田植え機に乗った元サラリーマン

車中泊旅や探石などを楽しみながら生活の中で感じたこと思ったことなどを気まぐれに書き込んでいます

ホーリーホック

2016-07-08 | 四季
タチアオイ
この時期良く見かける花です。
名前は? え~っとあれですあれです、あれあれ、忘れてしまいましたぁ

「タチアオイ」-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
(緑と青のバナーを1日1回ポッチンとクリックして頂くとブログランキング順位に反映されますので、宜しくお願いしま~す。)

あわててネットで調べました、そうそう「タチアオイ」です。
タチアオイ」 アオイ科 英名 ホーリーホック(hollyhock)
多年草 原産地:地中海沿岸西部地域からアジア 草丈:1.5m-2m 開花期:6月~8月 花色 白,赤,ピンク,オレンジ,黄,黒,紫,複色 花が終わるころに梅雨が明けるといわれていて多数の園芸品種があり
(アオイ科⇒ハイビスカス、ムクゲ、フヨウ、オクラ、ワタ、ケナフなど)

「タチアオイ」-2
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

う~~~ん、英名「ホーリーホック」???
「ホーリーホック」といえば水戸にはJ2「水戸ホーリーホック」があります、そうかホーリーホックはここからきているのか、葉っぱは。

「タチアオアイ」-3
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

確かチーム名とエンブレムは水戸徳川家の葵の御紋から引用したと聞いていますが、葉っぱを見ると似ていますが微妙に違うような感じ、でさらに調べてみると、徳川家の紋所の由来は「立葵」ではなく「双葉葵(ふたばあおい)」とのことで、京都の葵祭りの葵もこちらの葵を指しているようです。

「タチアオイ」-4
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

双葉葵(ふたばあおい)」 ウマノスズクサ科 カンアオイ属
原産地日本、中国 開花期3~5月花の色赤 多年草 日本の固有種 本州の東北から九州地方、中国にわたって分布
草丈10~20cm、2つのハート形の葉っぱを持ち茎は地面をはって伸び、春に1~2cmくらいの小さな花を咲かせる、赤褐色の花には花びらはなく3枚の萼片が筒状に付いている。

「タチアオイ」-5
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

ネットで確認しましたが「フタバアオイ」の花は「タチアオイ」の艶やかな花に比べると小さくて地味~な目立たない花でした。

「タチアオイ」-6
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

英名ホーリーホック(hollyhock)は12世紀ごろ十字軍がこの花をシリア(聖地)から運んできたことにより、ホーリーホック(聖地の花)と名づけられたと言われています。
ということで厳密にはホーリーホックはアオイ科の花を指すらしく、「水戸ホーリーホック」がモチーフにした徳川家の葵の家紋ウマノスズクサ科の「フタバアオイ」はこれとは全くの別種、でも「アオイ」繋がりということで「ホーリーホック」になったんですかね。
まぁ、葉っぱも似てますし……、良かった調べて間違えて覚えてしまいそうでした、でもまた忘れますから。

いずれにしてもこの花が終わるころが「梅雨明け」のようです。

次回に、つづく。

人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
(バナーを1日1回ポッチンとクリックして頂くとブログランキング順位に反映されますので、宜しくお願いしま~す。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネジバナ | トップ | ムクゲ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四季」カテゴリの最新記事