こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

望年会2023は覚家さん♪

2024年02月06日 | 


酒屋が
一番忙しい
12月の事ですが
望年会はしたいんです!
\( ̄^ ̄)/



2023年は
覚家」さんにて♪



新スタッフ
和尚りん
覚家さんの料理を
食べてみたいとの事で
お邪魔しております。



それでは
2023年も
ラスト1か月
駆け抜けましょー!
╭( ・ㅂ・)و̑





で、まず
つきだし

そして
最初に申しますが
この夜の記憶が無い!

なので
料理の名前も
覚えて無いっ!

画像だけが
頼りなのっ!
(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃




見た感じ
3種のトマト
スライスシターノ




これは
オサシミモリヴォーノ



ナベニダンゴ
ウカベッテリア

 


お鍋には
シェフのきまぐれ
MISOドルチェ

 


イッピンモーノ
各種頂く。




ナニカヲ
アゲターノ
中身も忘れた。




タマゴヲ
フンワリ
マイタッタ
マヨネーズを添えて。




サカナパッカーン
ヤイティラミス




お魚には
日本酒を♪

アテクシは
お酒を飲むので
米は要りませんが




スタッフは
シッカリコメヲ
マンマミーア




ラストは
オナベニハクマイ
ブチコンダッタン
で、もうお腹いっぱい♪





ですが
間もなく体重
3ケタに届きそうな
和尚りんは女子の如く



デザートの
アイスまでが
お食事です♪
(☆ФωФ)ノ


で、この日は
明日も仕事なので
早々に解散となり
アテクシは単独でテクテク。




途中でカフェ
カフェ・ド・梵
前を通ると、店内は
そんなに混んでない様で
それではと思い・・



一時休憩のつもりで
梵さんにお水を頂き



梵さん
 そんじゃぁ
 HOTコーヒーでも~

いやいや
 こんじる・・・」




12月は
ワインやろー!

ワインで
 乾杯じゃぁー!



特製オムレツも
出てきた模様で
さらには梵さん

こんじる
 12月といえば・・」

 


泡だろー!

シュワシュワ
 カヴァで乾杯じゃー!



カニの足も
 付けちゃうぞー!




年末に
 カンパーイ!


という
梵さんの
怒涛の攻撃により
完全に記憶喪失!

今年の望年会も
酒に完敗しました

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑この日はどうやって帰宅出来たのかも覚えてなす。( ̄∇ ̄;)
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする