goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうとたいへ

六十を過ぎて始めた自転車旅行、山登りをつづります

2019年6月6日 55歳以上の方に向いたお仕事

2019-06-06 | 昼間のエッセー

190606_55歳以上の方に向いたお仕事


 チラシにこう書かれていた。


 「55歳以上の方へ、仕事の紹介」


 一、老人介護施設での手伝い

 二、マンションの管理人

 三、ビルの清掃

 四、警備会社の警備員

 五、スーパーのレジ係

 六、宅配段ボールのデリバリー

 七、劇場チケット販売の電話対応


 こんなにあれば、お前のできる仕事も何か一つぐらいはあるだろう。

 


2019年6月6日 犯罪者は防犯マップを見ている

2019-06-06 | 昼間のエッセー

190606_犯罪者は防犯マップを見ている

 


 2019年6月5日 産経新聞 p.12

 「Yahoo!『防犯マップ』刷新」

 ・・・・

  スマホで防犯マップを見ることが出来る。


 防犯マップを見ると「わいせつ」、「盗撮・のぞき」、「不審者」、「暴力行為」などのアイコンが地図上に表示され、どこでそういう犯罪が起こりやすいか、すぐわかるらしい。

 つまり、犯罪を予想してくれるらしい。

 しかしスマホに脳を犯され、気が付かないうちに犯罪者にされてしまった人間は、そこに行けば、犯罪が出来ると思ってしまうだろう。

 ・・・・

 40年前、わいせつな雑誌があった。

 駅のトイレの棚には、その雑誌を買える場所を書いた名刺大のカードが置いてあった。

 雑誌を買いたい人間はそのカードを見てそこに行く。

 ・・・・

 犯罪を犯したい人間は、スマホの犯罪マップをみてそこに行く。