羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

MOVIX利府 試写会抽選

2016-02-07 13:40:27 | 日記
 MOVIX利府 試写会抽選
 
 くわしくは、こちらです。

 -------------------------------------
 NYOI 2/22 再放送
 TBSツイより
 羽生結弦 選手の「The Final Time Traveler」美しく、すばらしかったですね!
 スぺシャル映像にも感激♡

 『フィギュアスケート ニューイヤー・オン・アイス 完全版』は2
 月22日(月)午後8時20分からも放送あります。

 こちらです。

 宙さんのツイより
 1/17タイムトラベラーについて 羽生さんコメント①
 「僕はスケーターだからこそ、僕が何かを発信する訳ではなくて
  この1.17という日に来て下さった皆さんが僕の演技を見てどういう風に思われて、
  何かを思い出すきっかけであったり、何かを始めるきっかけであったり、
  そういうものになれたら」

 -------------------------------------
 160206 NY○I Add Ver.
 YzRIKOさんが動画をUPしてくださいました。

 こちらです。

 -------------------------------------
 アルトゥル・ガチンスキー:競技会は僕にとって麻薬だったけど 1~4
 ユーリさんが翻訳して下さいましたよ!

 ロシアン・フィギュアスケート・フォレヴァさんのブログより

 アルトゥル・ガチンスキー:競技会は僕にとって麻薬だったけど、治ったよ(4)
 羽生は無慈悲に爆発し、チャンは美しく爆発する

 ユーリさんのブログより

 --------------------------------------
 ステラ
 3/11号(3/2水発売):特集

 「花は咲く~盛岡2016」に込めた羽生結弦の思い、
 「震災から5年“明日へ”コンサート」出演者紹介ほか、特集ドラマ
 〈恋の三陸 列車コンで行こう!〉ドラマの舞台からのメッセージ、中ページ特集
 写真でつづる「東日本大震災5年 NHK杯フィギュア スペシャルエキシビション」

 詳しくは、こちらでご覧ください。

 --------------------------------------
 リッポン選手辞退の理由は?
 miwako nagataさんのツイより

 アダム、四大陸の辞退はワールドへ向けプログラムの大幅変更に伴う練習のため
 ”ショートに一本、できたらフリーに1本か2本クワドを追加したい。
 あと8週間ある、何ができるかやってみよう”
 金曜の夜、ウィンターカーニバルでのインタにて

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【更新】Twitterのタイムライン変更 CEOが否定のツイート

 BuzzFeedの特報。ユーザーの関心に応じた表示に。
 【更新】報道後に変更に反対する声が殺到。CEOはツイートで変更を否定する声明。

 Twitterが来週にもタイムラインのツイートの並び順を変えることがBuzzFeed Newsの
 取材でわかった。
 これまでのタイムラインは、ツイートされた時間が新しいものから古いものに
 時系列に並んでいたが、新しい仕様では、アルゴリズム計算によって、ユーザーの
 関心に合わせた表示になる。
 新しい並び順は、全てユーザー向けに一律に変わるのか、従来の表示方法に加えて
 オプションとして選べるようになるのかは、まだわかっていない。
 BuzzFeed Newsは昨年6月、 この新しい並び順によって、人気のあるツイートが
 目立つようになり、膨大に流れるツイートのなかに埋もれてしまうことがなくなると
 報道している。

 詳しくはこちらをご覧ください。

 ※どういうことですかね?ゆづ情報拾いにくくなるじゃありませんか。
 言論統制、世論誘導が始まるということですか?

 ---------------------------------------
 チャキさんのツイより
 この羽生さんとメドべちゃんのツーショ初めて見る(゜▽゜)
 GPFの時の練習時に撮ったのかな

 ---------------------------------------
 【まんがレポ】
 フィギュアスケート グランプリファイナル バルセロナ まんが前後編

 こちらです。

 【まんがレポ】
 フィギュアスケート グランプリファイナル バルセロナ 後編

 こちらになります。

 ---------------------------------------
 160206 きりとる 番宣U+2462+おまけ
 YzRIKOさんが動画をUPしてくださいました。

 こちらの動画です。 

 ---------------------------------------
 12月9日発売「anan」 羽生結弦選手撮影風景
 tvasahi

 

 ---------------------------------------
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 
 
人気ブログランキングへ
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリアフォーラムより「NHK... | トップ | イタリアフォーラムより「NHK... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (との)
2016-02-07 15:08:06
こすもさん、皆様、こんにちは。


アルトゥル・ガチンスキーさん
ゆづ君は、無慈悲に爆発し、パトちゃんは、美しく爆発
ゆづ君のことは、アスリートとしての結弦が好きだと言ってますが
滑りは素晴らしいけど、腕や足のストレッチが足りないし、膝も伸びていない、氷上で絵を描いてない
パトちゃんは、
細かいところまで、ピカピカに磨かれている。彼のプログラムはキャンパスだ。と言ってます?
よーく読んでみたら、褒めてるように聞こえな~い(笑)

ツイッターのタイムライン変更
どういう事です?
人気のあるツイが目立つ様になり、膨大に流れるツイッターにうもれる事がなくなる?
かえって、不公平な感じがしますが、、、、どうなの???


チャキさんのツイ
本当ですね!このゆづ君と、メドベちゃんは初です!!ありがとうございま~す。

マンガレポ
マンガだからこそ、伝わる雰囲気もあり、面白いですね
日本人観光客とすれ違ったとあるので、こすもさんともすれ違ったかしら!?なんて思ったり。
国籍や誰かのファン関係なくスーパースターなんですね。
こういう言葉を聞くたびに嬉しくなります!!
面白かったです。ありがとうございました。

YzRIKOさんの動画
途中までしか観れませんでした(涙)途中から、全く動きません。
ゴメンなさい。

アダム・リッポンさん
四大陸をパスして、ワールドに集中するんですね。
誰かさんと同じです。やっぱり、その誰かさんの影響かしらね。
より一層、ワールドが楽しみです!!!


今日は、二本立てですね。たくさんの情報をありがとうございました
楽しかったです。では、また。
今日は青空ですね (猫耳)
2016-02-07 15:50:49
こすも様

猫耳です。
だんまりばかりですみません。
ブログ、しっかり拝見しています。

こすもさんが大変な時に、声が掛けられ
ませんでした。でも、嵐が去って、こすもさん
に日常が戻ってきたと感じましたので、お邪魔
しました。

私も、父を病院に連れて行ったがゆえに、
死期を早めてしまったのではないかと後悔
した経験があります。
家を出る時には、まさか二度と戻れないとは、
考えもしませんでした。

時が経つと、上手に感情に蓋が出来るように
なります。しかし、ふいに蓋がはずれる時、
その中にある悲しみも、淋しさも、悔いも、
怒りさえも以前の温度のままだと気付いて、
驚いたりします。

しかし、生きている者は、前を向いて元気に
進むしかありません。失った人をずっと胸に
抱いて。

父を送って一年後に、19年一緒に暮らした猫
も亡くしました。父がいつも座っていた場所を
よくじっと見つめたりしていました。
私が言うまでもありませんが、どうぞムーン隊長
を大事にしてあげてください。

羽生選手の動画です。動画は好みがありますが、
私はこれを見ると、羽生君も羽生君を応援する
皆んなも大好き!って楽しい気持ちになるので。
[Engsub+Vietsub] Yuzuru Hanyu ~ run through SOCHI
無慈悲に爆発 (rierie)
2016-02-07 16:02:51
こすもさん、皆さま こんにちは

今週は本業副業に追われてしまい
やっと記事と動画に追いつきました
こすもさん、けーたんさん
たくさんありがとうございます
幸せです

ガチンスキーは
ゆづくんは無慈悲に爆発するって感じるんですね
スケーターからはそんなふうに見えるんですね~
私にはゆづくんこそ美しく爆発していると感じていましたが…

まんがレポ
こすもさんのバルセロナ記を思い出しながら
楽しみました
こすもさんの続きもお待ちしています

遅くなりましたが…
ゆづ小町さんのベガッ太応援動画
かわいすぎる~~(2人とも)

柊子さんのコラ画
素敵です
透明感ハンパないです

ももいろのきりんさんの素敵なキミ
ホントに素敵
ゆづくんの笑顔は世界を救いますね~

おっと時間です
副業バイトに行ってきます
こすもさん今週も元気が出ました
ありがとうございます
感動ふたたび! (チェルママ)
2016-02-07 17:04:31
こすもさん、けーたんさん、ミラノ在住さん、皆さんこんばんは!

連日、貴重な記事や情報をありがとうございます。
今日、昨日放送されたNYOIの完全版を見ました。
羽生選手の舞台裏での素顔や、インタビュー等が満載で、
羽生君のファンにはたまらない編集になっていましたね。
特に、前回の放送にはなかった1月17日の「レクイエム」の演技が放送され、
改めて2つのレクイエムを見比べました。

このプログラムは、やはり演じるたびに違う印象があります。
特に1月17日の演技は、阪神淡路大震災の起こった日ということもあり、
特別な思いの込められた演技だったと思います!!
私は幸運にも現地で見ることができましたが、何か凄くパワーを感じたのを覚えています。
また改めて放送を見ると、その時とも違った印象を受けました。
エレメンツに4Tもきれいに入り、エンディングの4Loも危なげない着氷でしたね。
これから先の大会に向けて、羽生選手の覚悟のようなものを感じました(#^.^#)

このプログラムは見る人、見るタイミングによっても受ける印象が違いますね。
演者の感情もそのたびに違うのでしょうが、見る人の感情によっても
全然異なるものになるのだなと改めて感じました。

カメラワークはえ???となる残念なところもありましたが、
1月17日のレクイエムを放送してくださったTBSに感謝しています。
できれば地上波でやってほしかったですね(^_^;)。

他の記事についてですが、リッポン選手が四大陸をスキップしたのは、
やはり世界選手権に向けての戦略だったのですね。
全米チャンピオンとして、やはり結果も求められるでしょうし、
リッポン選手の本気を感じます。

バルセロナのまんがレポは、以前偶然見かけて、大変面白く読みました。
あの時の臨場感が、分かりやすくまんがでレポートされていましたね。

今日は「キリトルTV」と「語り亭」がありますね。
特に「語り亭」は凄く楽しみです♪どんなお話が出てくるのでしょう(*^_^*)

昨日のイタリアフォーラムの方々のNHK杯を見ての感想は、
凄く楽しく読ませていただきました。あの時の記憶がよみがえりました♪
ミラノ在住さん、本当にいつも感謝しています!!!
皆さんの羽生選手への愛、半端ないですね~。私たちも負けていられません!(^^)!
世界選手権に向けて、力を合わせて全力応援です~~(^^)v


柊子さんのコラ画、ももいろきりんさんのMAD、大変楽しませていただきました♪
本当に皆さん才能が溢れてらっしゃいます♪羨ましいですぅ~。
私は皆さんの恩恵を受けるばかりですが、また新作を楽しみにしています(#^.^#)

本日もありがとうございました!
訂正です (チェルママ)
2016-02-07 17:14:46
こすもさん、すいません。
先ほどのコメントで、NYOIで放送された「レクイエム」と
書いてしまいましたが、「The Final Time Traveler」
の間違いです!!

まったくお恥ずかしい、ボケた私をお許しください。
失礼しました~(@_@;)
ゆづ君あれこれ (マッタリのママ)
2016-02-07 18:55:42
こすもさん、けーたんさん、こんばんは(*^^*)

今日は調子に乗り、こちらへもお邪魔しました。

試写会抽選会
昨日の記事にありましたリンクから、ぴあ映画生活でしっかり申し込みしました!
もう宝くじ並みの倍率でしょうが、藁にもすがる思いで、やれることはやってみますo(^o^)o

NNYOI
我が家で見れるのはBSまでですが、YzRIKOさんの動画で見させて頂きました。ゆづ君の場面が沢山あって、とてもいいですね。
私が行ったのは2日目でしたが、ザ ファイナル タイム トラベラー、美しいの一言でした。
最後の4Loも見れてよかった~o(*⌒―⌒*)o
でも、今となっては現実の物だったとは思えないくらい、遠い昔の事のようです(/o\)

ガチンスキー
若くても腰を痛めたことは致命傷のようですが、オモディオと同じで、今の男子フィギュア界の進化の早さに付いていけないことで、モチベーションを維持できなくなった側面もあるんですね。
ゆづ君が言っていた「スポーツは残酷」が露呈した形に。
厳しい世界です(;_q)

リッポン4大陸辞退の理由
やはり演技構成のアップの為。
シーズン中にレベルアップで、こんなに演技構成を各選手上げてくるなんて、前代未聞では?
ゆづ君は皆がレベルを上げてくれば、自分のモチベーションにもなるって言ってますが、確かにそうでしょうが、一体セセンはどんな試合になるのやら(~O~;)
もちろんゆづ君の表彰台の一番高い所に立つ姿は、ばっちり信じて期待していますo(^o^)o

きりとるTV
いよいよ今日ですね。
GIFの表彰台、全日本の抽選会、どんなことを話していたんでしょうか。
楽しみ!

「anan」撮影風景
本当に!
ネットの書き込みにあったように、「お殿様座り」してる!!
映画の撮影でしていたポーズが、思わず出てしまったのか?
城好き発言といい、ゆづ君の言ってた事ややってた事って、後から「あ~(°▽°)」って思うことが沢山! これから要注意(笑)。

Ice Jewels vol2
やっぱり私の記憶通りスケカナのEXの公開練習の写真でした((o(^∇^)o))
ゆづ君2位に終わった試合ではありますが、その後の大躍進のきっかけになった試合。その正に立ち上がる、進化の発端の姿が見れた(特にEX当日の公開練習)ということで、今頃じわじわと、スルメを噛むように、味わい深いものになってきました(笑)。

今日は2本続けての記事アップ。
ありがとうございました(^_^)

この辺で。
MOVIX利府で! (柊子)
2016-02-07 20:10:20
こすもさん、けーたんさん、皆さん
こんばんわ~。

今日は嬉しい二本立て、ありがとうございます。(^^)

イタリアフォーラムの皆さんも私たちと同じくらい、いやそれ以上のリアクションを持ってNHK 杯を観てましたね!
感動がよみがえりますね~。
わたしは今日も早起きしてNHK 杯のSEIMEI を堪能していました。
そうです。肩こりに効くかな!
とのさん、ゆきゆきさんが実践され、確証が得られましたね!
朝一番にラジオ体操ならぬSEIMEI 体操。
…まず、居間を片付けてから!(笑)
足技を使うスペースが確保出来ずに、わたしも上半身だけの参加になりました。
…何が効くって、手を振り上げたりする動作が効くと思う!イナの反らしも効きますね!
ルッツ成功ガッツポーズも忘れずに。
最後は蔓延の笑みでフィニッシュ!!
ここは必ずシンクロしたい。

肩回りスッキリ!
4分半は思った以上に長い!
でも気分爽快。
何より羽生くんと一緒にエクササイズしてるみたいで朝からにやにやでした。(//∇//)


*MOVIX 利府!
試写会抽選 MOVIX 利府で!Σ( ̄ロ ̄lll)
会員にならないとダメですか?
くぅ~。ここは会員じゃないのよ。。(泣)
わたしは109シネマズ派なんだもの!
109でもやらないかな!

*ニューイヤーオンアイス完全版
…せっかくCS 見られるのにまさかの見逃し!
動画のUPありがたいです。
羽生くん、オープニング出られなくて残念そうでしたね。
タイムトラベラー、本当に綺麗でした。

*ガチンスキー
「羽生は無慈悲に爆発し、チャンは美しく爆発する 」
…無慈悲に。
羽生くんのとんでもない進化のスピードは男子フィギュア界にとっては無慈悲なのでしょうか。
アスリートではあるけれどアーティストではないと言っておられます。
…わたしとは意見が合わないわ!
ただ単に、この人はパトさんの方が好みであると思われます。


スミマセン、今日はこの辺で。


コメント欄お借りします。
とのさん、あきなおさん、ゆきゆきさん、
rierie さん、チェルママさん、
コラ画にコメントありがとうございました。
皆さんに気に入って頂けて嬉しいです。\(^o^)/

ももいろのきりんさん、
動画を作るきっかけになりましたか? 
何だか嬉しいですね~。
うちに一台しかないPC の前に長時間座っていられないし、スマホだと場所を選ばないので便利なのです。
通勤中にも制作可能です♪
また、素敵なMAD 作って下さいね!

コメント欄お借りしました。

今日はキリトルテレビと語り亭ですね。
ダブル録画予約しましたけど、どっちをリアルタイムで見ようかしら。
やっぱり語り亭かな。

こすもさん、この間はコメントありがとうございました。
主人はいまだにスポーツカーが好きで困ります。 
以前にもコメントしましたが、今はコペンに乗ってます。
あ、主人は全然カッコよくないですよ~。
時の流れって…と思う今日この頃です。

こすもさん、今日もありがとうございました。
ごめんなさい! (猫耳)
2016-02-07 22:26:39
こすも様

猫耳です。

今日のコメントで初めて表に
出していただいたのに、読み返すと
なんだかしんみりしたコメントで、
皆さんの楽しい雰囲気に場違いじゃ
なかったかなと心配になりました。

表に出るとは思っていなかったので、
ちょっとドギマギしています。

しかも、動画、貼り間違えてしまいました。
歌詞が流れていくのが好きで、最近はあの
バージョンで見返していましたが、オリジナル
は以下です。すみません!!
https://m.youtube.com/watch?v=F7Qc2jSX3h0
ご無沙汰してしまいました。 (木蓮)
2016-02-07 23:00:51
こすも様、皆様、こんばんは。
決算などいろいろなことが重なってしまって、年始にご挨拶させていただいてからは
ますます影をひそめてしまいました。
こすも様、今更で申し訳ございませんがこのたびのお祖母様のご逝去、心からお悔やみを申し上げます。
一生懸命ご看病なさって、大切なお孫さんと一緒に過ごせて、お祖母様今きっと
天国から「ありがとう、嬉しかった!これからも見守っているからね。」と伝えてくださっているように、感じております。
今日は大丈夫!と思っても次の日には急に悲しくなったり、まだいろいろなことがおありだと思うのですが、これからは心で感じて、会話してゆく間柄になるのですね…
こすも様が感じられたことに、真実が宿ってゆくような気がしております。

羽生選手が映画に出演なんてびっくりしましたけれど、故郷を勇気づけるための一助と知って納得、どこまでも羽生選手らしいですね。かなりコメディタッチの強い作品のように見受けられましたが…いずれにしても楽しみです。
カナダへの出入国もいろいろな制約があって、一般的なイメージ以上に大変なことなのですね。表には出てこない、選手たちのご苦労をもっと、想像できるようになりたいと思いました。

美しいコラ画像や動画、素敵なイラストなど応援の形もますます多彩になって
皆様の個性が輝いていますね。ほっこりとやさしい気持ちになれて、羽生選手の応援にも
よりいっそう、ふさわしい場であるように思えます。

個別の記事の感想が書けなくて申し訳ございません。
こすも様、皆様、いつも素敵な記事を読ませていただき、ありがとうございます。
早い人は、3月に若殿様が見られる! (わこ)
2016-02-07 23:44:38
 こすもさん、皆さん、こんばんは。
別府での試写会、3月なのですね。
抽選で選ばれた方々は、早々とお姿拝見できるのですね・・。

きっと、ステキなお殿様だと思います。
これが、anan撮影風景のあの座り姿につながるのですか・・。
お城が好きですという発言もあったし、何かいろいろと、パズルのピースをはめていく様ですね。
羽生君は、ものすごく忙しいスケジュールをこなしているので、「本当にありがとうございます。」と言いたいです。

[まんがレポ]フィギュアスケートグランプリファイナル まんが前後篇
とてもわかりやすくて、雰囲気も伝わってきます。

本日2本立てで、NHK杯とスペインバルセロナのグランプリファイナルとそれぞれ、違う視点で、振りかえれて、贅沢なひと時でした。

コメント欄 お借りします。
ももいろのきりんさん 動画素晴らしかったです。動画をどうやって、作るのか詳しくわからないのですが、時間をかけて、丁寧に作っていくものなのですね。ありがたく見させていただきました。

こすもさん、ありがとう。
けーたんさん、ありがとう。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事