バイクも仕事も走ります。

バイクででかける。美味いものを食べる。は継続。弁理士の仕事のはなしを加えていきます。

今年2回目の四国

2021-01-01 16:17:53 | ツーリング
今年のことは今年のうちに。

今年2回目の四国へ。

今年の前半に行き残したところに行く。

大鳴門橋、風強そうだったので、フェリーで行く。

8時半和歌山港とある。

高速使えば、1時間ちょいで着くので、6時45分くらい自宅発でええのかな、と。

出発は、7時ちょっと前になった。

近畿に乗ると、すでに、かなりの車量。

なんとか3車線を有効に使って前に出る。

追い越し車線マイペースは一番の危険行為なんで、なんとか取り締まってほしいものだた。。

和歌山インターでおりて後は海の方向。

8時10分頃に和歌山港に着く。

計画通り。

南海フェリー

和歌山発は、従来通り、受付しないといけないので、面倒ではある。

出港時間近くになって乗り場へ。

最後の方に乗せてもらった。

フェリーの中に入って、おにぎり、とかサンドイッチとか、と思ってると、売店でそのようなもの売る気配もない。

出港前に売店が閉まる。

しょうがないので、自販機でシーフードカップヌードルにした。

食ってる途中で出港してしまっていた。

食い終わってデッキのほうへ。

私が子供のころは、3時間近くかかっていた和歌山・徳島も今は2時間ちょい。

北海道便なみに高速化してた。

日本海側のフェリーでみかける、ウミネコさんとかの賑やかさがないので、ちょっと物足りないかな。

強風。

実際風が強いんでしょうが、、船の速度のためもあるやと思う。

和歌山市内の方向と、進行方向を眺めていた。













定刻通りに10時30分すぎに徳島港に着く。

そこから国道を探して高松方向へ。

鳴門に入る。

ここから香川に入るまで、信号にほとんどひっかからない。

徳島ええとこやな~

香川に入ると、やたらと信号につかまる。

香川あかんな~

国道から適当なところで右折路に入る予定。

入る交差点の名前も憶えておいた。

もうそろそろのはず。

そもそも高速と並行してるはずなのに、琴電とか並行してるし。。

と思っているうちに、高松駅8kmの表示が出た。

迷子の状態である。

急いで方向を修正。

なんとか着いた。

かしわの武内

香川の名物らしい、かしわバター丼を頂く。

せっかくなんで大盛りにした。¥800也







ここの大盛りはかなり危険なようだ。

カレーが無料とあるので、最後のほうでカレーかけてみた。



ご飯がよくすすむかしわバター。

香川の有名なほうの名物の骨付き鶏もあるようだ。

飯後は香川の西の方へ。

本日ほメイン目的地 天空の鳥居 高屋神社を目指す。

観音寺市

善通寺市と紛らわしいので注意。

隣り合ってるし。

曲がるポイントは、国道からため池があったら曲がれ!だ。

と思ってたら、ため池は至るところにある。

ため池ポイントは使えないな。

あと、至るところにうどん屋がある。

やっぱりうどん県たるところ。

自分の通った感じやと、高松より西の方がうどん屋多い気がする。

ただし、〇亀製麺は一切ない。

当初目的としていた曲がるポイントは見逃したがなんとか上り口を見つける。

さあ、山道を登ろうか!

というところで警備のおっさんに停められる。

乗り物の乗り入れはあかん、とのこと。

決まってるならしょうがないが、なんとも嫌な言い方、顔、しくさるなぁ~なんて思いながら、撤退。

そこまでして来る気もないので、もう来ないかな。

適当に入って、道の駅 琴弾公園があるので、そこで休憩して今後のルート決めよう。

その道の駅に行く途中で、展望台があるので、つい、そっちの方へ。

銭形砂絵が見える展望台。

行きたいポイントにはあげていたので、天空の代わりにそちらへ。

人が多いが、美味いこと砂絵書いたなぁ~~





一方通行の下りを下りて、分かれ道。

どちらか分からないので、適当に左折。

公園に入ってしまってUターンしかけて、さっきの砂絵の間近であることに気づいたのせ駐車場に停めて、見に。

なかなかの深い溝だ。



字には当然見えない。

ぐるっと回って道の駅へ。

地図を見直してみると、どうやら、公園を突っ切ればとのまま道の駅に着いてたらしい。

ちょっと難解かな。

道の駅の喫茶店みたいなところで、せっかくなんでコーヒーを頂いた。

道の駅の隣りの博物館みたいなところで、休んでいる人たちが居たので、撮ってみた。



ここから橋を渡って帰ろう。

今からなら鷲羽山からの夕日に間に合うはず。。

琴弾公園でちょっとの間休憩した後、帰路に。

大鳴門橋経由で帰るのが第一候補だったが、風が強いため、断念。

瀬戸大橋経由で帰ることにした。

今からなら鷲羽山から夕日見れるかな、という時間帯だったので、急ぎ目で高速入口探しつつ東方向へ。

高速乗り場 地図で見ると三豊橋だったか?

瀬戸大橋はほぼ無風。

いつもは、急な突風が怖いので、左レーンをゆったり走ってたが、今回は、真ん中レーンを結構飛ばす。

瀬戸大橋ちょうど中盤くらいで、夕日が綺麗やな~、いうのを横目にちょろちょと見ながら。

橋を渡り切って最初のインターで下りる。

急ぎたいところ、こういう場合に限ってゆったりしすぎの車が先行しているものである。

ゆったり、ゆったり、ゆったり、しすぎの走行の上、急に停まったかと思えば、脇からの車を、はいど~ぞ、な感じで入れやがる。

ゆったり車2台に先行された時点で、もう夕日は諦めた。

最後の坂に入って駐車場に入ったところで、もう暗くなっていた。

展望のところで眺めに入ると、まあ、しょうがないか、やるだけやったし、、コーヒー飲んで休んだのが一番悪いところやったな~、、などと。

しかし、これでもまだまだ余韻溢れるいい風景だったので、まあ、よし、とした。













帰る方向。

倉敷にあるラーメン屋に行く。

R2沿いにあるみたいにマップに記されているが、バイパス路なので、R2から適当なところで曲がろうと思って走ると、見逃すおそれが強そうだ。

R2をいったんすぎて、回り込んで寄って行くことにした。

予定通りR2を過ぎて、市役所西という交差点を右折して、どんつきを右折すると着く、、はず。

なんとか修正してお店に着いた。

全勝横綱ラーメン

ラーメン屋ではあるが、大衆食堂的なとところ。

相当数の料理がある。

せっかくなんで一番最初に書いてある、全勝横綱ラーメンにした。

チャーシュー麺にカニツメ、おもち、ワカメ、玉子、カツ入り

味噌、醤油、とんこつ、塩の4種から選べるうち、とんこつを選択した。

豪勢なラーメン

ご飯も食いたかったので、セットにした。

一品つけてもいい、とのことで、串カツにした。

量を考えると、完食は厳しい。

汁を飲まないことで対処する。

美味い飯だった。









ご馳走さまでした。

帰りはすぐにR2に入って、ブルーライン、R2、バイパス、第二神明、阪神で帰る。

兵庫に入って相生に入るまでの区間が一番底冷えする。

日が暮れるまでにあの辺りは過ぎておかないといけないかな、の反省。

走行距離 514.6km

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月25日の飯 カレー | トップ | 奈良葛城の方向 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツーリング」カテゴリの最新記事