Ali'i Drive Breeze

The Big Island
ハワイ島で体験した思い出を写真とともに綴る旅日記

the Shops で4D体験!3Dを越えた?(笑)

2010年07月02日 | コハラコースト地区

2010年1月7日・午後1時50分

モオキニ・ルアキニ・ヘイアウからの帰り道、
『the Shops AT MAUNA LANIに立ち寄りました。



キングス・ショップやクイーンズ・マーケットプレイス同様のショッピング・モール。
ブランドショップから、ジュエリー、ギャラリー、ダイニングまで、
ウィンドウ・ショッピングだけでも楽しい様々なお店が入っています。

その一角に、ちょっと変ったものが!!
『4Dムービー・ライド』というアトラクション。
時あたかも、3D時代到来か?という雰囲気の中、
「4Dって、いったいどんなものなんだ?」と興味が湧き、体験してみることに。

 【movieを見る】

アトラクションとはいえ、入り口はほかのショップと同様ガラス張りで、
まるで土産物を売っているお店といった感じ。
ドアを開けて店内に入ると、アトラクション関連のグッズがズラ~リと棚に並んでいます。
(ちょっとチープな印象は否めませんが・・・。)

受付カウンターの中には、見るからにアルバイトらしき若者がひとり。
「4Dアトラクションを体験したいのだけど。」と伝えると、
「5本の作品の中から、ひとつ選ぶように。」とのこと。

気の良さそうな若者の説明を受け、
『センター・オブ・ジ・アース』、
『スポンジ・ボブ』、
『ナショナル・ジオグラフィック』、
『エイリアン・サファリ』、
『サブゼロ』
の5作品の中から、
一番面白そうな『エイリアン・サファリ』をチョイス。
すると、若者も「それが、いいよ!」と一言。

料金は、正午~午後5時まで、ひとり5$。(それ以降は7$)
若者に教えてもらいながら、受付カウンター前に設置してある自動券売機でチケットを購入。
上映開始時刻は2時15分。
まだ間があったので、
隣のグルメ・マーケットに入って、少しだけ時間を潰すことに。



《グルメ・マーケット》
には、ハワイ島で採れた新鮮な野菜やシーフード、
シェフによって調理されたお肉など、品数が豊富に取り揃えられていて、
ついつい、あれもこれも食べてみたくなるほど。
マウナラニのコンドミニアムに滞在するなら、食材に困ることはなさそうです。




上映開始時間が近づいたところで、再びアトラクション受付へ。
「さぁ、お待ちかね。いよいよですよ~。」
と言わんばかりの笑顔で迎えてくれたアルバイトの若者が、
カウンター傍のドアを開けます。
ぼくたちは、促されるように中へ。

「4Dっていうくらいだから、きっと最新の設備なんだろうなぁ?」
と、
期待感を抱きつつ扉を潜ったところ、
意外にもそこは、こじんまりとしたシアター。
「あれれ?」
座席数はわずか24で、とても最新とは思えないシンプルな小部屋。

客も、ぼくたちふたりしかいません。
「もしかして、期待はずれか?」と一瞬不安になりつつも、
念のため、
「どこの席が、ベストなの?」と若者に尋ねると、
最前列の真ん中だと教えてくれたので、そこに座ることに。

余程このアトラクションに自信があるのか、
「じゃ、楽しんで!」と、若者はニコニコ顔。
座席に用意してあった3Dメガネをかけるよう促すと、
若者は扉を閉めて外へ。
シアター内に残されたぼくたちは、息を詰めてアトラクションの始まりを待ちます。

真っ暗になったシアター内に英語のアナウンスが流れたところで、
いよいよ始まり。
スクリーンに映し出されたのは、見知らぬ異世界。
そして、いきなり目の前に飛び出てきた、タコのような宇宙人。
「おお~、3Dだ!」
どことなく愛嬌のある宇宙人が、
フワフワと浮かぶ小さな円盤に乗って、なにやら盛んに喋っています。
どうやら、地球から遠く離れたこの惑星を、これから探検するようです。
ぼくたちが座っている[乗り物]で、ガイドの彼に付いて行くということのようです。
なんだか、急にワクワクしてきました。

「さぁ、出発!!」
といった感じで、惑星探検がスタート。
「おおっと!」
いきなり座席がガクンと傾き、
惑星の上を急降下、猛スピードで駆け抜けていきます。

3D映像に合わせ、右に左に、前に後ろに座席が激しく傾きます。
そのたびに隣の席で妻が
「ワ~!キャ~!ヤ~!」と、早くも絶叫。
しかし、このままなら単なる3D映像のバーチャル・ライド。
いったい何が、4Dなのか?

その答えは、海中へ飛び込む場面で分かりました。
「ヒェアァ~~~!」と、
聞いたこともない悲鳴を妻が発した瞬間、
なんと、3Dで飛び出てきた海水が、そのままぼくたちの顔に水しぶきとなってかかって来たのです!
さらに、海底に広がる巨大なイソギンチャクの間を抜けるとき、
足首のあたりに触手が!!
「いや~、触ってる!触ってる!」
「おお!なるほど、これが4Dか!」と、驚きとともに、その効果を体感!

もちろん、それだけでは終わりません。
場面ごとに揺さぶられ続ける体に、様々な感覚が襲ってきます。
隣で妻は、自分たちしかいないことを幸いに、
「ヒャ~~~~!グォォ~~!ヤァ~~~~~~~!」と、
あられもなく大絶叫。
夫としては、気恥ずかしい限りです。
結局、アトラクション終了までのおよそ5分間、妻は叫びっ放し。
終わったときには「はぁはぁ」と荒い息に。

妻の絶叫が漏れ聞こえていたのか、
若者が扉を開けて、
「どうだった?」と、したり顔で聞いてきました。
ぼくとしては、
「すっごく楽しかったよ!」と、答えるほかありません。
親指を立てて見せると、
「そうでしょ~!」
若者も、ぼくの肩をポンポンと叩いて満足気。
「またのお越しを!」


わずかの時間とはいえ、異世界の探検を終え屋外に出ると、
そこはやはりハワイ。眩しいばかりの陽射しが・・・。

妻はよほど楽しかったのか、興奮冷めやらぬ様子。
「あ~、面白かった!な~んかストレスが吹き飛んだ感じがする~。」
「そりゃ、あれだけ叫べばね。」 
英語の分からない妻でさえ十二分に楽しめたアトラクション。
子供連れの家族でも、楽しめそうでした。

その『4D・ムービーライド』の並びにアイスクリーム・ショップも発見!
コーヒー味とブラックチェリー味を食べてみましたが、これがまた美味しい~!!
思いっきり叫んだ後の喉と、興奮した頭を気持ちよく冷ましてくれました。



Mahalo, A Nui Loa.



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。