goo blog サービス終了のお知らせ 

ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

どもー。

2009-01-05 | diary
みなさま、明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします  

・・・と。

夫は今日から仕事。
私は今日から・・・いつも通り。

今回の年末年始は、どちらの実家にも帰らず北海道におりました。
二人ぼっちで新年を迎えるのは初めてでした。

というわけで、お正月っぽい何かを作ろうかと一念発起。
黒豆。田作り。なます。栗きんとん。お煮しめ。お雑煮。

お雑煮は、具だくさんは好みではありません。
いたってシンプルなのが私風。
ほんとはどーしてもセリが欲しかったのだけど、三つ葉しか売ってなかったので
三つ葉で我慢したお雑煮でした。

紅白を見ながら年を越し、年が明けたら初詣や初売りなどをうろちょろし、
正月休み最後の昨日はイオンにて新春お笑いライブを見てきましたよ~

訛り漫才で(我が家では)大人気の『U字工事』のライブです~
(↑この休み、実はこれが一番楽しみだったりした私

いやぁ~楽しいライブでした~
私の前に座っていた人の肩も上下に激しく揺れてました

あの訛りがものすごいツボで
たびたび家で真似訛りをしている私です
訛りの上手さは夫より私の方が数段上です(あだりめだっぺこの~)


それにしてもアレですね。 年賀状。

新潟経由で転送されてきた枚数の多いことにビックリです
転居報告ハガキも意味無し。ってこと? 悲しいです

ま、そういう私もいつの間にか引っ越していた友達への年賀状を
旧住所で印刷しちゃったけど…

さて、そろそろ寒中見舞を書かなきゃなぁ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする