那須での夕飯は、那須牛のお店「あ・かうはーど」へ。
http://odekake.jalan.net/spt_09407fc3560064511.html
安愚楽牧場直営ということですが、ちょっとお高い感じです。
でも、前回美味しかったので、みんなに食べてもらおうと
思っていきました。
お手頃なステーキ丼頼みましたが、私のお肉かたい・・・
他の人のは柔らかかったので、
肉にばらつきがあったみたい。
量も1年前よりご飯が増えて肉・野菜が減ってました。
双子の口には合わなかったみたいで、ちょっと
でも、人気の「寿楽」より美味しいと思います。
昼は 蕎麦好きの双子の要望で、いつも蕎麦。
1日目は17号沿いの「ふる里」
http://www.mapple.net/spots/G00900006403.htm
とりあえず入った割には、味は少し濃かったものの
そばは美味しかった。700円位でした。
2日目は30号沿いの「一休」へ
http://the-za.somard.co.jp/nasu/ns_space/nasu034_menu.shtml
千円とちょっと高かったけど、なかなか美味しかったです。
那須は適当に入っても美味しかったので、
全体的にソバレベルが高いんでしょうね。
あと、お薦めは、福島のお店だけど「柏屋」の那須高原店
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=2272
試食がたっぷりできて、
休憩室には無料挽きたてコーヒー・お茶、
キッズコーナーもあります。
今回は行きませんでしたが、パンも色々あるんですよね。
観光地値段のせいか、いいお値段しますが・・・。