小坪カフェ「KopiLuwak」へようこそ!

コピルアックHP
http://www.cafe-kopiluwak.com

たまごの殻で植木鉢

2008-05-30 00:07:34 | カフェ
本日 またまた東京ビッグサイトに足を運び、『FOOMA JAPAN』という国際食品工業展に行ってきました。出展者の様々な「食」に関するプレゼンテーションセミナーなどが実施される中、3日目の今日はタレントの眞鍋かをりさんのトークショーがあるという事もあって、会場はたくさんの人でした。

そしてその展示会の帰りに恵比寿に向かい、勉強のために街をブラブラと…。そこで見つけたとってもおしゃれな店先のディスプレイを撮ってみました!
街を歩くだけでもたくさんの発見や驚きがあって、とても勉強になりますね♪

今日からスタート

2008-05-28 00:07:21 | カフェ
今日は当カフェの工事がスタートした 記念すべき日!
朝から 大工さん、電気屋さん、ハウゼの所長さん、設計士さん、デザイン担当の方たちやもちろん当カフェ担当 さわやか営業マンのTさんなど たくさんの方々がいらっしゃいました。

本日が工事初日ですが、わが家のキッチンやダイニングだった床、壁などがみるみるうちに剥がされていきました。(大工さんの仕事の早さにびっくりっ!!)これから日々、わが家がカフェに変化していくんですね~ 楽しみです♪

いよいよ!

2008-05-23 02:30:34 | カフェ
週明け 待ちに待ったわが家のカフェ建築の着工がスタートします。長年の夢であったカフェオーナーに向けての大きな第一歩!

打ち合わせを重ねてきた、ビジネスパートナーのハウゼリゾートさんは、湘南を中心に数多くの建築を手掛けるとても素敵な会社です。今日はハウゼさんが提案してくれた、当カフェのCG画像を添付しました♪

…いよいよです!

すぱげてぃ屋「ぱぜすこ」

2008-05-18 10:12:54 | カフェ
京王線八幡駅が最寄りの知人のお店におじゃましました。
和テイストの店内は、古民家風の趣でとても落ち着きます。
妻はミートソースと納豆、私はじゃがいもとゴルゴンゾーラ、子供達はミートソースをオーダー。
とても美味しく、子供達も大人サイズを完食。
スパークリングワインの栓を使用したPOP立てや、ワイン箱のマガジンラックも参考になりました。

豪華メニューの慰労会

2008-05-15 19:13:14 | カフェ
昨夜は修行先のカフェで慰労会が行われました。
クローズした後のお店を使っての慰労会は、部長の手作り料理がずら~りと並ぶとても豪華なものでした!
以前はご自分で飲食店を経営されていたという部長のお料理は、味も彩りも素晴らしいものばかりで、お酒のつまみにもぴったり♪ とても勉強になる1日でした。

自転車デビュー!

2008-05-12 13:31:49 | カフェ
またまた夫です。少々脱線します…。
わが家の息子の話です。日曜日、昨年12月から始めた空手の稽古の後、一年生なんだから自転車くらい乗れなきゃと自宅前の飯島公園で錆付いた補助なしで練習開始。
稽古後で余計な力が抜けたのが良かったのか、はたまた極真空手のおかげで身体能力の向上と自信がついたのか?
5分で見事乗れるようになりました。
姉が三年生で乗れたのとは雲泥の差です。
ちなみに姉はやや運痴気味なのですが…
…と言うことで、当カフェはサイクリングのお客さまもお待ちしてます。(落ちに無理がある?)

フルーツカッティング

2008-05-08 23:09:05 | カフェ
バーテンダースクールで習ったフルーツカッティングを久しぶりに復習してみました。これ以外にもたくさんのカットを習いましたが、このライムカットはとっても簡単なんですよ!

当カフェではアルコールメニューも数多く扱う予定です!目の前の材木座海岸の景色を眺めながら、のんびりしていただけたらいいなぁ~と思います♪
週末には、自己啓発で同じバーテンダースクールを卒業した夫も、シェーカーを振っているかも…。お酒好きの方のご来店もお待ちしております!

具だくさんキッシュ

2008-05-03 23:26:14 | カフェ
本日の私の作品は 玉ねぎ、ベーコン、ほうれん草、サーモンの具だくさんキッシュです!
上にのせたモッツァレラチーズがやや焦げてしまいましたが、パイ生地がいい感じに焼けて美味しく出来ました~(^-^)v
ワインと一緒にいかがでしょうか…♪

最後のまかない

2008-05-01 00:19:39 | カフェ
今日はお世話になった修行先の1つ、パスタカフェの最終出勤日でした。
こちらには昨年のお店のオープンから、お仕事させていただき、お店を一から作り上げるという点でとても勉強になりました~。料理長、ななこさん、ケンタッキーさんなどなど本当にお世話になりましたm(__)m。
…そして本日最後のまかない!ケンタッキーさんが時間をかけて作ってくれたスペシャルな一品です♪しかも前菜盛り合わせまで!
お料理って愛情なんだなぁと感謝感激でした(;o;)
本当に美味しかったぁ~いろいろありがとうございました!