昨日のほっかほかラジオ
— まーーち (@_maaachi_) 2016年6月19日 - 02:08
「ええねん」を聴いて励まされたというメール
ト「今年の夏から秋に向かって制作期間が始まるんやけど。それで部屋の模様替えをしようと思うけど悩むわけ。一つ一つに思い入れがあって。でも全部捨てたらええねん!と思いました笑。めちゃくちゃ捨てました!モノを。(続く→
→ 続き)
— まーーち (@_maaachi_) 2016年6月19日 - 02:09
"ええねん"って便利な言葉やね。トータス松本は意外とね、自分をそんな認めてなかったりするわけ。だから自分を肯定していこう!と。僕が僕に向けたような歌なんです、アレは」
そしてジョンさま曲紹介。「ええねん」オンエア。これで5分笑。でも毎週声が聴けるからね~。楽しみ。
二部は取材が入っていなかったような…後方にいっぱい立ってた方々が取材の方たちかな??前方にはいませんでした…ので記事になっていないかもなので、インタビューを思い出したいんだけど、香川さんが何か言うたびに「ん」「ん」って声出して頷いてた東出くんがかわいくてですね…。
— しょうこ (@clip88) 2016年6月19日 - 01:11
二部のインタビューの順番が普通西島さん、竹内さん、香川さんなのに、香川さんが指名されず、西島さんと竹内さんが「香川さん飛ばされてるよ!」ってヒソヒソしてたのがかわいかったです。香川さんが「俺は面白いことを期待されて最後にされてるんだよ!」って言ってらしたようでその通りでした。
— しょうこ (@clip88) 2016年6月19日 - 01:15
あとですね…。全体的にですね…ばばくんが喋ってると西島さんがすっごく優しい顔でばばくんを見てくださっていてですね…かわいがってくださっているのだなあ、というのが印象的でした。
— しょうこ (@clip88) 2016年6月19日 - 01:17
あと全体的に東出くんは現場で役作りのために喋らなかったことをいじられていた。「和気藹々とした現場でしたよね!一人喋らない人いたけど」とか「東出くん大きいから視界に入ってるんだけど一人で何やってるのかなと思ってた」とか。(役が抜けないように一人でいるようにしていたそうです)
— しょうこ (@clip88) 2016年6月19日 - 01:26
[映画ニュース] 香川照之、「クリーピー」な役どころに“絶口調”「私が、変なおじさんです」 eiga.com/l/wA1iz #映画 #eiga pic.twitter.com/INw0S9VvGt
— 映画.com (@eigacom) 2016年6月18日 - 13:45
[映画]“新米パパ”東出昌大&西島秀俊、祝福の嵐! cinematoday.jp/page/N0083735 pic.twitter.com/H3c2X3jdld
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2016年6月18日 - 14:04
西島秀俊、会場の空気に戸惑う「不思議な雰囲気」 #映画 #西島秀俊 #竹内結子 #香川照之 #芸能 #ニュース oricon.co.jp/news/2073564/f… pic.twitter.com/et2ZQEvvfE
— ORICON STYLE (@oricon) 2016年6月18日 - 13:15
黒沢清監督がお手上げ!? 「正直、一番怖かった」キャストとは…『クリーピー』 #黒沢清 #クリーピー #西島秀俊 #竹内結子 #川口春奈 #東出昌大 #香川照之
— シネマカフェcinemacafe.net (@cinema_cafe) 2016年6月2日 - 17:32
cinemacafe.net/article/2016/0… pic.twitter.com/ttRDod2lAz
東出昌大、初の刑事役を捉えた写真公開! 拳銃かまえ鋭い目つき news.mynavi.jp/news/2016/05/2…
— 【公式】マイナビニュース (@news_mynavi_jp) 2016年5月26日 - 11:30
日曜お昼は『マルコポロリ!』
— カンテレ (@kantele) 2016年6月19日 - 06:00
ポロリバスに、西島秀俊さんと竹内結子さんがご乗車🚌✨西島さんのおちゃめ過ぎる㊙大失敗や竹内さんの㊙好物をポロリ告白😘スタジオには、博多華丸・大吉さん💕
きょうお昼1:59~
#カンテレ #マルコポロリ pic.twitter.com/iKgTTro0Ui
こんな村役場だったら、村暮らしも楽しいはず。フランスで最も美しい村の一つ、ルシヨン (プロヴァンス地方)です pic.twitter.com/s8p53s6GGy
— Villa Montrose 町田陽子 (@yoko_machida) 2016年6月19日 - 06:50
本日(6/19)深夜24時、NHK-Eテレ『地球ドラマチック』「子ねこ三都物語」 フランスの農場、ギリシャの島、そして大都会東京のど真ん中で繰り広げられる子ねこたちの成長の物語。
— ヨーロッパ旅行✈情報部 (@euro_tour) 2016年6月19日 - 06:35
www4.nhk.or.jp/dramatic/x/201… pic.twitter.com/IgnplpbGo7
本日(6/19)午後4時、NHK-BSP『アナザーストーリーズ 運命の分岐点』「ビートルズ旋風 初来日 熱狂の103時間」[再] 49年前に初来日したザ・ビートルズ。“熱狂”の舞台裏‥
— ヨーロッパ旅行✈情報部 (@euro_tour) 2016年6月19日 - 06:06
www4.nhk.or.jp/anotherstories… pic.twitter.com/DLqDF4W3hO
長瀬智也、TOKIOメンバーも未踏の"苦しんできた"自宅作業部屋を初公開 news.mynavi.jp/news/2016/06/1…
— 【公式】マイナビニュース (@news_mynavi_jp) 2016年6月19日 - 06:00
【6/19(日)19時~】2006年に開催された、1966年生まれのアーティストによる「ROOTS66」セッションライブを10年振りにアンコール放送決定!斉藤和義、スガ シカオ、トータス松本(ウルフルズ)らが大集結! #スペシャ pic.twitter.com/TOx9u3U8iy
— SPACE SHOWER TV (@spaceshowertv) 2016年6月18日 - 12:00
【6/19(日)20時~】今年2016年に開催されたROOTS 66をリピート放送!2月にオンエアした #ROOTS66 のライブ開催記念番組と4月のライブ特番を続けてオンエア!1966年生まれアーティストが集結! #スペシャ pic.twitter.com/sfcVnhe5sh
— SPACE SHOWER TV (@spaceshowertv) 2016年6月18日 - 13:00
【CINEMA】西島秀俊、「成り代わるなら16歳の藤野さん」 映画『クリーピー 偽りの隣人』初日舞台挨拶
— Astage-アステージ- (@astage_ent) 2016年6月19日 - 07:05
astage-ent.com/cinema/creepy.… pic.twitter.com/1D2B4gn7t9
父の日なのでうちのお父さんと子ペン集めてみました 全国のお父さんお疲れさまです(*´ω`*)
— しば (@niwazekisho) 2016年6月19日 - 09:19
Happy Father's Day! pic.twitter.com/0ONAhLZBfp
さんまとウルフルズがトーク。ウルフルズは当番組のエンディング曲を作る事になっており、その事についてさんまが感謝した。
— えっちゃん (@ecchan3) 2016年6月19日 - 10:08
★さんまのまんま20160618
tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program…
「父の日」
— 暦生活 (@543life) 2016年6月19日 - 08:01
今日は父の日です(*^^*)
父の日は、アメリカのワシントン州で、男手ひとつで育てられた女性が、父に感謝する日を、と提唱したのが始まりとされています。普段照れくさくて言えない感謝の言葉も、今日なら素直に言えそうです。 pic.twitter.com/KOmnY8EICG
竹内結子、他人になれるとしたら「可愛らしい性格の東出昌大さんに!」 news.mynavi.jp/news/2016/06/1…
— 【公式】マイナビニュース (@news_mynavi_jp) 2016年6月19日 - 11:00
[エンタメ] お父さんになった西島秀俊と東出昌大を観客も祝福! 『クリーピー』初日 (MOVIE Collection): 第15回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞した前川裕の同名小説を黒沢清監督が映画化した『クリーピー… moviecollection.jp/news/detail.ht…
— CEEK.JP NEWSbot/test (@CEEKJPNEWS) 2016年6月19日 - 08:31
【内村光良】6/19日 『朝日新聞 朝刊』
— 富田 裕隆 (@tomita_hiro) 2016年6月19日 - 09:02
「著者に会いたい」
asahi.com/articles/DA3S1…
◎4/4月〜6/20月 読売新聞夕刊連載『金メダル男』(全60回)
◎6/25土発売 中公文庫『金メダル男』
将棋のNHK杯が放送中。藤森哲也四段が使っている扇子は、映画「聖の青春」で羽生善治三冠を演じる東出昌大さの直筆のものだとか。そんなレアものがあるんですか…。
— 村瀬信也 (@murase_yodan) 2016年6月19日 - 11:04
クリーピー 思ってた以上に観客が多くて嬉しい
— えっちゃん (@ecchan3) 2016年6月19日 - 12:24
クリーピー舞台挨拶2回目。
— きっさん (@ki_ki_go4) 2016年6月19日 - 13:17
登壇して立ち位置を間違う東出くん。
助手役戸田さんの格好の若さに困惑した西島さん(実際は戸田さんの方が年上)←若い設定だからby監督
藤野さんの挨拶時、がんばれー感をすごく出してた微笑ましい西島竹内コンビ。
名乗るだけで笑いをとる香川さん。
エディブルフラワーのゼリーが出来ました。
— カカンコ (@kakanko) 2016年6月18日 - 14:24
花の部分の透明なゼリーは「いろはす」の桃の水をアガーで固めて作りました。桃の香りが花の香りのようで、この選択は正解でした。
土台はババロアにするかミルクゼリーにするか迷いましたが(続く) pic.twitter.com/Er31pc3vYl
(続き)簡単な方のミルクゼリーにしました。つるつるすっきりとした口当たりが水のゼリーと合っていてこれも良かったと思います。
— カカンコ (@kakanko) 2016年6月18日 - 14:30
花だけでは味がさみしいかと思い、フルーツパンチの缶詰も加えました。
最初に思い描いていたよりも仕上がりが混沌としてしまいました。
今度はもっとうまく作りたい