子育てファンクラブ高知

少子化・核家族化の中で、育児・子育ての悩みを持つお母さんたちを、子育て経験者等が応援する、そんな街づくりをめざしたい!

8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭(ステージその1・・・こども韮生太鼓のオープニング)

2012年08月29日 | 県内の子どもイベント情報

8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭(ステージその1・・・こども韮生太鼓のオープニング)

 

2012年8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭 を、香美市香北町にあるアンパンマンミュージアム前広場で開催しました。途中、通り雨にも見舞われたりしながらも、予想外の良い天気に恵まれ、3,000人を超える親子ずれで賑わいました。11か所ある駐車場も空きを待つ車が並ぶこともあったようでした。

ステージやテント・机・イスなどを香美市からお借りして、前日・前々日と運搬や組み立てに、地元を中心にした多くの皆様がボランティア参加していただきました。また当日は、朝7時から準備に掛かり、第1回とは思えない段取りの良さで、10時からのオープニングを迎えました。

これまで多かった、行政に”おんぶにだっこ”のイベントではない、みんなの思いを寄せ集めて実現した「第1回物部川こども祭」となりました。終了後も、疲れた中で沢山の実行委員や応援者、参加者も参加しての後片付け、見事でした。

おかもとあつし実行委員長を中心に、沢山の皆さんが心を一つに取り組んだ結果として、予想をはるかに上回る親子などの皆さんが参加されて、様々なステージイベントや体験プログラムを楽しんでいただきました。また物部川流域の美味しいものを食べて・・・出店者の皆さんとの交流や、子どもや親子の笑顔を沢山見ることが出来た第1回物部川こども祭でした。

関係の皆様に感謝しながら、第1回物部川こども祭の様子を、参加できなかった方にもお伝えする意味も含めて連載していきたいと思っています。よろしくお願いします。

プロ司会者・隅田ゆきさんがボランティア参加してくださり、第1回潮江こども祭&防災フェスティバル、そして第1回 仁淀川こども祭&お国自慢大会に続いて、第1回物部川こども祭でも名司会者ぶりを発揮していただきました。

今回は司会だけでなく物部川こども祭の4回の実行委員会にも出席いただき、様々な提案もして祭を盛り上げてくれました。

地元のこども達による、韮生(にろう)太鼓でオープニングです。

10:00  オープニングセレモニー、おかもとあつし実行委員長の開会あいさつ、続いて門脇・香美市市長にお祝いのご挨拶を戴きました。

また、物部川こども祭実行委員会の顧問としてお世話になっている鈴木朝夫・元高知工科大学副学長と野島民雄・元香北町長で現アンパンマンミュージアム理事長が紹介されました。

おかもとあつし実行委員長の開会あいさつ、多くの実行委員の皆さんといっしょに頑張って、今日にこぎつけた楽しい挨拶でした。

門脇・香美市市長にお祝いのご挨拶を戴きました。

こども韮生太鼓のオープニング演奏(30分)

地元に伝わる韮生(にろう)太鼓、地元の指導者の下、地元の子ども達が日頃の練習の成果を元気に披露してくれました。

<紹介> 太鼓でふるさとづくりを・・・。まちの活性化を図るため、誰もが参加でき心がひとつになれる親しみ易い郷土芸能が欲しい。 との一念で、昭和61年7月に創作、現在に至る。(横谷)

香北町を中心とする韮生(にろう)太鼓は、発足時23名、現在20名ほどのメンバーで、春夏秋冬 おいしい韮生(にろう)など、ふるさとの豊かな実り、五穀豊穣の祈りを込めた楽曲を作っています。それでは、香北町から 青空に響け!韮生(にろう)太鼓!!

 

 

 

第1回 物 部 川 こ ど も 祭 (2012年8月26日実施) 目次

鏡川こども祭

第1回 鏡川こども祭(2011年10月11日実施) 目次 カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます)

第2回鏡川こども祭(2011年9月11日実施)こども達・親子の自然体験目次

こども祭&防災フェスティバル

仁淀川こども祭&お国自慢大会

目次 第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催されました 

 

物部川流域(南国市・香南市・香美市)情報交流会 に関するページ

物部川ファンクラブ  香南市ファンクラブ  香美市ファンクラブ  南国市ファンクラブ  かほくファンクラブ  

ものべ・べふ(物部・別府)ファンクラブ

HN:物部案内人 さんの記事



最新の画像もっと見る