
写真は昨日製作したミニシュー
とうとう、顔を書き出した笑
短時間のうちに気分の乱高下が起きて、さっきものすごく辛かった。
おさまった今は薬物が抜けた後のような、憑き物が落ちた後のような、
我を取り戻して、とてもほっとしてこれをぽちぽち記録している。
そうそう、食生活を改善させるなんて言っておいて、次の日から今まで食べていたのは
カップラーメンと、
そうめんに辛子マヨネーズと麺つゆを混ぜたものと
試作のお菓子などなど
それをずっと食べている。
これじゃあ、やっぱメンタル改善なんてしないわよねぇ
でもね、ほんとそんな食生活を続けていたけど、ビタミン剤を飲んでいるのでまだマシだったのか
買ってきた野菜は冷蔵庫に調理されずに入ったままだ。
私は、
今までよく頑張ってきたと思う
幼少期から
今現在まで
感受性が強く、その人の持っている性質に気づく力が、少し強くあるせいで
それで
トラブルになることも多かった。指摘してしまうのだ。
相手の悪いものに気づいてしまうのだ。
全部見えてしまうのだ。
相手の方は指摘されて反省なんてしないから、自分を守るのに必死だから、
悪知恵を絞って被害者ポジションに立ってね、
それで
私は悪者にされてあっけなくやられてしまう。相手は自分の自己正当化のために私を潰すのに必死だから。
仕方ない。
私は、なんか、そんな必死な相手がとても可哀想になってしまって、
それですっと引いてしまう。
でも辛かったな。誰もわかってくれなくてね。
どうすればうまく立ち回れたんだろう。
小さい頃から
下手に真面目で
変に正義感があって、
今ならやっと、そんなもの全てどうでも良いと思えるよ。
逆に、相手の良いところや長所や強みも見えるから、
それを全く生かしていないのを見ると、
あー、なんてもったいないんだろう、といつも思う。
もったいない。
まじで、私はなんちゃって占い師やれるんじゃなかろうかと思うよ。
相手の強みを教えてあげて励まして、伸ばしてあげて一緒に成長を喜んで
真剣に相手のことを考えるから
私はそういう仕事は向いているなと、ひそかに思っている。
先生だったら、怖くて、情熱の強い、超うざい熱血教師だろう。
それも大迷惑か。
もう少し、私を育ててくれる環境があったなら、
もっとよりよく成長して社会の役に立ち貢献することが出来たんだろうか
こんなになってしまって、
今からでも、自分で自分を育てて、自分の持つ長所を力強くできるだろうか
自由とは責任を持つこと
自由万歳
ずっと押し込められていたから、
今が一番ほっとしていて
今が本当にとっても幸せだ。