久しぶりの更新ですが、私は元気にしてますよ~
旭川は昨日から雪が降ったり止んだり。
街路樹の葉っぱもすっかり落ちて、雪囲いが施され
冬らしい町並みになりました。
寒いことは寒いけど、真冬の寒さに比べればこんなの序の口。
今月も元気にスクラップブッキング教室に行ってきました~
今月の作品は大作でした。
今までは12インチ(約30センチ)四方の作品が多かったのですが
今月のは…B3サイズ(364mm×515mm)です。
柄は私も好きなハワイアン
リボンを渡してピンナップボード風に仕上がりました。

かわいい柄のペーパーを台紙にすると、その上に写真を貼っちゃうのがもったいない
その台紙に写真を画鋲や押しピンで貼っちゃうのももったいない
そんな時のために、リボンを渡してあるのです。
これなら写真をリボンに挟むだけ
かわいい台紙に穴が開くこともないし、写真を差し替えてたくさん楽しめる~
机の上で作業してた時は気付かなかったけど、帰宅して壁にかけて
離れて見ると…リボンが若干曲がってる…
ま、そこはご愛敬ってことで目を瞑ろう。仕方ない。
こんな風に写真を挟みます
なんて素晴らしいんでしょう~
こんなのを考える先生ってすごいです

旭川は昨日から雪が降ったり止んだり。
街路樹の葉っぱもすっかり落ちて、雪囲いが施され
冬らしい町並みになりました。
寒いことは寒いけど、真冬の寒さに比べればこんなの序の口。
今月も元気にスクラップブッキング教室に行ってきました~

今月の作品は大作でした。
今までは12インチ(約30センチ)四方の作品が多かったのですが
今月のは…B3サイズ(364mm×515mm)です。
柄は私も好きなハワイアン

リボンを渡してピンナップボード風に仕上がりました。



そんな時のために、リボンを渡してあるのです。
これなら写真をリボンに挟むだけ
かわいい台紙に穴が開くこともないし、写真を差し替えてたくさん楽しめる~

机の上で作業してた時は気付かなかったけど、帰宅して壁にかけて
離れて見ると…リボンが若干曲がってる…

ま、そこはご愛敬ってことで目を瞑ろう。仕方ない。


なんて素晴らしいんでしょう~

こんなのを考える先生ってすごいです
