goo blog サービス終了のお知らせ 

読書物語335

もどりました

「すえずえ」畠中恵

2014-10-25 13:10:58 | 普通の本

しゃばけシリーズ ・・・一体何作目なんだろう?!

もういい加減お終いにしてもいいのでは?

家鳴もうざくなりはじめたし・・・

だけどいくら妖が見えるからって、10にもならない子を
許嫁って・・・(笑)

犯罪じゃないか?

まあ、中身が子供みたいだから仕方ないのかしらん

2014年 96作目 ★★


「山女日記」 湊かなえ

2014-10-21 22:49:12 | 普通の本

山登りつながりの話
珍しく暗い半分犯罪心理ものじゃないのでよかった。

いろいろな思いが山を登ることで一区切りつく感じ。
だけど、最後の人の話は切ないなあ

わたしが登ったことがあるのは金時山くらい。

出てきた山も登ってみたいけど、泊まりは無理だなあ

やっぱり山小屋泊まらないと何かはみえないのか・・・

でも、化粧をシートで落とすだけは耐えられない
小説のなかでも、汗臭い自分を相手にわかられるのがいやって
言ってて、そこはとってもとっても共感。

自分ひとりか家族ならいいけど、他人とは登れないなあ

2014年 95作目 ★★★


台風19号

2014-10-15 20:56:17 | 普通の本
3連休に来た台風19号。

ずっと勢力を保ったまま日本直撃と言っていたのに、
九州沖からなかなか進まず。

上陸したら 一瞬で駆け抜けていきました。
関東では寝てる間に全て終わってて、
電車がとまることもなく…

被害があった方には申し訳ないけど、
もう少し大変感があっても…

マスコミが騒ぎ過ぎるから、いつもこんな感じです

紅葉ドライブ

2014-10-13 17:24:03 | 旅行

最終日は、残念ながら雨(><)

やっぱり紅葉は日光があってこそなのにねえと言いつつ

奥只見のほうへ。

でも、途中の尾瀬近くが全山紅葉で思わずわあああ綺麗!
霧雨にけぶる紅葉もなかなかでした。

途中は晴れ間もあったりして、快適な紅葉ドライブでした。
それにしても只見のトンネルは長くて暗くて、これぞ元祖トンネル!!
(途中でUターン場所があるのが、すごい)

八海山のふもとで食べたパスタ。
とりあえず入ったのに、こだわりあって美味!
めっけものでした。

 


那須岳 三本槍岳~三斗小屋温泉

2014-10-12 17:21:55 | 登山

朝、宿を出て里に下ったら・・・
一面の濃い霧!
やっぱり台風の影響で今日は駄目かと思いつつ麓の鏡ヶ沼西側分岐へ
向いました。

登り始めは超寒くて、もっているものを全部着込みました。

でも、大峠をすぎて三本槍岳に向かうときには、綺麗な青空が広がり
南風も吹き、たちまちあせだく!

三本槍岳からはグルリと綺麗な景色と雲海が見渡せました。

朝日岳にはよらず、茶臼岳は熊見曽根あたりから眺めて
三斗小屋温泉へ。

途中の温泉の源泉では噴煙があがり、その横に紅葉で、
一番きれいでした。

三斗小屋温泉では、やっぱり山小屋は無理との気持ちを新たにし(笑)
大峠に向かいましたが、ここがなかなかきつい

中の沢、峠沢と3回川越えがあるのですが、すべて橋はなく
石をわたるので、緊張感ありました~

最後は、何度も山越えになるので、きつかった。


大丸あすなろ荘(二岐温泉)

2014-10-11 17:18:31 | 旅行

前から泊まってみたかった大丸あすなろ荘

Mは観光化されてて秘境じゃなくなっちゃってると言っていたけど
携帯もつながらないし、十分だと思うなあ。

そして古びてなくて綺麗にしていてくれるのがうれしい。

ただ、川沿いの温泉はぬるすぎて寒かったし、客室から丸見え・・・

2泊したが、1泊目はきのことか出たけど、2泊目は一般宿の料理になってたのが
残念だったなあ。

 

途中でよった古民家の村?なんかのドラマで使ったらしい。
見てないからわからなかった。


「スタンダップ・ダブル」小路幸也

2014-10-09 22:56:50 | 普通の本
全てハッピーエンド

甲子園優勝して、人間関係も全て丸く収まり

人生こんなにうまくいけば、楽しいだろうな

1作目のほうがうるっとできました。

2014年 93作目 ★★


残業して帰ろうとしたら、なんと田園都市線が人身事故で止まってました。
ほんと 迷惑な話

おかげで帰るのに、2時間以上かかりました

「伯爵と妖精~祈りよアルビオンの高みに届け」谷瑞恵

2014-10-06 21:06:35 | 普通の本

エドガーが記憶を取り戻した。

あんなに記憶をなくすことが重要だったのに?!

話がつながらなくなったのかもしれない。

次はお腹の子供が生まれる前に、他人の体を借りて父母を救うために
魔力を発揮・・

しかも 逆にテランやらドラゴンの卵に利用されそうになってる。

あと1巻で終わりらしいが、一体どういう結末になるのやら?!

 

2014年 91作目


御嶽山

2014-10-05 10:12:41 | 徒然

御嶽山の噴火から1週間。

映像からいろいろと明らかになってます。

私も2年前に登ったことがあるだけに他人事ではない。

青空は一緒だけど、当時の山とは全く違う灰色の世界。

日本は活火山が多いだけに、いつも噴火の危険と隣り合わせなのだと
改めて実感しました。

それにイチイチどこの山に登るなんて宣言していかないから、
誰が山にいるのかみんなわからないというのも怖いですね。
どこまで探していいのやらではないでしょうか。

 


「鎮火報」 日明恩

2014-10-03 06:35:18 | 普通の本

ロード&ゴーの登場人物の若い頃(多分)

消防士については 911で英雄になってたのは知ってたけど、日本ではあまり意識がなかった。
小学生のころ、見学に行った記憶があるくらい。

いまは道を譲らない人もいるって、どれだけ心が貧しくなってるのかなあと悲しくなります。

田口を説得するところは、ちょっと泣けます。夫婦愛ってよくわからないけど、そんなに強いんだ。
わたしに心底生きて欲しいと願ってくれる人は、血縁者以外に果たしてどれだけいるのでしょうか

2014年 90作目 ★★★