Kom’s 気まぐれフォト散歩

デジカメ持って街中散歩

鈴の宮(蜂田寺)

2020-08-08 19:28:21 | 関西

 起源の思われてる蜂田連が土焼きの鈴12個を作り神前に供え、音の善し悪しでその年の吉凶を占ったという古事にある。数年前から子供達の健やかな成長を願い、風鈴祭り開催されているそうです。

 


ART GUSHED(美術館からあふれだす作品)1

2019-05-11 12:01:27 | 関西

 和泉市の久保惣記念美術館の収蔵する北斎や、写楽、モネ、ゴッホの作品を現代のクリエーターによって再描画され、和泉中央から美術館の約2kmの公園・大学・和泉市の設備の壁にアート NikonZを肩にフォト散策した。

和泉中央・図書館

(北斎 三河の八ッ橋の古図)

通学路(青銅 etc)

お母さん怖い!!(信太、葛の葉姫)

(宮本武蔵 古木鳴鵙図)武蔵巌流島に飛ぶ


神戸外国人旧居留地フォトスケッチ

2017-06-26 09:20:23 | 関西

 明治時代貿易の拠点、西洋文化の入り口として栄えた旧神戸居留地、整然と区切られた通り街並みは美しい。何度もフォト散歩した所であるが違った視点で散歩した、最近は新しいビルも(マンション)多く建ってきている。


神戸・北野ブラブラ散歩

2017-06-20 13:39:38 | 関西

 異国情緒豊かな雰囲気が港町神戸のイメージとよく合う、北野坂・ハンター坂・不動坂・北野通りなど、神戸を代表する観光地文化財保護法による伝統的建造物群保存地区、最近ではアジアの若いグループが目立つ、今回はストリート写真を中心に撮った。


JR元町駅(神戸)界隈散歩

2017-06-04 16:16:04 | 関西

 商店街の通りが、平安時代に山陽道として整備された京都と下関を結ぶ重要な西国街道として、大名行列も通ったとか。今から150年くらい前、このあたりには神戸村、二つ茶屋村、走水(はしうど)村という3つの村があり、街道沿いにはいろいろなお店があって賑わっていたようで、やがて商店街へと発展してきたそうである。今は写真の被写体としても楽しい場所である。


阪堺線 大和川駅

2014-03-27 13:05:14 | 関西

 阪堺腺(チンチン電車)大和川駅(堺市)と阪堺電車の車庫がある我孫子道駅(大阪市)の間、大和川を境に、北側は大阪市、南側は堺市。

大和川は昔、大和平野の多くの水を集め、柏原、河内平野を流れていた。雨期の増水時には洪水が絶えなかったため、今から約300年前に中甚兵衛(なかじんべえ)らの努力によって、柏原から西へ堺まで新大和川(現在の大和川)がひかれました。このため、地続きだった大阪と堺はこの大和川で分断され、また水質の悪い一級河川でも有名であった。阪堺電車の鉄橋には「明治44年横河橋梁製作所」と印されいる