Remains of The Accidents

アクシデンツなページ

がんばれ宮崎 風評に負けるな

2010年05月29日 | 宮崎
宮崎の口蹄疫被害がほかの業種まで拡大している
確かに伝染病は怖く、恐れられるべきものだ
非常事態宣言も出されているが、沈静化しているようには
聞こえず、毎日の加熱した報道は被害拡大が止まらないかのように
情勢を伝えている

ただ、冷静に見てみると懸命の処置によって拡大のペースは落ち着き
ワクチンの導入によってでもあろうが、新たに発見される被害農場は
減っているように思われる

その中で風評は、畜産以外の分野にも確実に拡がっている
宮崎県の場合、一次産業は経済の核だ
経済の核のまわりには様々な関連業種があり、多くの県民が
多かれ少なかれ畜産に関連した仕事で生計を立てている
加工業、運搬業、建設業、販売業・・・と枚挙にいとまがない

もともと経済地盤の弱い県であり、核となる産業が大打撃を
受ければ、おのずと被害はその周辺に拡大する
ある新聞には既知の経営者のコメントが出ていたが
窮状には心が痛んだ

もう被害は畜産業界だけではない
宮崎県全体を被害者として想定してもよいのではないか
様々な形で支援の手も差し伸べられているが、畜産関連
だけではなく、その周辺、さらにその外縁まで視野を拡げて
宮崎県全体を支援してあげたい

そんなにあらたまって考えず
寄付や募金よりも、スーパーで宮崎産の野菜、魚、加工品などを
すすんで購入してもらうだけでよいのだ



がんばれ宮崎

今日も、ピーマン食べっど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ宮崎 誤報に負けるな

2010年05月21日 | 宮崎

口蹄疫の感染拡大が止まらないようだ
宮崎県にはお世話になった畜産家の方々も多くいらっしゃる
また、畜産関連の業者の方々にもずいぶん可愛がってもらい
彼らに大きな影響があることで心が痛む

畜産は宮崎県の基幹産業であり、県内を走っているといたるところに畜舎/鶏舎がある
もともと広々とした農村地域であり、農場がそれほど密集しているわけではないが
なにせ農場の数が多く、どこにでもあるイメージだ
それ故に感染がなかなかと止められないのだろう
関係されている方々は不眠不休で対策に追われているようで、心から応援したい

ただ、鳥インフルが発生したときもそうだったのだが
「取材」と称して東京から大挙して人が訪れ、方々を歩き回り、走り回る
人の目に見えないウイルスとの戦いであり、県民に対しても「不要不急の外出は控えて」と
指示が出ているにも拘わらず全国的な話題になればなるほど取材陣の人数は増えていく

しかも畜産に対しての知識が乏しい記者までが送り込まれて知事にぶら下がり始め
大事なことは被害の拡大防止であるのに、「責任論」をふりまわして「悪者探し」を
始めているようだ
そんなことは色んなことが片付いてからでよい


また、誤報も目立ってきている

被害発生場所となった「川南町」について某全国紙は
「川南町の商店街も人影はまばらで、まるでゴーストタウンのようだった」と
しているが、東京や大阪の商店街を想像してもらっては困る
旧10号線沿いの商店街はアーケードがあるわけではなく商店街と呼ぶには
ちょっと商店が少ないのも事実だと思う

川南町は「川南合衆国」と呼ばれるところで入植者の多いところだ
そもそも過疎地で、もとから人ごみなどはなく、さらに買い物といえば10号線
沿いの「Aコープ」か「パントリーけいすけ」が中心だろう
いったい何処を取材して「まるでゴーストタウン」としているのだろう

普段、一度でも川南に来たことがあるのか?


とは云え、あのまま宮崎に居続けられたら
5月は入梅前のとてもさわやかな時期であり
お弁当を持ってルピナスパークの芝生に出かけていたはずだ

子供たちはジャブジャブと公園の中のせせらぎに遊んでビチャビチャになり
木城温泉「ゆらら」に寄って帰るのだ
すべり台のある露天風呂なんてこっちではどこにもない
子供たちは皆、よく日に焼けて元気でやかましくて・・・・・

また、あの元気な子供たちの児湯弁が聞きたい

がんばれ川南、都農、高鍋

がんばれ宮崎県!

あと、ミヤチクとアパス・・・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【読了】 瞬 河原れん

2010年05月15日 | 読書
札幌で少し時間があったので「BookOff」を探したのだけれど
駅前から大通り、ススキノには無かったので、フツーの本屋で
店頭に並んでいる文庫本を買った

「瞬」という字に引かれて購入しホテルに戻って少し読んでみた
帯には「映画化決定」と書かれていたが、北川景子も岡田将生
も知らなかったのであまり興味は湧かなかった

小説としてのまとまりはあるのだが、主題が何なのかよくわからなかった
「愛するひと」が死んで、記憶をなくして・・・にしても主人公や登場人物たち
が創る小説世界に自分を置くことができなかった

単車、雨の交差点、不意打ちの事故、避けることのできない瞬間に
そんなことができるのか、ひとり生き残ってそこまでしておいて
気が遠くなるものか、細かい点であまりに現実感がない感じがして
仕方なかった

少なくとも単車に乗って少しパニックになってみて描写してみてほしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台に行ってきた

2010年05月14日 | つれづれ

今週は出張続き、今日は仙台から福島
月曜日には札幌で雪を見て少々驚いていたが
今朝、東北新幹線に乗って合点がいった

東北新幹線は都心の地下をくぐって日暮里
あたりから高架の上を走る
埼玉に入って戸田(埼玉)あたりになると
ちょうど進行方向左側後方に富士山が見える

5月と云えど富士の高嶺に雪は降りつつというわけで
東京から見る山にも雪はあるのだ

仙台でひと仕事終え、昼食は「利久」の牛タン定食
仙台=牛タンだが「利久」のタンは分厚くて柔らかくて
非常に美味しい
今回「1人前+麦とろ」にしてしまったが、次回は
やはり1.5人前にしようと心に誓った

仙台での仕事を終えてからは、福島に移動
同僚の車で東北道を1時間ほど

福島に入る手前でやはり冠雪している山々を見かけた
安達太良山だと思う

で、帰宅してニュースを見ていたら関東から東北の山間部は
広く雪が降っていたとのこと
春になっても寒いのは「景気」ばかりではなかった

 

最後に福島駅で、「Maxやまびこ」と「つばさ」の連結動画を
撮って、帰京したのだった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道に行ってきた

2010年05月12日 | つれづれ


新千歳空港に着陸するとき、いつものように苫小牧の上空からアプローチしていくのだが
左手の支笏湖方向にはまだまだ滑れそうなくらい雪を抱いたスキー場が見えた
まだ、雪があるんだ・・・・

今年は例年よりも春が来るのが遅くて桜もようやくこの週末にピークを迎えるらしい
桜が咲くと、花見ジンギスカンで盛り上がるのだと教えてくれた

大通りから大倉山の方を眺めても、まだ雪がある

関東の3月中旬くらいの季節感だろうか

今回は、ラーメン横丁入り口の「白樺山荘」で「味噌ラーメン」食して
翌日の昼食は「豚丼」、搭乗間際に空港でジンギスカンで締めてきた

宿泊したホテルがアジア系の団体観光客であふれていて
朝食ブッフェも大混雑して困ったこと
大したビジネスにならなかったこと
なかなか思うようにはいかないものだ



空港に向かうとき、札幌駅には上野に向かう「北斗星」が
一瞬、これで帰っても明日の仕事には間に合うよな・・・と考えたけれど
予約なしで乗れるものでもない
退役間近となっているジャンボへの搭乗機会も惜しいし

次回は「北斗星」・・・・要検討だな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする