先週、ちょっと明石に行ってきた
旧友二人につきあってもらい駅前の居酒屋で
美味しい料理と酒をいただいた
翌日も早かったので、念のために西明石駅前の
ホテルに泊まったのだが、結局早くに目が覚めたので
在来線で新大阪に出て新幹線に乗り換えた
Youtubeなんかに投稿もあるが、舞子から須磨まで
海岸線の気持ちの良い景色が続く
特に朝日の降り注ぐ海は心地よいものだ
遠く後方に明石海峡大橋が見える
須磨を越すと、今度は六甲山系の緑が山手に流れていく
高取山から再度山、よく親父に連れて行ってもらった山だ
少なくとも学生の頃までは、このあたりで人生の大半を
過ごすものだと決めていたが、今はただの旅人である
ほどなく、淀川を超えて大阪駅へ
今思えば、自分の就活なんかは淀川の手前で終わっていて
神戸・明石で一生過ごすはずだった
なのに、なぜ大阪の会社を受けたのかわからない
魔が差したということか
それからはほとんど明石はおろか関西に帰らないまま
この歳になった
今回購入したマンションが終の棲家になるかどうかは
まだ、わからない
けれど、ウチの子供たちは父と逆向きの方向感覚になる
ことだけは間違いない
海が見えなくとも、山が見えなくとも二人は今日も元気だ