190607_「ひきこもり」という言葉は「つなみ」ということばと同じように、英語の辞書に載っている
2019年6月7日 産経新聞 p.9
桑原聡「コンテ―ニュとの対話」
・・・・
「ひきこもり」(「hikikomori」)ということばは、「つなみ」(「tunami」)という言葉と同じように、全世界で通じるらしい。
若者・中年で、失敗して引きこもってしまうのは、日本以外にはないらしい。
例えば、スペインでは、失業者している若者はたくさんいるが、家から出られなくて困っているという者はいないそうだ。
スペインでは、人は人、自分は自分と考えるらしい。
日本では、自分のだめな姿を人に見せたくない、と考えるから、家から出られなくなってしまう。