いいことタイム

一日の終わりに,今日はどんないいことあったっけ・・・とふり返る。そんなほっとする時間が大好き。

2月22日(月)のつぶやき その1

2016-02-23 02:47:13 | 西島秀俊 雑誌

2016年2月21日(Sun)の誕生酒はエルプレジデンテです。
酒言葉は[束縛されず開放感を求める自由人]
詳しくはoiwai-item.com/alcohol/2/21
#誕生酒
#今日の誕生酒

えっちゃんさんがリツイート | 1 RT

2016年2月21日(Sun)の誕生色はライムライトです。
色言葉は[魅惑・個性・節度]
詳しくはoiwai-item.com/color/2/21
#誕生色
#今日の誕生色

えっちゃんさんがリツイート | 1 RT

今日は2月21日(旧暦1月14日)の日曜日
今日のお月さまは「小望月(こもちづき)」です。
もうすぐ満月ですね♪ 今日のお月さまも、負けず劣らずとってもきれいです。
543life.com/moonname.html pic.twitter.com/GbgfC2I35E

えっちゃんさんがリツイート | 291 RT

今日の月「小望月(こもちづき)」
旧暦14日のお月さま。
満月へ向かって、これから満ちていくとっても縁起の良いお月さまです(*^^*)♪
543life.com/moonname.html
#暦生活#暦生活 #月 pic.twitter.com/rq4AYIAJHg

えっちゃんさんがリツイート | 417 RT

日本の大和言葉「胸に迫る」
大和言葉とは、日本人が生み出した優しい言葉。
「胸に迫る」とは、何かに感動した様子を表す言葉です。
その他にも、「胸に染みる」や「胸を打つ」など、感動した様子を表す言葉はさまざま(^^)#暦生活大和言葉 pic.twitter.com/1YQ7fiSJcn

えっちゃんさんがリツイート | 317 RT

日本の伝統色「菜の花色(なのはないろ)」
春の大地を黄色に染める葉の花畑は、日本の春の風物詩(*^^*)
ほんの少しだけ緑の入った明るい黄色で、見ていると元気をもらえますね♪
#暦生活伝統色 #伝統色 #暦生活 pic.twitter.com/BQCZL9iBAf

えっちゃんさんがリツイート | 644 RT

2月21日の誕生花

【蕗の薹(ふきのとう) 】
花言葉:目覚め:

味覚で春を呼ぶこの植物。その“えぐみ”は、忘れえぬ味わい。雄株の花は花粉をつけるので茶色っぽく、雌株の花は白いんです。 pic.twitter.com/K9mdlpSzeB

えっちゃんさんがリツイート | 151 RT

「暗殺教室:映画、アニメ化の人気マンガが完結へ “ラストまであと5回”」(February 22, 2016) mantan-web.jp/2016/02/22/201…

えっちゃんさんがリツイート | 1 RT

トータス松本さんの音楽、ほんとーに素晴らしかった…!上映が終わった後、作品についてトータスさんともお話させて頂いたのですが、もう気持ちがフワフワし過ぎて、幻を見てたのかもしれません(笑)

えっちゃんさんがリツイート | 6 RT

あきた十文字映画祭 『お盆の弟』 舞台挨拶で「これはコメディです」と監督強調。「それでも人生は続く」。軽い不条理とそれを運命化(人生の一部として受け入れる)する主人公目線。拘りを少し緩め少し大人になる感じ。『キャッチボール屋』の読後(観後)感はどうだったか。トロンボーンの緩さ効く

えっちゃんさんがリツイート | 2 RT

ゲスト登壇:富野由悠季監督 本広克行ディレクター
司会:小橋めぐみ
劇場版機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編 上映後トーク

(小橋さん、本広さん登壇、富野さん現れず)
本広 みなさんトイレ休憩いってくださいね。過酷だから。巨匠は今それトイレです。

えっちゃんさんがリツイート | 6 RT

本広 哀・戦士編はやっぱり良かった。大スクリーンで観るのは凄く良い。
小橋 手作り手描きで。
本広 後ろの方だとちょっと距離があるけど、前の方だと絵の空気感もわかったのでは。そういうのも含めて映画だなぁって。劇場大きい所にすれば良かった。

えっちゃんさんがリツイート | 3 RT

富野 昔はシアターに入り口がたくさんあった。途中で出入りするのもOK。(今回の会場に出入口は1つ)
出入りが憚られる今みたいな形の方が異常で、こうなってからは窮屈で観に来れない。映画はズルズル観られるもんなんです。
本広 昔は何回も観ていましたね。

えっちゃんさんがリツイート | 6 RT

本広 監督もうちょっとセンターへどうぞ。
富野 僕がいる所がセンター、ここにいてもセンター (会場 笑)

えっちゃんさんがリツイート | 6 RT

富野 本当に申し訳ないと思うのは映画は1時間45分までで、それ以上長いのは映画ではない。
本広 生理現象がありますからね。
富野 もう一つ歴史の話をすると、江戸時代の歌舞伎は一日中やってた。出入り自由で。舞台とはそういうものだった。

えっちゃんさんがリツイート | 9 RT

富野 今はいろんな物があるからこういうスタイルになってる。歴史があってこうなっているので今みたいに気に入らないとか言っちゃいけない。
本広 確かに昔は、ラストシーンから観て、始めから観て、もう一度観たいとよくやってましたね。

えっちゃんさんがリツイート | 7 RT

富野 いろんな事情でこうなってるというのもわかるので「また観に来てください」

えっちゃんさんがリツイート | 2 RT

本広 当時のガンダムは興行成績が凄い良かったですよね?
富野 一本ずつの興行成績でいうと「ヤマト」に勝ってません。
本広 本当ですか。視聴率は悪かったとは聞きますが。
富野 視聴率は悪くて打ち切りになりました。

えっちゃんさんがリツイート | 3 RT

本広 皆知ってる話ですが、打ち切りで監督のコンテがメチャクチャ速くなって三部構成にできた
富野 いや、違う。打ち切りになって良かった。これ以上続けると繰り返しになってしまう。今日のミハルの話みたいなのをまた作らないといけない。限界値が見えていた、息をつけたというのが本当の所。

えっちゃんさんがリツイート | 7 RT

本広 ククルス・ドアン大好きなんですよ。「ククルス・ドアンの法則」と言ってます。連続ドラマで必ずククルス・ドアンみたいな緩い回を作ります。するとそれが引き金になって、面白くなっていきます。「踊る」でも「SP」でもやっています。
富野 基本はそうです。

えっちゃんさんがリツイート | 3 RT

富野 テレビは1本20~21分、繰り返しになって繋ぎがきちんと繋がっていない感じがある。映画一本の起承転結がない構成になってる。「気に入らない」という部分と「いや、だから観られちゃう」、中だるみがあるから。

えっちゃんさんがリツイート | 5 RT

富野 今日観てて、兼ね合いが難しいなぁ、上手に作れないんだよね。まずTV版作って、それを無理に繋げてる部分がある。都合で繋げてる。でも作り手の都合ではなく別の都合でやってる。

えっちゃんさんがリツイート | 6 RT

富野 でも1本まとめた時に必ずしも悪くない。いろんな作用をしててこういう方法もあるかもしれないと思う。理想論ではないとも思う。

えっちゃんさんがリツイート | 6 RT

富野 逆に言うと、映画として企画立ててやるときれいにまとまっちゃう。つまんないよねっていう映画も現にあったり。「法則」が必要だと思うけど、則っちゃうとハマってしまう。つまらなくなる可能性もある。そういう所が難しい、劇は。
本広 いい話聞けたなぁ。

えっちゃんさんがリツイート | 6 RT

本広 監督とは昨日も話していただいて、トーク2本も持たないかもと思って、僕の「ガンダム仲間」を呼んでいます。

トータス松本・アコギ弾き語りしながら登場/哀戦士
(トータス松本と判って手拍子しながらざわつく観客、客席を回りながら1コーラス)

えっちゃんさんがリツイート | 6 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿