こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

西岡酒造 一本釣り 大吟醸原酒 山田錦35%が登場!

2023年06月12日 | 


高知を代表する
漫画と言えばの
青柳裕介氏 作
土佐の一本釣り」!

実はこの漫画の
主人公漁師純平を
モデルに出来た酒が
一本釣りの街:久礼に
存在しております♪
(σ・∀・)σ





西岡酒造 一本釣り 大吟醸原酒 山田錦35% 720ml
https://konjiru.com/item-detail/1421497
1本:3,500円(税込)

銘酒・どくれ・久礼の
西岡酒造、秘蔵の銘柄
蔵元最高峰を位置付ける

「一本釣り」!

こちら従来ですと
酒適合米・山田錦40%精米を
更に追求した山田錦35%精米
四万十源流水で仕込んだ大吟醸原酒。




銘柄「一本釣り」は
久礼を舞台にした青柳裕介氏の漫画
「土佐の一本釣り」の主人公である
漁師純平をモデルに出来たお酒。

華やかに上品に香る
気高い吟醸香をまとい

優しい口当たりから膨らむ
山田錦の奥深い旨味からの
酒度+5が持つ刀の様なキレ味。





一口飲めばもう
スイスイと進む銘酒。

専用化粧箱も付き
贈答品にも最適です♪
(σ・∀・)σ ドゾー




 

おまけ


最近の小学生の間で
世にも恐ろしい遊び
流行ってると小耳に挟む。
(ΦДΦ)




└|゚ロ゚;|┘ エッ!

今の小学生
親御さん
フルネーム検索」で
ワイワイしてんの!?

なにそれ
こわい。
(((( ;゚Д゚)))ガクブル


幸い我が家には
小学生の子供が
存在しないのだが

もしも
孫とか出来て
検索されると
ちょいと不安なので
今の内に現状確認。

フルネーム検索
近藤善郎」!
(屮゚□゚)屮 カモーン

(ΦДΦ) ん?


 



おっとどうやら
同性同名というか
漢字の違う方がHIT!

「善郎」ではなく



「近藤郎」さん♪

なるほど・・

残念ながら
もう故人となりますが
日本の考古学の父
みたいな立派な方だ。
(゚-゚*)(。。*)ウンウン




著書も沢山出て来て

「近藤義郎と学ぶ考古学通論」

「土器製塩の研究 近藤義郎」

「前方後円墳の時代 - 近藤義郎」

「前方後円墳の起源を考える- 近藤義郎」

「地域考古学の原点-近藤義郎」

とかまぁ
なんて立派な
著書のおかげで
アテクシの存在など
消し飛んでてセーフ!
( ´ ▽ ` )ノ


と思う一方
どっこい現代の
「近藤善郎」は・・




二日酔いで
ピザポテト
みたいなパン食べた!
(σ・∀・)σ

みたいな
何の役にも立たん
」ばっかりで
申し訳ない感じだが

アテクシの場合
実は名前ではなく

 


とある
4文字で検索すると
ロクでもない画像や
検索結果が出ちゃうので

どうかこのまま
親の名前検索」は

フルネームのまま
流行ってりゃイイや♪

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑皆様もお子様にフルネーム検索で一本釣りされないようご注意を!
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピザポテトみたいなパン。 | トップ | 和のくつろぎ「なごみ」春の... »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事