こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

ほんで日曜

2009年09月15日 | 

爆睡から目覚めた日曜~

午前中、徳島のビルダーさんが来られました。



全面塗装し直したという「愛車」を見せびらかせに。(爆)

いやいや、ビルダーさんありがとうございました~ヽ(´▽`)ノ




そして、昼過ぎからは「お城下」へ。



高知街ラ・ラ・ラ音楽祭'09」が開催されていましたね♪

到着したら、まずゆっくり音楽をタシナム為に・・





THE・腹ごしらえ!!







中央公園前の5019さんで、遅めの昼食♪



食事をすませ、ハニーとテクテク「街の音楽鑑賞」です。(○-∀-)b







ホントに、街の至るトコロで「生演奏」が聴けちゃう、
高知市中心街はもんげー「贅沢な空間」となっております♪





おびさんロード」に来ましたら、


ハニーが、「あっ!アレ食べる~!」と。

↑聴くんぢゃねーのか。(爆)




丁度、カフェ・デュ・グラスさん
おびさんマルシェ」に出店されてました♪




加圧トレーニングの効果でしょうか、
最近、junjunさんが会うたびに「細っちょく」なってます!

永遠の28歳は常に進化を続けているご様子!\( ̄^ ̄)/



ハニー

junjunさんに比べて、アンタわ・・・ハァ。

と、心が痩せる言葉を贈ってくれます。。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ




ソフトクリームエスプレッソを頂きながら、「おびさんロード」で休憩。


む!

しかし、この後予定が入っているワタクシ・・・
泣く泣く、「高知街ラ・ラ・ラ音楽祭'09」を後にします。




最後に見かけた、全く知らないお嬢様2人の背中が

これぞ、路上ライブっ!」って感じで
とてもステキでございました♪゜+.(・∀・)゜+.゜ ラララ~



次に向かった「予定」は、この日の夕方のメインイベントっ!




ボウリング場~~!




何を隠そう、この日は「高知県選手権大会」っ!!




のトナリで、




穂寿美 選手権大会」っ!(T∀T)アハハー

↑よしんば、勝ってもドコへも行けませんが。


でも、ちゃんと「始球式」もあったんですよ♪




BOSSの豪快な始球式!

一番重いボールが、ありえんスピードで消えていきます。( ̄‥ ̄)


この時、もし生まれ変わっても

ボウリングのピン」にだけは、なりたく無いなと思いました。




200点で個人優勝したりょーたん(白)。

店長(7番)は・・・

穴掘りの「ボーリング」の方が上手そう。(T∀T)アハハー





ボウリング大会の打上げは、

天下味 桟橋店さんでした♪(屮゜□゜)屮 肉ぢゃぁぁ!






ボウリング初体験の小BOSSちゃんも楽しんでましたね。゜+.(・∀・)゜+.゜



この後2軒目、何年ぶりかで「カラオケBOX」に行きましたが
スミマセン、写真撮るの忘れてました。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



っつーか・・・

ここから先の記憶は、写真がなかったら
結構な頻度で思い出せてない感覚です。。。




3軒目は、「なんか、沖縄っ!」って感じのお店でした。

なんて店名だったっけ?(○0○)ファイナルシーサ~





店長がりょーたんをガン見です。(爆)

りょーたん、無事だったんでしょうか・・?




チーム・ハンチング」リーダーの国ちゃんもノリノリ♪

国ちゃんも「呑んだら0点」になれるナイスガイです。( ̄ー ̄)





BOSSは、「YAZAWA」中~。(○-∀-)b


こちらで泡盛とオリオンビールをガッツリ呑んで、

4軒目はまたまた「ケムリン」へ!!




ケムリンが念願の「たまごかけゴハン」を出してくれました♪(*´艸`*)

これはさすがに食べた記憶がございます!
もっさもさ美味しかったぁ~
ヽ(´▽`)ノ




そして、5軒目。← しわい。


昔からのお付合いの「ファミリア」さんに行くと、

これまた、長いお付合い・・

居酒屋 覚家(あきんちゃ)」のメンバーがいらっさいました。


覚家のオーナーシェフ「谷くん」と

彼女の「姐さん」は既に、爆酔(;´Д`)ノ ダイジョーブか?




ご一緒に来られてた方が「セリーヌ・ディオン」、

タイタニックのテーマ」を熱く歌い上げると・・・







谷カップル。

もれなく「船首」のポーズでノリノ~リ。




確か、「ブログに載せて~~♪」って言ってたから
わたしゃ、躊躇なく載せちゃうよ。(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ




   

んでもって、映画ではこんな感じっすか?



ハイ、どーぞ。( ̄‥ ̄)


















(屮゜□゜)屮 やってられるかぁ!!(爆)

へい。もうオナカイッパイでございます。

ごちそうさま~、キミ達は早く、結婚しなさい♪(T∀T)



で、コレにて帰宅。

タクシーさんに乗った記憶はかすかにある!(○-∀-)b なら良し!




まぁ、何が言いたかったのかと言うと、

結局のトコロ・・・


また、土・日は呑んだくれ!!<(_ _)>



そんなん、いつもの事ぢゃーんってツッコんでますか?ありがとうございまーす♪゜+.(・∀・)゜+.゜ウヒョ
       四国人気ブログランキング参加中

こんじる、『読んだよ』の代わりにポチっと♪(○-∀-)b

「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ
満月や~月が出たなら~月見酒♪

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まず土曜。 | トップ | トラウマ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おい!! (Boss)
2009-09-15 20:04:43
あれからまだ行ってたか(爆)

完全に二日酔いやにゃ

小Boss初ボーリングでコンブロ初出演

記念にSPドリンクプレゼントするから(爆)
おびさんで・・・ (ごん太)
2009-09-15 20:27:44
見ましたよ!ハニーさんとお2人。
ソフトクリーム買ってらっしゃるところを!
うちのダンナはあの写真から2組目でした

お酒の質問をついでにさせてください。
「糀おしろい」っていうお酒、アリサワ酒造さん?ですかね?こんじるさんとこあります??
知り合いのブログで見ておいしそうなので、ぜひ欲しいんですが…
気付かんかった・・・ (なずな)
2009-09-15 21:55:37
大橋通にもお越しになられてたとは・・・
ざーんね~ん
写真にちっちゃく写ってるから良しとするか(笑)

遅くなりましたが、ラララにお越しくださいましてありがとうございました
そして、ポスター回収に伺えませんが・・・また来年もヨロシク♪ということで(^◇^;)

あの沖縄チックなお店、もしやペットにヘビが居るお店では?
あ・・・また、店名忘れた~
Unknown (hisami)
2009-09-16 10:34:21
ひぇぇ~~~~
あっち行って~こっち行って~
日曜日目茶忙しいやんかぁ~~~
で?月曜日はちゃんと仕事したの?
Boss (こんじる)
2009-09-16 10:35:08
あらからまだ行ってました。←しわい

お察しの通り、悪夢のような月曜の朝でございました。( ̄∇ ̄;)

小BOSSちゃん、次はドアップで行きますよ!

SPドリンクは、正露丸と一緒に美味しく頂きますね♪(爆)
ごん太さん (こんじる)
2009-09-16 10:45:02
見かけました!?└|゜ロ゜;|┘

えぇ、まさしくjunjunさんトコで
ソフトクリームGETしてました!

ご主人様、あと2組だったんですね・・・

ごんごころさんって、どなたかなぁ~
って、おびさんに待機してましたが

スミマセン、次の予定の為せっかくでしたが
帰ってしまいました。(;△;)

残念です~~。


そして、アリサワさんの「糀おしろい」ですね♪
店頭在庫は現在ございませんので、お取り寄せになりますが
たしか、720mlと1.8Lサイズが今の時期なら
純米バージョンがあるようです。

どちらのサイズか教えて頂ければ、お取り置きさせて頂きます~<(_ _)>
なずなさん (こんじる)
2009-09-16 10:55:55
うおう!

なずなさん、大橋通りにいらしたんですか!?

ハニーと、なずなさん・・きっとどこかにいるよね。
会えないかな~って見てたんですが・・

写真にちっちゃく写ってましたか!(;´Д`)ノ

コソーリ元画像を拡大して楽しむとします。(爆)

ポスター、また来年もどうぞご案内下さい♪

沖縄チックなお店・・うんうん。
そう言えば、ヘビがどうとか言ってた気がします!(○-∀-)b

なずなさんもご存知だったんですね♪

お互い、店名を忘れてますが。(爆)
hisamiさん (こんじる)
2009-09-16 10:57:05
そうなんです。

怒涛の日曜でした。。

月曜は、ちゃんとかどうかが不明ですが
一応、仕事はしやしたぜ!d(・∀・o)
お取り寄せ (ごん太)
2009-09-16 14:56:11
ぜひ糀おしろい純米720mlをお願いします
歌はまた来年聞いてやってくださりませ~~~
もしくは童謡CDお店のBGMにいかがっすか??(笑)
120%眠くなって仕事にならない保障付です
Unknown (5019MAKI)
2009-09-16 22:30:04
帯屋町店に来て下さってたんですね♪ありがとうございます!!

ひとり者の体になったらボーリング大会しましょ♪

」カテゴリの最新記事