goo blog サービス終了のお知らせ 

ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

ハングル検定

2007-06-03 | diary
今日は午前中、ハングル検定(5級)を受験してきました
5級は一番下の級=初歩の初歩レベルです

私の韓国語レベルはかなり低いものとはいえ、せっかく教室に通ってるんだから
何か目標を持った方がいいと思い、力試しのつもりで受けてきました。

検定ものの試験って、学生時代に受けた英検&漢検以来。
かなり、かなーり、久しぶりでした。
写真を貼った受験票を持って、いざ会場(市内の大学)へ。

筆記60分+聞き取り30分で100点満点の試験でした。
60点以上で合格とのことです。

試験が終わり、回答に迷った問題の答えを調べてみたところ
早くも数問の間違いを発見!

・・・ま、でも60点以上は取れてると・・・思います(というか思いたい)。
合否がわかるのは7月上旬。
それまでドキドキワクワクしながら待ちたいと思います

写真は、少しずつ咲き始めたキリンウェーブ(左)とナスタチウム(右)
ナスタチウムの赤も咲き始めたんだけど、どうもこちらは葉っぱばかりだ

 
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする