読み逃げしていました・・
リフォーム、本格的でびっくりしています!
お子さん達、うれしいでしょうね~
コルクのボード!うちの子達が見たら
めちゃくちゃ羨ましがりそうです
私も、そんな自分の部屋が欲しいかも~
返信する
Unknown (サスケ母)
2009-05-16 20:06:27
駆け引きをしながら遊ぶんですね
サスケはこんな経験をさせてないしね
きっと楽しいでしょうね
でもこーちゃんのポーズがいいなあ
なかなかかっこいいねポーズ
こうやってみると人間も犬も
育てるのは共通の物もおおいですよね
返信する
Unknown (ランまま)
2009-05-16 21:47:05
やはりワンコはこうして ワンコと遊ぶのが一番楽しいのかもしれませんよ

コタクン しっかり遊びの誘いのポーズも決まっているしお互い駆け引きをしているのですよね 私 こうしている時のワンコ大好きです 

父さんのシルエツトの写真 モノクロの感じで傑作ですよ!
返信する
Unknown (のりじ)
2009-05-16 22:43:49
そうね、小さい子と遊ばせるのって やっぱり怖いけどね。
レオンママが ステキな考えの持ち主で良かったわ♪
こうやって お互い遊びながら勉強するのよね。
いいじゃな~~い??
返信する
わんこどうしの・・ (旦那Hです)
2009-05-17 07:29:35
コミュニケーションというのは、どれだけワンコをよくみていても、わからないですね。やはり、わんこどうしで通じるものがあるんですね。人間が入り込めないものってやはりあるんだなぁ・・・と思いました。
返信する
Unknown (MIPPY*)
2009-05-17 07:53:02
そうなのよ。見ている人間が
結構広い心で見てないと、ダメなんだよね。
ワンコはワンコ同士で、きっと何か段階があるはずだし
最初から上手に遊べるってことはないしね。
仲良く遊べるお友達がいるのは幸せだよね~~!
そうそう、リフォーム、いい感じだわ~~!
なかなか本格的だね。
あ~、早く全貌が見たい~~!
「何ということでしょう」は
どこに出てくるかな~~?
小姉ちゃん、頑張ったね♪
4年生でもう持久走があるんだね~。
うちも来週運動会だけど、かけっこまだ80mだよ~~!もう100mでもいい気がするけどな~。
返信する
Unknown (ガオ母さん)
2009-05-17 12:02:55
我が家は最初にランでガウッとやられて散歩中にガウッとやられ続けてからワンコに近づけないようにしたのが大失敗。
今はランで友達と遊ばせるようになってわかったけどワンコたちは挑発しあったりして遊びに誘ってるんですよね。
たまに喧嘩っぽくなってもマズイと思うまでの数十秒はみてることにしてます。
うちはやられる一方なのでちょっと情けない。
タマ・・素敵☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。