
以前、三越での物産展へお越しくださいましたお客様が、今日は蔵へお越しくださいました!
はるばる沖縄県やんばる本部町へお越しいただきましたこと、心から感謝申し上げます!

『古酒オーナー蔵舞』にもお申込いただき、今回、古酒オーナー蔵舞プランの蔵見学をお楽しみいただきました。
ご案内は山川社長で、泡盛ができるまでを、原料のお米から実際に貯蔵する甕やタンクまでご覧いただきました。
テイスティングタイムでも、全ての泡盛・古酒に ご熱心に説明を受けていらっしゃいました~
良い天気になり良かったですね!
またお逢いできる日をスタッフ一同楽しみにしています。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
本日は誠にありがとうございましたm(_ _)m

2010、2011、2012、2013、2014、2015と並ぶ
古酒オーナー蔵舞専用タンクコーナー
古酒オーナー蔵舞についてこちらのページからご覧いただけます。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせくださいませ(^^)/
古酒のやまかわ (有)山川酒造 営業 なかむらでした。
泡盛について詳しくはぜひこちらのページをご参照ください 『 泡盛百科 』
メール info@yamakawa-shuzo.jp
お電話 0980-47-2136
営 業 8:00~17:00(12:00~13:30除く)

人気ブログランキングへ
はるばる沖縄県やんばる本部町へお越しいただきましたこと、心から感謝申し上げます!

『古酒オーナー蔵舞』にもお申込いただき、今回、古酒オーナー蔵舞プランの蔵見学をお楽しみいただきました。
ご案内は山川社長で、泡盛ができるまでを、原料のお米から実際に貯蔵する甕やタンクまでご覧いただきました。
テイスティングタイムでも、全ての泡盛・古酒に ご熱心に説明を受けていらっしゃいました~
良い天気になり良かったですね!
またお逢いできる日をスタッフ一同楽しみにしています。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
本日は誠にありがとうございましたm(_ _)m

2010、2011、2012、2013、2014、2015と並ぶ
古酒オーナー蔵舞専用タンクコーナー
古酒オーナー蔵舞についてこちらのページからご覧いただけます。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせくださいませ(^^)/
古酒のやまかわ (有)山川酒造 営業 なかむらでした。
泡盛について詳しくはぜひこちらのページをご参照ください 『 泡盛百科 』





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます