田植え機に乗った元サラリーマン

車中泊旅や探石などを楽しみながら生活の中で感じたこと思ったことなどを気まぐれに書き込んでいます

八溝山麓トレッキング2

2010-11-24 | トレッキング
○ 八溝山麓トレッキング2


「紅葉とりんどうと八溝山」


 
「栃木県の紅葉1」
人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ 
(赤と緑のバナーをポッチンとクリックして、投票をお願いします。)


 峠を越えて栃木県側に入ると道は緩やかになりましたが、つづら折りは続いています。

視界も全開とは言えませんが、そこそこ確保されています。時々見える山なみは植林さ

れた杉が多いですが、所どころあるいは帯状に紅葉が拡がって、そのコントラストがと

ても良い感じでした。

 途中に、こんなのがありました。



「栃木県県道28号線」


 登山口にあった道路標識は、確か「茨城県県道28号線」でした。栃木県で確認した道路

標識は「栃木県県道28号線」です。

国道の場合は県をまたいでも番号は一緒なのは当然ですが、県を跨いでいる県道の場合も

同じ番号を使うことを初めて知りました。まぁ、あんまり気にもしてはいませんでしたが。

 そんなことを考えて歩き続けていると、突然一段下に舗装道路が確認できました。その

道路と私の歩いている道路の間にもみじなどが紅葉していました。誰かが整備しているよう

な感じで、とても綺麗にでした。



「栃木県の紅葉2」



「栃木県の紅葉3」


 道路は変則三叉路となっていました。



「変則三叉路」


 手前が私が大子町から歩いてきた道、Uターンするように左折するともみじの名所黒羽町

雲願寺方面、右斜めに直進すると八溝山方面です。



「振り返った変則三叉路」

 
 こうしてみると大子町方面には、360度Uターンしています。雲願寺の太鼓橋のもみじも

見たい気がしますが、今日は八溝山を登りますので、直進します。



「八溝山登山道」
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ 
(良かったら、ポチッと投票をお願いします。)


 なにっ、通行止 !!!!


でも、左側に小さく「八溝山頂へは通行できます」とあります。ほっとしました。ここまで

来て引き返すのは、ちょっとつらいですから。

 簡易舗装の山道を今度は登って行きます。左手に沢が流れています。地図には「武茂川」

とありました。たしか「尺上山」トレッキングの時、「武茂川」の標識か看板を見たような気

がします。源流域は八溝山麓だったんですね。

スタートした時の八溝川は久慈川にそそぎますが、この「武茂川」は那珂川にそそぎます。

今歩いてきた県境の峠あたりが、久慈川と那珂川の分水嶺なのかもしれません。

 そんなことを考えていたら、急こう配の大きなS字カーブが現れました。

登りつめた最後のカーブに、また通行止めの看板がありました。



「通行止標識」


 パイプでがっちりガードしています。ここから絶対侵入してはいけませんとのメッセージ

が伝わってきます。もちろん私は侵入しませんが、そのわきの案内板を見て、愕然としました。

 ここから頂上まで3.5kmと見ていたのですが、案内板には6.3kmとあります。倍近いです。

今、10時30分ですから11時30分すぎには、頂上に到達できると踏んでいたんですが、この

距離ですと13時前後になってしまいます。

少し足取りが重くなりましたが、気合を入れなおして歩き出しました。

すると、突然、山が開け絶景が現れました。



「八溝山1」



「八溝山2」
人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ 
(赤と緑のバナーをポッチンとクリックして、投票をお願いします。)


 八溝山は茨城県側からは中々頂上が見えない山としても有名ですが、栃木県側から

は見える場所が多いです。でも頂上の展望台まで確認できるところは、そんなに多くは

ありません。今日は、天気も時々日が射すぐらいの感じですが、頂上の建物もおぼろげ

ながら確認できます。ズームアップした写真には、はっきり写っていました。今日は、

ラッキーかもしれません。

 さらに、左手の道端の斜面に、楚々として咲いている淡いエメラルドブルーの花を見つ

けました。



「りんどう1」



「りんどう2」
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ 
(良かったら、ポチッと投票をお願いします。)


  暖かい日差しが当たる南斜面に3~4株咲いていました。種類は解りませんが、りんどう

です。園芸センターなどで何度か見たことがありますので、花の名前は解りました。でも、

山で咲いているりんどうを見るのは、初めてです。たぶん、今年見る最後の山野草かも知

れません。

 頂上までの距離を間違えてがっくりきていましたが、「八溝山頂」と「竜胆」の花を見る

ことが出来て、少し元気を取り戻しました。


 
次回に、つづく。

人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ 
(赤と緑のバナーをポッチンとクリックして、投票をお願いします。)




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八溝山麓トレッキング1 | トップ | 節目 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-11-27 19:18:34
せっかくの名文章を写真がひっぱています・・YG
早くカメラを買えて???
Unknown (Unknown)
2010-11-27 19:13:05
林道・りんどう・倫道・紅葉ですか、彩度を上げれば・・・編集しては・・・。頑張ってください。YG

コメントを投稿

トレッキング」カテゴリの最新記事