goo blog サービス終了のお知らせ 

ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

しつけ教室は・・・白菜の味(?)  

2009-03-09 23:41:48 | しつけ教室
日曜の話ですけど、小姉とハハと鼓太郎で、しつけ教室に行ってきました。

鼓太郎のでっかいわんこ克服作戦の一環で、最近大型犬の生徒さんが増えた、しつけ教室に参加することにしました。

一時はダックスさんを中心に小型犬が大半でしたが、最近は犬種も様々になり、小型犬から大型犬までより取り見取りです。

でも、鼓太郎さんは相変わらずしつけ教室では よい子 
                      ???


ほら、どんな大型犬とすれ違っても、立派なリーダーズウォーク






外回りと内回りにわかれて、いろんなワンコさんとすれ違いますl



いえ、料金分しっかりお勉強して帰りますよ



しかし、朝ごはん抜きの鼓太郎はご褒美用のおやつが気になって仕方ありません。
隙を狙っては、ハハのバックやポッケに鼻を突っ込んできます。




うまく、おねだり成功




ハハ、この写真見て、ショックです。
    最近、薄々気づいてはいたけど・・・ 太っ!  ハハがですよ。


いや~  気付きたくなかった事実です。

   そんことはどうでもいいや。(いや、どうでもよくない!)

明日から散歩の距離のばそうかな。



はい、小姉も教室の古株、カールくんとリーダーズウォーク。

カール君はちゃんと小姉に気を使って、ゆっくり歩いてくれています。

実のご主人と一緒の時よりも、お利口に歩いているそうです。

カール君はちゃんと解っているんですね。





小姉も、なかなか様になっているでしょ。




この日は、しつけ教室に通う、ジャックラッセルテリアのひなちゃんから生まれた子犬のうちの2頭が、お勉強に来ていました。

もう、食べちゃいたいくらいかわいい子たちです。

でも、3か月のやんちゃ盛り そうそう言うことを聞くわけありません。


そこで、先生登場











強面の顔で、超優しい声で話しかけます。

でも、いけないときにはしっかり叱ります。

メリハリのある怒り方、ほめ方で、「あっ」と言う間に

「おすわり」「ダウン」「マテ」「ごろん」「死んだふり」 

をこなしてしまいました。

そして、いろんなところを触り、優しく褒めます。

一番下の写真は、イナイ イナイ バァー  をしています。

こうして、誰からも愛される人が大好きなワンコに育てていくんですね。


鼓太郎も、このくらいから来ていれば・・・

と思ってしまいますね。

でも、まだまだ遅くはありません。

だって、少しづつ ほんの少しづつ お利口になっているんですよ。

チチは、なかなか認めてはくれませんがね。


今日は、かわいい子犬たちにポチっとね。 


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ


おまけの話

この日、しつけ教室について、会場の駐車場に入ろうとした時、ハーフチェーンの首輪が取れて、鼓太郎が脱走しました。

「こらー こたろー  まてぇー」と、小姉と追いかけても、鼓太郎は楽しそうに走って行きます。

他の生徒さんたちの視線を感じながらも、必死で追いかけるハハと小姉です。

当の鼓太郎は、先生の畑のゴミ捨て場で生の白菜を拾い食い!

そして、うんPをしているところで、御用です。

まったく、何かやらかしてくれる・・・鼓太郎さんです。

しつけ教室では、良い子のはず?  そんなこと言いましたっけ・・・