深夜にタクシーの運転手さんが、変な感じのする(顔が青白かったりとか、妙に陰気くさかったりとか、寝間着など明らかに外出用ではない服装をしていたりとか)女性客を乗せた。
しかし指定された目的地まで辿り着いた時には、その女性客は車内から跡形もなく消えていた……。
これは、「幽霊タクシー」とも言われる、よく知られた怪談や都市伝説のひとつです。
この話は全国で語り継がれ、さらに様々なバージョンもありますが、基本的なパターンはだいたいこんな感じでしょう。
そして、「幽霊タクシー」をはじめ、質量共に多くの怪談や都市伝説が語られ、心霊スポットとしても有名な場所が、京都市内の北部にある「深泥ヶ池」です。
近現代に語り継がれる怪談だけではなく、この深泥ヶ池は古くから、「龍神が棲んでいる」とか、「鬼が貴船から地下道を通って、都に出没した」などの伝承も伝わっています。
古くから一種の「異界」あるいは「異界に近い場所」だと考えられていたようで、現在でも「京都屈指」「全国屈指」の心霊スポットとしても有名だそうです。
現在でも、「雨の日には幽霊が出る」という噂もあるそうです。
特に、京都のタクシー運転手さんたちには恐れられているようで、雨の夜にこの池の付近で女性客を乗せたり、または行き先がこの池の付近だったりすると断ったりすることもあるそうです。
そんなスポットを、『京都妖怪探訪』シリーズでとりあげないわけにはいかないと思って、今回紹介させていただくことにしました。
まずはいつものように、アクセスと最寄りの交通機関などから紹介します。
一番便利なのは、京都市営地下鉄の北山駅です。
以下の写真は、北山駅・1番出口付近の交差点(北山通りと下鴨中通りが交わる)付近です。
付近には、京都市営バスと京都バスの「北山駅前」停留所もあります。
そこから、京都市営バスと京都バスで、「深泥ヶ池」停留所までバスが出ていますが、歩いても行けそうな距離なので、下鴨中通りを歩いて北上することにしました。
この辺りの道は曲がりくねっていて、しかも狭い割に、バスが通っていたりなど交通量が多いという難儀な場所です。
そのため、いつも交通誘導のための係員さんが立っています。
深泥ヶ池やその周辺を訪れる際には、少しご注意いただきたいと思います。交通事故が発生しやすい場所でもありますので。
狭く曲がりくねった道を進んでいきますと、深泥ヶ池が見えてきました。
「天然記念物・深泥池生物群集」と書かれた石碑や標識が見られます。
この深泥ヶ池には、なんと氷河期からという植物群落や、特有の珍しい動植物なども多数あって、「動植物の楽園」として、学術上も非常に重要な場所としても知られているそうです。
池の周辺を道路沿いに歩いてみます。
歩いてみると、結構大きな池です。
周辺には民家なども見られるのですが、草の生えた湿地が一面に広がっています。
こんな場所を、雨の日や、夜中に歩いたら気味が悪いかもしれませんねえ。
何かが出てきてもおかしくないような、そんな雰囲気があるでしょう。
この池は水深が20メートルほどあり、何層にも泥が重なって底なし沼のようになっているため、「数多くの溺死体が沈んでいる」との噂もあります。
また、周辺の道は狭く曲がりくねっているため、交通事故などの危険もあります。
そのような場所だからでしょうか。
「過去にバスが池の中に落ちて、乗客の死体の多くも見つからなかった」などといった怖い噂もたくさんあるそうです。その真偽は定かではありませんが……。
しばらく歩くと、深泥ヶ池のほとりに立つ病院近くのバス停が見えてきました。
バス停に集まっている人たちは、病院の職員さんでしょうか。
その病院にもいろいろと怖い噂があるそうです。
「病院の患者さんが幽霊を見た」とか、「自殺者の霊が出た」とか、さらには「戦前には大量の結核患者が運び込まれて、その中から多数の死者が出た」などといったものまで。
その病院の名誉のため、一応お断りしておきますが、これらの噂の真偽のほどは定かではありません。
ただ病院とは、多くの人の生き死にが繰り返される場所でもあります。ですから、昔から病院関係の怪談話や都市伝説なども数多く語られてきたのでしょう。
しかも「深泥ヶ池」という、昔から有名な心霊スポットのそばに建っていたとなれば……あやしい噂が出てくるのも無理はないかもしれません。
病院関係者の方々には、困ったことでしょうが……。
ここまで来てから、バスに乗って元来た道を戻ります。
次回も「深泥ヶ池」の記事は続きますが、ここで一旦切ります。
次回はもっと奥の方へと入っていきます。
「深泥ヶ池」とその周辺の地図はこちら。
*京都妖怪探訪まとめページ
http://moon.ap.teacup.com/komichi/html/kyoutoyokai.htm
コメント一覧
小路@管理人
わ~い、お茶
最新の画像もっと見る
最近の「妖怪スポット」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2008年
人気記事