さっき、ラッピングが終わりホッとしました!
明日は次女の運動会とお誕生会、そして、
明後日、日曜日は、朝霞アートマルシェ!2012!
あら、今は日が変わって、土曜日だから!もう明日ですね。
昨年に引き続き、今年もMEDERUの平野美琴さんとamyuさん、ayaさんと
朝霞アートマルシェ!2012「市」に出展します!
今年は、子ども用ふきんキットと、お人形用スタイリッシュおんぶひもキットを作りました。
わたしもやりたいな~!という子どもたちの声から作った
小さなサイズの台拭き用ふきんと、お人形用のおんぶひも、
これがあるとお母さんごっこが盛り上がりとてもよかったのです。
忙しいママでも、手軽に手縫いで完成できるように、
材料をそろえて、裁断をすませて、後は縫うだけ!のキット販売。
作り方と使い方のレシピを添えましたが、やりかたがわからない場合は、
お気軽にお問い合わせくださいね~!
子どもサイズで、そして、子ども心をくすぐる可愛い生地でつくりましょ!
そっと子どものいる環境に加えてみてみませんか。
きっと、子どもたちがすぐに、何これ~?どうするの~?わたしもやる~!
と好奇心いっぱいの顔で見にきます。
だって、子どもにとって、大人と同じことができるって嬉しい、誇らしい、楽しいこと!
お人形をおんぶしているときや、ふきんを使っているときは、
顔つきまで変わってくるから不思議なもの。
1歳、4歳、6歳と年齢が違う子ども達。
自分達の住む世界の日常に、子どもをどんどん参加させてあげられるように
いろいろ工夫することが、とても面白い、最近の母心です。
以下、アトマンモスさんからの紹介文、朝霞市商工会記事を掲載します。
日曜日は、朝霞アートマルシェにぜひ!
お出かけくださいな~!
@手作り作品の「市」(展示・販売):出店者50店舗です。
@ASAKAアートスクール主催イベント
「子供アート広場」
①お面を作ろう!
②道路にお絵かき~
@朝霞ブランド出店コーナー
☆朝霞駅「南口」駅前広場☆
@アトマンモス主催イベント
「ワークショップコーナー」*有料イベント
◎サイエンスアートのイスタ・・・ 科学折り紙 ─ 手作りダイヤモンド ─
◎ラムズイヤー・・・ ガーデンワークショップ
◎ナチュラルF・・・ 額を使ったミニショップ作り&キーフック作り
◎にゃんとにゃくkitchen・・・ アロマバスボム作り
@KANUCHI Metalwork・・・ 鍛冶屋体験
◎初雁木材・・・ 自然素材を使ったワークショップ
◎工房arte・・・ 裂き布と飾り糸で遊びましょ♪素敵かわいいお花作り
◎工房稲木・・・ 型紙を使って染めるエコバッグを作ろ!
「チャリティーイベントコーナー」
◎子供らんど♪絵描き歌で遊ぼう!
①アクリル板に絵を描くワークショップ(有料)
②昔遊びコーナー(無料)
③チャリティ募金集め等
「マルシェカフェ」・・・おにぎり、パン等の食べ物、飲み物販売
①すわん ②テンクロ×ナチュレーゼ
③夢むすび ④M’sキッチン
⑤ぱんごはん ⑤くみぱうんど
「青空ギャラリー」
作品の写真を撮って展示しよう!
「おさかなスタンプラリー」
同時開催の朝霞本町商店会「子供祭り」(富士見町内会館)等を巡るスタンプラリー
スタンプラリー台の設置場所
①ASAKAアートスクール
②朝霞本町商店会「子供祭り」会場(富士見町内会館)
③ホッと茶屋「あさか」
賞品は「彩夏ちゃんサポート商品券」・「朝霞ブランド認定商品」
抽選場所は「南口」本部第1テントです。
「ミニステージライブ」
①埼玉県立朝霞高等学校「ジャズバンド部」によるジャズ演奏!
OB、OGのスペシャルライブもあります!
②LadyMaMa:洋楽ポップス
③ヨースケワークス:打楽器ワークショップ(内容等調整中なので④カリスマス☆ター:歌声ワークショップ