羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

羽生SP対談・インタビュー 「ユーリ!!!オンアイス」について

2016-12-17 17:07:27 | 日記
 161217 羽生×長野 インタ予告
 動画はこちらです。
 -----------------------------------
 oneさんのツイより
 「これまで累計2860枚の全日本フィギュアスケート選手権のチケットが
  チケットキャンプで取引成立しました」
 だって。その人たちを1日に集めれば会場の1/3くらいがチケキャンで買った
 人で埋まるってことだよね。1枚当たり10万乗せてたら合計3億円近い。
 そりゃ良いカモだと思うわな…
 -----------------------------------
 ノエルさんのツイより
 結弦君にルナを乗せられてるオジさま。自撮りするなんて可愛い

 とある、イトー◯◯カドーのお菓子売り場
 まきはにゅうさんのツイより
 -----------------------------------
 羽生、宇野、宮原…フィギュアGPF、スターが活躍すれば数字も伸びる
 (12/5~11)
 フィギュアスケートのグランプリファイナルは男子が羽生結弦選手の
 史上初の4連覇で幕を閉じた。仏・マルセイユでの開催で、男女とも結果は
 11日朝には判明していたが、同日夜放送の視聴率は関西15・8%、
 関東17・6%。3位に入った宇野昌磨選手とともに人気の高さを知らしめた。
 【週間視聴率トップ20】
 -----------------------------------
 長野智子‏さんのツイより
 明日日曜日16時半からの「報道ステーションSUNDAY」で、
 羽生結弦選手独占インタビューを放送します。いろんなお話聞けました。ぜひ。

 norakuroさんのツイより
 報ステサンデー!各自予約確認のこと。
 「長野智子さん×羽生結弦SP対談」

 明日、18日(日)午後4時30分からの「報道ステーションSUNDAY」では、
 羽生結弦選手の企画が放送されます。こちらも是非ご覧ください!!!
 FBより
 

 本田真凜(HONDA Marin) - 20161217 めざましどようび
 真凜チャンネル こちらです。
 - 来週開幕!全日本フィギュア
 - スター選手たちが大集結
 - 羽生結弦インタビュー
 - ジュニア世代の活躍に期待
 - 本田真凜 リベンジ宣言
 - 白岩優奈 ケガを克服

 161217 5秒番宣
 動画はこちらです。
 -----------------------------------
 仙台で羽生結弦選手の写真展(2)
 クリスロード商店街「仙台縁日」で「羽生結弦写真展」 能登直さん撮影の28点
 クリスロード商店街のイベントスペース「仙台縁日」
 (仙台市青葉区中央2、TEL 022-714-3055)で12月11日、
 「羽生結弦写真展 photo by 能登直 vol.6」が始まった。
 

 

 6回目となる今回は、今年9月にモントリオールで行われた「オータムクラシック」
 や10月にミシサガで行われた「スケートカナダ」、11月に札幌で開催された
 「NHK杯」など国内外で行われた大会の演技をはじめ、公開練習やオフショット
 などを前後半に分けて計28点展示する。

 撮影し続ける中で、「(羽生選手は)常に進化を続けていて、毎シーズン良い
 シーンを捉えるのを楽しみながら撮影している」と能登さん。
 「まだ雑誌では使っていないショットもあり、大きい写真での迫力を感じて
  もらえたら」と呼び掛ける。

 同スペースのクリスロード商店街側ガラス面では巨大ラッピングポスターも展開。
 大きさは縦約3メートル、横約7メートルで、仙台限定のオリジナルデザインとなる。

 営業時間は10時30分~18時。入場無料。前半は今月21日まで、後半は23日~。
 22日、28日~来年1月2日は休館。1月9日まで。
 -----------------------------------
 Do not pay attention to meさんのブログより
 ジャッジングシステムとその考え方
 今季よりジャッジの匿名性が廃止されました。私は、匿名性が廃止されれば、
 自分の応援している選手に低い点をつけたジャッジに、モンスタークレーマー
 達が突撃するかもしれないなと危惧していたのですが、どうやらそんな心配は
 要らなかったようです。 というのも

 「あ!酷い!結弦くんにこんな低い点をつけた~~!ショック」

 というジャッジは、大体、全員に渋い点数をつけているのが分かったからです(笑)

 みんながみんな、同じ感性で同じ判断をするのなら、ジャッジは1人でいいの
 ですから、このシステムは
 「色々な見方や価値観を受け入れつつ、それを平均化する」という意味で、私は
 それなりに優秀な採点システムだと思っています。
 ただ、ここで、スコアのアベレージ
 (平均点。結弦くんが使っていたので私も使います。笑)の話をしたいと思います。
 続きはshinさんのところでご覧ください。
 (いつも参考になるお話ありがとうございます
 -----------------------------------
 フィギュアスケートファン GPシリーズメモリアル 2017年 02 月号
 2016/12/16 880円
 
 -----------------------------------
 ジョニー・ウィアー(@JohnnyGWeir)
 インタビュー 「ユーリ!!!オンアイス」について
 
 丁寧で楽しいインタビューです。(以下日本語訳)
 「ユーリ・オン・アイス」はインターネットで予想を超える大ヒットと
 なっている。 多大なるプレッシャーと闘いながらも、それぞれに弱点を抱え、
 且つ、内なる力を秘めた多様なキャラクターが活躍する世界フィギュアの
 スポーツの世界を描くアニメであり、LGBTラブストーリーの要素を美しく繊細
 に敬意をもって紡いだ第一期が現在、放映中である。

 また、インターネットでファンを獲得するに充分な作品である事は勿論のこと、
 驚くべきはプロのフィギュアスケーターにも支持されているという事実だ。
 MrAmadeus4jazzさんが和訳してくださっています。続きはこちらです!!
 -----------------------------------
 kisshug‏さんのツイより
 エンリケさんフリー解説今UPされた!
 GPF-2016 Yuzuru HANYU (FS(3º) GOLD MEDAL) ISU Grand Prix Final Marseille
 動画はこちらです。

 公式練習も・・こちらです。
 -----------------------------------
 Cocoさん追加
 Coco‏さんのツイより
 オーサーインタ補足。ハビの五輪のくだりで、選手によっては、ミスしても
 何をすればいいか、何をしてはいけないか自分でわかる。
 それが得意な選手として、ナムくんとゴゴレフくんをあげてました。
 ゴゴレフくん、11歳なのに4回転跳ぶし、計算もできるとは末恐ろしい。
 -----------------------------------
 ピングー‏さんのツイより
 ロッテさんの2017年カレンダーいただきました😊
 1、2月が真央ちゃん、11、12月が羽生君です(2016年は1、2月が羽生君で
 11、12月が真央ちゃんだったので交代制?)
 ちなみに来年は3、4が佐々木希ちゃん、5、6が小池栄子さん、7、8が松坂桃李君、
 9、10がガーナ3人娘です
 -----------------------------------
 【公式】フジテレビスケートさんのツイより
 放送まであと1週間!全日本選手権の番組HPを公開しました!
 関連番組も盛りだくさん!12月23日~25日3夜連続、26日は
 メダリスト・オン・アイスも放送です!お見逃しなく!

 注目選手(各お写真が)

 

 こちらジュニア選手のサイトです。

 イニ子さんのツイより
 来週はいよいよ全日本フィギュアという事で、2010~2016のポスター
 並べてみました。
 こうして見ると2012が一番パターンが多かったような気がします
 -----------------------------------
 できる できる できる
 
 -----------------------------------
 [イタリア実況ユロスポ翻訳付] 羽生結弦 2016 GPF SP ダイジェスト版
 実況:マッシミリアーノ・アンベージさん
 
 -----------------------------------
 GPF2016 EX YUZURU HANYU - SWAN (FANCAM)
 Aaron M
 
 -----------------------------------
 滑走順・・くじ引き
 
 
 戦いを終えて・・
 
 -----------------------------------
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 人気ブログランキングへ
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・オーサー氏のお話~他 | トップ | 報ステ・世界を制した「自己... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみいろいろ (マッタリのママ)
2016-12-17 19:06:02
こすもさん、けーたんさん、皆様、こんばんは🌙😃❗

今日もブログ更新ありがとうございます❗

怒濤の更新が続いています。
来週からは全日本。
こすもさん、お体は大丈夫でしょうか?
でも頼りにしている自分がいます😅
すみません。よろしくお願いいたします🙇

最近忙しすぎて目が回ってます😵🌀
GPFのSP、FSの日にはライスト見て興奮したまま、二日続けてコメント欄に一番乗りしたのに、それっきりになっていました。
「後で」と思ったことが山積みになっていて(私の弱点)、今顔面蒼白状態です😨💧
もう今年も終わりに近づいているのに~。30日まで仕事だし、4日から仕事だし。やりきれるかな~💦💦💦


そんな中摘み食い状態ではありますが、ブログにもお邪魔させていただいております。


昨日の記事から

⭐GPファイナル汗かき日記3

長久保さんの記事は面白くて温かいですね😃 カーマイケルさんと能登さんと思われる人物の描写もクスッとします。
選手の演技中のとびきりの美しく輝く瞬間をカメラで切り取れる人は、その方自身も美しく輝いている素敵な方達だと思いました。
是非長久保さんの写真展や講演に行ってみたい❗ やって頂けないかな☺

⭐ COCOさんのツイより
オーサー氏のインタ翻訳

本当にゆづ君は素敵なスタッフに囲まれて、充実した練習が出来ているんだと感じました。感覚にズレがあればミーティング。4Loに関してはオーサーよりもゆづ君の方が先を見据えた考えの元に取り組みを始めていた。これには流石にゆづ君の考えを尊重しますよね😃

驚いたのはクリケットに毎日のように日本人が訪れて門前払いされていること❗ 私も今年のスケカナでクリケットに行きましたが、ただ車で前を通過しつつカメラを回しただけです。
試合観戦はツアーで行きましたが、ガイドの方の話で
・クリケットは一般の人が行ける場所ではないこと(とにかく中はハイソな、普通の人間は圧倒される雰囲気で前に足が進まないとか)。
・前の道路に車を停められるような場所はなく、そこに駐車などしたら現地の人達の迷惑になる。
・ツアーとしてお客さんの要望に答えたいけど(クリケットに行ってみたい)、行けば結局は羽生選手の迷惑になるから、ツアー会社同士でツアーの一貫として訪れることはしない紳士協定にしました。どうしても行く人はこの事を踏まえて行動してください。
とのことでした。
そんな中押し掛ける人達は事情が分かっていないのかな?
クリケットはゆづ君にとって夢を叶えるための神聖な場所だと思いますので、どうか自分の欲求よりゆづ君の立場を考えて、そっとして静かな環境を壊さないでほしいです。


⭐覚え書きあれこれさんのブログより

来年のスケカナは完全に行けないことが判明😨💧
もう少し月末なら行けますが、この時期は仕事のスケジュールと全く合いません❗
ゆづ君、来年はどの試合にインするんでしょう。
ただ私がカナダで聞いた話では、来年の会場は未だ嘗てないほど不便な地域で、回りは小麦畑が広がる穀倉地帯とか😓
まあそれなりにホテルなり何なりあるでしょうが。


⭐スケート雑誌

棚がパンク😱💥
本棚を買おうと思ってますが、気に入ったものも見つからず。
探し回る時間がないし。
年明けの初売りに掛けます✊
どれを買っていいのか分からないので、皆さんの「これが良かった❗」のコメントを参考にさせて頂きいたいと思っています。お待ちしております😌


今日の記事から

⭐「報道ステーションSUNDAY」

これは楽しみですね😆🎵
しっかり予約しました❗


⭐仙台で羽生選手の写真展

う~ん、仙台の方が羨ましいわ😍 Let´s go crazy、ホプレガ、ノッテステラータ、そしてUAゆづ君の特大パネル、この目で見た~い✨
柊子さんいいですね😉


⭐Do not pay attention to meさんのブログより

ジャッジの匿名性の廃止。結果厳しい点数の人は誰に対しても厳しい傾向があるんですね。それがわかるだけでも変な勘繰りをしなくて済むので、安心して観戦出来ます😄


⭐インタビュー 「ユーリ!!!オンアイス」について
 
ネットで世界中で(特にスケーターさん達)反響が。
録画してありますが、正直見れていません。お正月休みに纏めて見れるかな~💦
とにかく内容が良いみたいなので是非見たい。楽しみ😊


これは記事に対する感想ではないのですが。
キシリガムのクリップキャンペーン。ゆづ君グッツコレクターとしてはほしい~😍
会社近くのセブンでコンビニバージョン3種はゲットしたものの、スーパーバージョン3種がない😨
ネットでは「イ○ン」で扱っていると出ているのに、近所の3店舗に行ってみてもありません❗ 「なんで~💦」と思い、もう店舗ごとに電話で聞くのも面倒なので、本社お客様対応窓口に聞いちゃいました😜 そしたらなんとイ○ンの本社お膝元のはずなのに、「来週からです」って❗ びっくり😲
でも来週には店舗に出ることがわかり安心しました😅


最後に数日前のコメント欄に結さんが紹介されていたアジアの英文記事の翻訳

これはかなりショッキングでした。ホプレガのプログラムの説明で「僕を憎む人もいます。」との表現があったからです。「don´t like 」ならまだしも「hate」と言う重たい言葉を使っている。「憎む」なんて余程の酷いことをされた人間が持つ感情です。ゆづ君はそんなことを当然まったくしていません。なのにその酷くマイナスな感情を人から感じ取ってしまった。または直接投げつけられたのかも知れません。結さんも書かれているように色々な方々がいたことは知っていますが、そんなことも全部自分の中に封印しているんだなと。ゆづ君の心のヒダの中には、あの若さでどれだけの辛い思いが入り込んでいるのかと思うといたたまれなくなります。
それもひっくるめて、自分を応援してくれるファンに対する彼の真摯な気持ちは、こちらの方が有りがたくなります。
ゆづ君、これからも応援するよ😌❤


さあ、夕飯の時間となりました😋
コメント欄になかなかお邪魔出来ていない状態で、トンチンカンのコメントがあるかもです。
お許し下さいね😅

失礼致します。

ありがとうございました❗
篤姫さん、良かったですね〜 (りいな)
2016-12-17 21:58:34
こすもさま、けーたん様、皆様 こんばんは!

はるばるマルセイユまで行った甲斐がありましたね!
そして、遠くから見守るだけにしたり、どんな写真かなとパスポートも覗いたりしなかったり
トイレに行く振りして様子を伺うとかしない大人な対応 、やっぱりこういう上品なファンの
方がいる事は羽生君も嬉しいと思うし、私たちファンのお手本だと思いました。
お名前通りの素敵な方だと思います。
心遣いができる方なので、神様からのご褒美かもしれません

こすもさま、全日本が近づいて来ましたが、ファイナルの疲れが取れたのでしょうか?
毎晩遅く迄頑張っておられるので 大丈夫かなと心配しています

今日の記事もとっても興味深いです!

〜仙台で羽生結弦選手の写真展〜
羽生君は日本は勿論、仙台の大スター、仙台の宝ですよね❣️
仙台の人が羨ましいなぁ〜
素敵な写真が沢山あるんでしょうね〜
シーズンカレンダーのお写真、一味違うなぁといつも感心してるものですからいいなぁ〜と

〜Do not pay attention to me さんのブログ〜
ジャッジングシステムについての考察で、「 ジャッジの好みは千差万別のようにみえて、
これだけは共通するという部分があります 」の次の 「 まず、目上の人間を敬い、………
スケートを楽しんでいること 」これに当てはまる選手はまさに、羽生君ですね❣️
あまりに簡単そうに難しい事をこなしてしまう天才の技を理解するのは大変ですが、
彼の素晴らしい人間性は多くの人の知るところです。
羽生君は自然にジャッジに愛されてると思います。
余談ですが 、孫の習っていたダンスの曲で 題名は忘れたのですが、歌詞が素敵なんです❣️
「 君は、愛される為に生まれて来た 」韓国の方が作った曲で、初めて聞いたのは 教会での
クリスマスの発表会で、小さな子達が踊る中で聞いて心洗われるようでした💓
羽生君も 全ての人も これからもずっと愛されてると実感出来たらいいなと思います

〜kisshug さんのツイ〜
フリーの解説
テレビとは違う位置からの映像なので、会場にいる様な気分になれて嬉しいです😃
練習風景では、チョット冷やっとする場面も。気をつけて下さいね

〜ピングーさんのツイ〜
いいなぁ、ロッテのカレンダー〜❣️

〜イニ子さんのツイ〜
2010〜2016 のポスター
2014 のポスターの羽生君の表情イイですね❣️ ジュリエット〜💗って言ってるんだぁ

〜GPF 2016 Ex YUZURU HANYU - SWAN 〜
こちらも違う位置からの映像なので、新鮮な感じで、何処から見ても素敵です

〜滑走順 ・・くじ引き〜
真剣な表情… 近寄り難い…

〜戦いを終えて・・〜
ホッとした優しいお顔〜 空港なのかな 〜 篤姫さんが会った時の表情もこんな素敵だったかも

来週の今頃💗〜 〜 ! 皆様、頑張って応援いたしましょう‼️
ムーン隊長、出番が近づいてますよー‼️
今日も沢山の素敵な記事をありがとうございます😊
素晴らしい出来事 (あきなお)
2016-12-17 22:06:51
こすもさん、皆さん、こんばんは。

いよいよ全日本まであと1週間とせまりましたね。
昨年、一昨年と、所用のためリアルタイムで応援できませんでしたが、今年は、お茶の間アリーナ席で応援です。
羽生選手のことですから、2週間でさらに修正をかけてきていることでしょう。

昨年は、開会式でネクタイを小塚さんにしめてもらうひと幕があって和みました。
今年は、どんな出来事があるでしょうか。


「できる できる できる」
かみしめるように自分に言い聞かせているのですね。
全日本では、テレビの前で一緒に念を送ります。


コメント欄をお借りします。

篤姫さん
とっても素敵なお話をありがとうございます。
なんとラッキーなことでしょう。
幸せのお裾分けをいただきました。
顔を見られるのだけれど、目を伏せてしまう心境、何となくわかります。
お祝いの言葉を伝えられて、よかったですね。

篤姫さんのお話に、何だか嬉しくなってしまい、コメントさせていただきました。


こすもさん、皆さん、今日も、ありがとうございました。
日曜は4時起き~(@@) (らむ)
2016-12-18 00:40:47
こすもさん、けーたんさん、ミラノ在住さん、
ゆづ小町さん、メイプルさん、そして皆さま、
こんばんは~(^^)

こすもさん、深夜から朝方にかけてのブログ更新お疲れ様です☕
その後ちゃんと眠れましたか? 
全日本が終わったら、体内時計をリセットしてくださいね。
今朝は5時起床だったのですが、日曜日はさらに早まって4時起床…(T T)
ということでコメント短めになります~。

☆161217 羽生×長野 インタ予告
明日の朝の早起きのご褒美にしっかり予約してもらいました(^^)
昔は長野さんに似てると言われたこともありましたが、今はどこから見ても全くその面影なし
いろいろと聴いてくださったみたいなのでとても楽しみです♪

☆oneさんのツィより
チケットキャンプだけで最終的には約3,000枚くらい行くのでは…最終的に確保した座席が完売しなくてもしっかり利益ゲット…TVで空席を見つけるたびに悔しくて切なくなります。
この状況やっぱり異常です。
どうにかならないですかね

☆とある、イトー◯◯カドーのお菓子売り場(まきはにゅうさんのツイより)

こういう便乗商法は好きじゃないな~。
企業としての品格が疑われますよ~。

☆羽生、宇野、宮原…フィギュアGPF、スターが活躍すれば数字も伸びる

高視聴率をとれる黄金期が過ぎて、スター選手が不在となったらゴールデンタイムの放送もなくなり、見向きもしなくなるんだろうな~。ただ最近はフィギュアスケートの魅力はジャンプだけじゃないことを伝えようとする工夫がみられるようになったのは少し進歩したかなと感じてます。

☆「羽生結弦写真展 photo by 能登直 vol.6」in 仙台

まだ雑誌では使っていないショットもあるんだ~。そして仙台限定オリジナルデザインの巨大ラッピングポスター!!!
仙台の皆様いいな~♪
柊子さん観に行きますよね。あとでご感想お願いします(^^)

☆GIF♪
できる、できる、できる‥羽生君の口から言霊という言葉を聞いた時、こゆなさんを思い出しました。同じ時期になんという偶然なのでしょう。とっても不思議な気持ちです。

☆ジョニー・ウィアー~インタビュー 「ユーリ!!!オンアイス」について~

「ユーリ!!!オンアイス」世界中のフィギュアファンから好評を得ているだけでなく、フィギュア関係の方々にも十分通用する作品なんですね
実は私、いまだにこのアニメ拝見してないのですm(_ _)m
ストーリーには凄~く興味あるのですが、キャラクターの刺激が強すぎて画面を直視できませ~んA^^;)

でもインタの内容自体はとても楽しく読ませていただきました。MrAmadeus4jazzさん、翻訳していただいてありがとうございます。

インタの中でとても印象に残ったのは

「残念ながらスケート界を牛耳ってる役員たちの大多数は保守的で、商業的思考だからね。彼らの多くは芸術やスポーツを愛していても、商業面や権力を重要視しているから」

という部分。平昌のフィギュア競技が午前開始が頭を過ぎりました(^^;
 
☆ エンリケさんフリー解説動画
~GPF-2016 Yuzuru HANYU (FS(3º) GOLD MEDAL) ISU Grand Prix Final Marseille~

いつもファン目線からの動画をUPしてくださってありがとうございます。
今時間がないので明日のお楽しみにさせていただきますね(^^)

☆[イタリア実況ユロスポ翻訳付] 羽生結弦 2016 GPF SP ダイジェスト版
(実況:マッシミリアーノ・アンベージさん)

やっぱりマッシミリアーノさんの解説は凄いです。核心部分をズバリついてきますよね~素人の私にもとってもわかりやすい翻訳で羽生君の演技を見ながらとても勉強になりました♪

☆GPF2016 EX YUZURU HANYU - SWAN (FANCAM) Aaron Mさんから
TVとは全く違う角度からのライブ感あふれる動画で見とれてしまいました。
ほんとに美しい白鳥…まるで自分がその場で観ているような気分にさせていただきました。

滑走順くじ引きのお写真→ちょいワルゆづ君(^^♪
 戦いを終えてのお写真→よい子のゆづ君(^^♪
相変わらずのギャップがたまりません(^^)

~~~以下コメント欄お借りします~~~~

rierieさん、
全日本のSPチケット当選おめでとうございます。かっこいいロックスターの羽生君を堪能してきてください(^^)

篤姫さん、
マルセイユでの夢のような出来事、羽生君はまさにクリスマスに舞い降りた天使のようです。篤姫さんにとって最高のクリスマスプレゼントとなりましたね(^^)
みんな見えないところで羽生君と繋がっているんだな~と今回の篤姫さんの体験をとおして感じてます。

ももいろのきりんさん、
プリンスの件、最初に戸惑ったのはほんとですけど、全くノープロブレムですからお気遣いなく(^^♪ 羽生君のおかげで久々に旦那と翻訳も含めたプリンス談議に花が咲いて楽しかったです♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日は以上です
駆け足コメントで申し訳ありません。
最後まで読んでいただいた皆様ありがとうございました。
それでは~(^^)

今頃ですが (ももいろのきりん)
2016-12-18 12:47:00
こすもさん、みなさん、こんにちは。

今日もブログ作業お疲れ様です。


昨日はクリスマスのお買い物に出掛けてたんですけど、疲れ過ぎてコメント欠勤しました~。
子連れでしたが、息子は「女の買い物は長いから」(←悟りすぎてる中1)と早々に離脱したので、その後は娘と二人で何時間もうろついて…。うっかりヒールを履いてきちゃったので足が死にました!
娘は私へのプレゼントに時間をかけてピアスを選んでいて、ちょっとじーんときました。
お小遣い数百円/月の人なので、消費税までシビアに計算してましたが^^;


自分話が長くなってすみません。記事の感想いきますね!

あ、その前に訂正&お詫びです。
先日のコメントで、長久保さんのことを長谷川さんって書いていました!(「長」しか合ってない!)
大変失礼しました~!


仙台で能登さんの写真展がまたあるんですね。
仙台在住ファンはいいですね~。世界も羨む仙台市民。

仙台限定デザインの全日本ポスターも最高です。
どのポーズも表情も美しく力強くて素敵だし、何よりブレない羽生選手推しに胸熱!
やっぱりホームはこうじゃなくちゃ!



Shinさんのブログ・・・
面白かったです(^^*)
私も、ジャッジ個人の傾向を今季からチェックしているんですけど、色々発見があって面白いです。
そのジャッジの好みなんかも透けて見えたり。
羽生選手に渋いGOE、PCSを付けている方には、まず興味を持って他の選手の評価も見てみますね。
そこで「ふう~~ん… (-_-メ;)」となったり「(皆に)厳し!(*゚∀゚;)」となったりしてますが…。
でもそもそも採点は主観的なものだし、この程度でジャッジに文句をつける発想はないかな。

3Aの評価についてですが・・・
カウンター3Aやチェンジエッジ3Aって、イーグルサンド3Aに比べてジャッジ受けがいまいちじゃないですか?
私は、それはジャッジの理解の問題ではなくて、フィギュアスケートに求められる美しさの問題のような気がします。
どんなに難しい入りでも、力が入っているように見えたり、流れの中で動きに必然性が見られなかったり、そういう部分での評価の違いのような気がします…何となく。



ユーリ!!!・・・
「LGBTラブストーリーの要素を美しく繊細に敬意をもって紡いだ・・」
↑そ、そうなんすか…?
好きな人には申し訳ないんですけど~何だか狙い(BL)があからさまでちょっと~。
私にはスケーターに敬意があるとは感じられないけど、ジョニーさんも「敬意を払って製作されている」って言うのならもう黙るわ…。
アニメから入ったファンが、アニメと現実を混同しなければ何でもいいです!
フィギュアスケートが人気になるのは嬉しい事なので♪



「できる できる できる」のGIFいいですね!
何かの時には、これを見て気合いをもらおうと思いますo(^-^)o


ファンカムのスワン動画は、臨場感がありました~。
音が割れているところに、いかに歓声が大きかったかというのが感じられて良かった!
今回のスワンはさらに進化してましたよね。
こんな傑作exを生で観られた方は幸せですね♪


こすもさん、コメントのお返事ありがとうございました♪(すごい時間なんですが~)
ヨーロッパのクリスマスオーナメントは素敵ですよね!私は、セールで結構揃えました。
あ、今も飾ってますよ!以前ほど家中飾り立てなくなったという感じですね〜。
12月はファイナルや全日本の方に気持ちが行っちゃって…(^-^;

それではまたお邪魔します~
全力応援^_−☆ (ミッフィー)
2016-12-18 13:06:13
こすもさん、皆さんこんにちは。

ファイナルから1週間、そしてもう全日本がもうすぐですね。

12月に入ってから体調を崩してしまいまして…。
ファイナルの少し前にインフルエンザにかかってしまい、病院に何度も足を運んで、仕事も何日か休み、食欲もなく2キロ減り、でもようやく体力が戻ってきました。
ファイナルでゆづくんにパワーを頂きました(*^o^*)

仙台での写真展、ゆづくんのご家族のご希望で仙台での開催と聞いたことがあります。
お正月に福島に帰るかまだ未定ですが、帰ることあれば是非行きたいです。
柊子さん、行かれたらまたご様子など教えてくださいね!

篤姫さん、マルセイユでの素敵なお話、夢のようですね。
ゆづくんのマルセイユでの自然体の姿も、理解あるファンの見守りのおかげですね。

rierieさん、全日本ショートのチケットおめでとうございます。
応援よろしくお願いします。

こすもさん、コメント欄お借りしました。
平昌まであと1年ちょっと、こすもさんとファミリーの皆さんと全力応援させて頂けることが幸せです。

私のようにインフルエンザにかからないよう、皆さん体調にはお気をつけくださいね。
楽しみと忙しさ (みおつくし)
2016-12-18 15:09:41
こすもさん、けーたんさん、皆さん、こんにちわ。

☆羽生×長野 インタ予告
今日のテレビ欄にしっかり“独占取材”とありました。
結弦さんから、どんな言葉が語られるか楽しみです。

☆oneさんのツイ
チケットキャンプに流れた約3000枚の全日本チケット、ほぼ営利目的なのが悲しすぎる。
本当に見たいと思う人が見られるようになってほしいと心から願っています。

☆shinさんのブログ
ジャッジのスキルや感性によって、GOEの付け方が違うものなんですね。
ジャッジパネルは資格を取ればなれる、というので思い出したことがあります。
関西ローカルの番組で、織田さんが出会ったダンスの先生(フィギュア未経験)が大会のジャッジを務めたことがあるそうです。
ずっと不思議に思っていましたが、shinさんのブログで疑問が晴れました。
わかりやすい説明を有難うございます。

☆週間視聴率トップ20
予め結果を知ってても、人気選手が出場すると視聴率に反映するみたいですね。
ただ、人気選手が出場しなくても、これだけの視聴率がとれるかどうか。
フィギュアスケートの裾野を拡げ、その為の努力を惜しまず、頑張っていただきたいと思います。


こすもさん、いつもブログの更新ありがとうございます。
年末年始の準備で日々忙しくしていますが、こすもさんはお仕事やブログ運営もされているので大変ですね。
風邪やインフルエンザ以外にもノロウイルスが脅威だそうです。
どうか身体に気をつけて毎日お過ごしくださいね。

それでは。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事