goo blog サービス終了のお知らせ 

読書物語335

もどりました

小学五年生

2008-07-21 21:27:41 | ほのぼのの本

全部 小学5年生の男の子の短編集です。

小学5年生って体も気持ちも大人になりかけの時期。

 

遠い遠い昔に女の子だった私でも、

「ああ、こんな気持ちあったな」なんて懐かしく思えました。

 

中でも、「バスに乗って」と「すねぼんさん」は、

思わずウルッときます。

 

 G  O  O  D 

 

今日は午前中は涼しかったので、足のたことり

やってしまいました。

親指と人差し指の間が固くなってて、普通のやすりでは

うまくとれないのですが、ちょっと前にみつけた

「SCRATCH」リンクもはりました。 は優れものです。

写真にうまくとれないので、HPから拝借しましたが、

要は細い穴あき金棒の端が鋭い刃になってるのです。

 

よくTVショッピングで「面白いほどよくとれる」って

宣伝してるけど、ほんとによくとれます。

ついつい没頭して、削りすぎたり

力のかかる中指が赤くはれないように注意しないと

ってくらいです。

 

見本を見せたいのですが、さすがに恥ずかしいので、

私の使用後足の裏写真は控えさせてもらいます。