みなさん見てください!!!
蔵の桜の木が、もう花をつけていました!




こんな感じに少しだけ、ちらりと咲いていました
本部町は日本でも一番早く桜の咲くところですが、
11月に咲くのは早いですね~~!!
意外と沖縄の冬はお花が多い季節です。
ハイビスカスとブーゲンビリアと桜とポインセチアなんて組み合わせも普通の風景です
本州では考えられない組み合わせですよね!
これからの桜の季節、楽しみです♪
桜の季節と言えば山川酒造では『さくらいちばん』です


先日も瓶詰めしましたが、特別甘い良い香りがただよっていました
『さくらいちばん』5年古酒25度
日本一早い桜まつりの地、蔵の地元沖縄県本部町から命名されているお酒です。
マイルドな口当たりでとても飲みやすく、
古酒ならではのやわらかな甘みがあり、初心者にも女性にも好評です


ロックでゆっくり味わうのもおすすめです!!

蔵の桜の木が、もう花をつけていました!




こんな感じに少しだけ、ちらりと咲いていました

本部町は日本でも一番早く桜の咲くところですが、
11月に咲くのは早いですね~~!!
意外と沖縄の冬はお花が多い季節です。
ハイビスカスとブーゲンビリアと桜とポインセチアなんて組み合わせも普通の風景です

本州では考えられない組み合わせですよね!
これからの桜の季節、楽しみです♪
桜の季節と言えば山川酒造では『さくらいちばん』です



先日も瓶詰めしましたが、特別甘い良い香りがただよっていました

『さくらいちばん』5年古酒25度
日本一早い桜まつりの地、蔵の地元沖縄県本部町から命名されているお酒です。
マイルドな口当たりでとても飲みやすく、
古酒ならではのやわらかな甘みがあり、初心者にも女性にも好評です



ロックでゆっくり味わうのもおすすめです!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます