「成人」ランナー“フル完走100回”ひで会長の日記

フルマラソン完走100回を達成! ランナー生活30周年、ランナーズマイスターのランニングクラブ会長マラソン日記

東京マラソンレポート! いざ、夢舞台・メモリアルへ!! 〜30周年記念夢舞台・東京決戦! 12〜

2023年03月08日 | 30周年記念夢舞台・東京決戦!


チャリティランナーとして“3年分の思い”を持って走りきったランナー生活30周年メモリアル・東京マラソン!😄

すでにレース結果はすでに速報という形で報告していますが、

東京マラソン・30周年記念レース速報!! 〜30周年記念夢舞台・東京決戦! 11〜 - 「成人」ランナー“フル完走100回”ひで会長の日記

昨日はクラブの応援団との祝賀会があったため速報といっても翌日になってしまいましたが😅ランナー生活30周年記念レース・東京マラソンを無事に完走しました!...

goo blog


いよいよ本日は夢舞台・メモリアルとなった東京マラソンレースレポートです!!😆


これまでの経緯はもはやここでは繰り返し述べませんが、この東京マラソンはやはり私にとっては3年分の思いを持った特別なレースとなりました😌
しかも初めてのチャリティランナーとしての出場であり、その特別な思いも込めてチャリティ団体さんの支給Tシャツも着用して出走することにしました!

朝の新宿駅です。私が着いた頃はまだ早目の時間であったことからまだそんなに大混雑というレベルではありませんでした😃
(もちろんランナーはたくさんいましたが)



そして会場入口へと到着
ランナーが38000名も参加する超マンモス大会だけあって(その割に抽選に全く当たらないのですが😅)入口は4か所に分散されており、私は都庁の一番南側のゲート4からの入場となります😃



ここではなんと朝早くから

学生時代の友人が来てくれました!😃

応援ナビにも応援メッセージを入れてくれたり感謝だったのですが、こうして知人から直接激励を受けるだけでもパワーになります!

友人と10分ほど話をしてからいよいよゲートに入場しますが入口は厳戒な荷物チェック(空港並み!!)があり大混雑です!😱




ようやくゲートを通過したは少し開放的な空間となります。そしていよいよ都庁の姿も!!




ここからがまたまた長い導線を進み(途中にあったトイレも大渋滞で寄ってたら間に合わないだろうとパス)ようやくスタートエリアへ!😃



しかし、私の待機したGエリアはなんと本当のスタート地点(トップ選手の待機位置)からは軽く1kmくらい永延と離れた箇所に・・・(地図のようにぐるりと都庁を周る感じに)


(参加者案内より)

さすがは参加者38000名の特大マンモス大会! 恐るべし!!😱
(さらに後続にもまだまだランナーがいる訳ですからね!)

ということで9時5分に車椅子の部、9時10分に一般の部がスタート(ピストルの号砲という意味です、あくまで😁)する訳ですが当然ですが車椅子の選手やトップランナーなど全く見ることができません!!😁
辛うじて乾いた空気とともに微かにピストル音だけは聞こえましたが・・・😑

そして待てども待てども列は動かず、動いてもゆっくり、ゆっくり・・・😯
いつになったらスタートできるの???

15分くらいしてようやくスタートゲートが見える道路へと到達!😅



レース翌日にテレビ中継を見ましたが男子のトップ選手は当たり前ですがすでに5kmを通過!
そう、スタートを通過するだけでトップは遥か彼方の5km以上先に行ってしまっていたのですよ!😂

そしてようやく

号砲後約17分後にスタート地点に到達!!😆

ということでいよいよ私の東京マラソンもスタートしましたが、このレースの模様は、、、


次回のお楽しみに!!😁


ランナー生活30周年記念レースファイナル・東京マラソン完走しました!
ぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京の余韻もある中 びわ湖マラソンまであと... | トップ | 東京マラソンレポート! いよいよメモリア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

30周年記念夢舞台・東京決戦!」カテゴリの最新記事