引越しから1週間。
今日は旭川に行ってきました~


じーつーはー
今まで通っていたスクラップブッキング教室・・・
継続することにしたんです
札幌にも教室はあるのですが、いろいろな理由から(詳細は割愛)
今まで通り旭川の教室に通うことにしたんです。
月①回だし。
なんだかんだバタバタしてて先月の作品は未完成
で、今月の作品は2種類のカードだったんですが、これも未完成

完成したら写真をアップしようと思うんですが
まだなかなか部屋が片付かないのでいつになるやら…
代わりの写真は今日のランチ。
教室を継続したことで旭川のお友達にも会えるし、ランチをしながらおしゃべりもできて
一石二鳥三鳥です
アンティパスト(富良野のアスパラが実に美味しかった!)
雄武産毛ガニのパスタ(渡り蟹はあるけど毛ガニは珍しいな~と思って選択)
ドルチェ(とろ~りティラミスはさっぱりした甘さでした)


今日は旭川に行ってきました~



じーつーはー

今まで通っていたスクラップブッキング教室・・・
継続することにしたんです

札幌にも教室はあるのですが、いろいろな理由から(詳細は割愛)
今まで通り旭川の教室に通うことにしたんです。
月①回だし。
なんだかんだバタバタしてて先月の作品は未完成

で、今月の作品は2種類のカードだったんですが、これも未完成


完成したら写真をアップしようと思うんですが
まだなかなか部屋が片付かないのでいつになるやら…

代わりの写真は今日のランチ。
教室を継続したことで旭川のお友達にも会えるし、ランチをしながらおしゃべりもできて
一石二鳥三鳥です

アンティパスト(富良野のアスパラが実に美味しかった!)
雄武産毛ガニのパスタ(渡り蟹はあるけど毛ガニは珍しいな~と思って選択)
ドルチェ(とろ~りティラミスはさっぱりした甘さでした)


