今日の桜島でおなじみのgenesislifeさんの鹿児島散歩で『カーマは気まぐれ/ボーイ・ジョージ』を見て昔を思い出して書いてます。
♪カーマは気まぐれがヒットしたのは83年、洋楽全盛期でした。
中学生のときに始めて買ったラジオで深夜放送にハマり、高校生でFMエアチェックにハマった私です。
大学のときはバイトして買ったDENON(当時はデンオンと呼ばれていた)のアナログプレーヤーやTRIO(現在のケンウッド)の安いアンプを購入し洋楽を楽しんでいました。
当時はFMの雑誌もいくつか発行されてましたし、鹿児島市内にもオーデオ専門店がいっぱいありました。
その後、80年代の洋楽全盛期は、当時23万もするビクターのVHSビデオを購入し、FMを録音してカセットテープでお気に入りテープを作ってました。
80年代はオーデオもアナログからデジタルへの過渡期でした。
80年後半にSONYからカセットテープにPCM方式でデジタル録音するDATが発売されましたが、90年代にはMDやCDレコーダーの普及で姿を消してしまいます。私はDATが欲しかったのですが結局買えず仕舞いでした。
21世紀になり音楽も完全にアナログからデジタルに移行しましたが、あのDATの存在は大きかったのではないでしょうか?
そして50歳になったFMエアチェック小僧は
今ではTSUTAYAでCDを借りてPCのハードディスクに落として遊んでいます。
FMエアチェック小僧もデジタルオヤジへ移行しました。
我が家の息子たちは、『お父さんのその趣味も何歳まで続くのか?』‥と半ばあきれ顔です。
USA For Africa - We Are The World
※YouTubeの貼り付けもgenesislifeさんに教わりました。
genesislifeさんに感謝です。
♪カーマは気まぐれがヒットしたのは83年、洋楽全盛期でした。
中学生のときに始めて買ったラジオで深夜放送にハマり、高校生でFMエアチェックにハマった私です。
大学のときはバイトして買ったDENON(当時はデンオンと呼ばれていた)のアナログプレーヤーやTRIO(現在のケンウッド)の安いアンプを購入し洋楽を楽しんでいました。
当時はFMの雑誌もいくつか発行されてましたし、鹿児島市内にもオーデオ専門店がいっぱいありました。
その後、80年代の洋楽全盛期は、当時23万もするビクターのVHSビデオを購入し、FMを録音してカセットテープでお気に入りテープを作ってました。
80年代はオーデオもアナログからデジタルへの過渡期でした。
80年後半にSONYからカセットテープにPCM方式でデジタル録音するDATが発売されましたが、90年代にはMDやCDレコーダーの普及で姿を消してしまいます。私はDATが欲しかったのですが結局買えず仕舞いでした。
21世紀になり音楽も完全にアナログからデジタルに移行しましたが、あのDATの存在は大きかったのではないでしょうか?
そして50歳になったFMエアチェック小僧は
今ではTSUTAYAでCDを借りてPCのハードディスクに落として遊んでいます。
FMエアチェック小僧もデジタルオヤジへ移行しました。
我が家の息子たちは、『お父さんのその趣味も何歳まで続くのか?』‥と半ばあきれ顔です。
USA For Africa - We Are The World
※YouTubeの貼り付けもgenesislifeさんに教わりました。
genesislifeさんに感謝です。
貧乏だった私は友人の部屋にあるテクニクスでELPやピンクフロイドそして山口百恵を聴いていました。(自宅には卓上プレーヤーしかなかった)
ところでブログパーツですが、もう少し丁寧に説明して欲しいと思いませんか?
山口百恵の『青い果実』のシングルは今でも宝物です。
確かにブログパーツの部分は詳しく書いて欲しいです。
Windowsからパソコンを始めた自分はHTMLも良く判らないので、ブログのカスタマイズも出来ないところです。
懐かしいですね~
ワタシは高校生だったと思います。
基本的にはアイドル(中森 明菜とか・・・)が好きだったんですけど、洋楽も・・・的な見栄を張ってた事を思い出します・・・
『俺は歌謡曲なんか聞かねぇぞ! やっぱ洋楽だよねぇ~♪』
なんて言ってた時代ありましたよ、確かに
しっかり、キャンディーズとか聞いてましたけどね
中森明菜もあの頃は良かったですね
『少女A』ウブさとツッパッタ感じとのギャップが良かった。
そして『難破船』の頃は、いい女になっていたのですが…