goo blog サービス終了のお知らせ 

~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

6日目 サンティア~ヴェリチェリ(Santhia~Vercelli)10/4

2018年11月28日 | イタリア巡礼路を辿る旅(Via Francigena)
6:30出発


7:22発 Santhia → S.Germano Vercellese 4分間電車に乗りました。4分で巡礼の公式ルート8.5kmをカットすることになります。歩くと約2時間ですね。


サン・ジェルマーノ・ヴェルチェッレーゼ駅から朝日を望む




駅そばのバルで朝のカプチーノ


メニューを撮ってみました。






今日も羽虫の大群の中、水田地帯を歩きました。


稲は日本のように整然と並んでいなくて、ぎっしり植わっています。


朝のうちはどこもかしこも朝露に濡れていて、草の上にザックを下ろすこともできません。この日はずっと腰掛けられる所もなかったのでひたすら歩きました。


ヴェリチェリの町中のバルでランチのあと、地図を見ながらオステーロを探しました。
すぐそばまで来ているはずなのにわからなくて電話を掛けたけれど、イタリア語と英語のチャンポンが通じん!傍にいる人に替われと言っているみたい。
「Do you speak Italiano?」
とこっちもチャンポン^^
yesという返事を貰って、無言でスマホを差し出すと喋ってくれました。現在地を説明してくれたようで、オスピタレーロが迎えに来てくれました。

とってもオススメの巡礼宿でした。到着時の手続きの時にコーヒーを淹れてくださいました。


洗濯場が庭にあります。シンクが二つ並んでいて、洗いとすすぎをやりやすかった。ロープを張った物干場もすぐ横にあります。夜は階段横のスペースで生乾きのものを屋内干しできました。
隣接する敷地に難民を受け入れる施設が併設されていました。


大勢のボランティアさんがもてなしてくださいました。ボランティアさんは交替するのでその時々で違うと思いますが。
私たち二人以外は全員ボランティアさんみたいです。


イタリアの家庭料理でお腹いっぱい。

今日の歩き 18.5km

《宿情報》
☆Hospitale Sancte Eusebi
住所:Vicolo degli Alciati、4 - ヴェルチェッリ
電話: 334 2386911
Email: info@amicidellaviafrancigena.vercelli.it
https://ospitalitareligiosa.it/strutture/ad/sancti-eusebi,5574
通年14時~22時、寄付制、2段ベット複数室、23ベット、バスタブ、シャワー、洗濯