2006年最初の「ひとりアジサイ寺プロジェクト」活動を
まさに今実施中で~す。
今回は、ベランダのアジサイ達の中から玉アジサイと山アジ
サイ、それに昨年加茂花菖蒲園で苗を買ってきて2年目に入
ったアジサイ達を持っていくことにしました。
加茂花菖蒲園のアジサイ達は蕾をいっぱいつけて、今年も手
元で咲かせたい気持ちが強いのですが、そうやってるといつ
までもプロジェクトが進んでいかないので・・
腰の具合もあまり良くないので、助っ人頼んで植えてきます。
お寺の子(アジサイ)達は元気かなぁ~?
にほんブログ村 花ブログランキング
花言葉 恥じらい、富貴
http://blog.livedoor.jp/hana_sizuka/
~花しずか~
アジサイってたくさんあるのですね.奥深そうな世界…
写真がたくさんあるのでこれからゆっくり拝見します!!
はじめまして。
アジサイは自然種・園芸種あわせて数えきれないほどの種類があります。
ここではその一部しかご紹介できませんが、お気に入りの品種を探してみてください!!
私も紫陽花コレクターですが、コレクションの中に気掛かりな紫陽花があります。
緑花の紫陽花なのですが、日本アジサイ協会によると、これはウイルスによって色を変えた紫陽花なので、焼却処分にした方がよいというコメントでした。
3年前に購入して、毎年花をつけているのですが・・・やはり、処分した方のが良いのでしょうか?
はじめまして。HP拝見しました。沢山アジサイをお持ちですね。(^_^)
さて、緑花アジサイですか・・。確かに日本アジサイ協会のHPにはそう書いてありますね。
私の手元にある本にも、「病菌により緑色が出た・・」と書いてあります。
こちらのページはご覧になりましたか?
http://www.hort.kais.kyoto-u.ac.jp/project/gakkai.html
http://rd.search.goo.ne.jp/click?DEST=http://www.a.u-tokyo.ac.jp/pr-yayoi/yayoi-41.pdf&no=44
これらを総合すると、緑花アジサイはファイトプラズマによる葉化現象であり、
ファイトプラズマは昆虫などを介して伝染するということで間違いないようですね。
もし他のアジサイ達を大事にされているのでしたら全滅を避けるため処分を考え
られた方が良いかもしれませんね。
私は緑花アジサイを欲しいと思ったことがあったんですが、この情報を得てから購入を止めました。。。
しかし出荷業者も酷いことをするものですね。
今日も、店頭で緑花紫陽花が売られているのをみました。
手持ちの紫陽花をダメにしないために、焼却処分することにします。
また、これを機会に、お付き合いの方、どうぞよろしくお願い致します。
こちらこそよろしくお願い致します。
いくら病菌によるものとはいえ、元気なアジサイを焼却するのはしのびないですよね・・心中お察し致します。
確かに「緑花 アジサイ」などで検索すると、今でも緑花アジサイを販売しているところを見かけます。
果たして知っているのか知らないのか・・
知って売っている「確信犯」だったら許せませんが・・
品種として登録されているらしいので、未だに病気だとは思っていない方もいらっしゃるかもしれませんね。
有名な園芸店でさえ、未だに売っているのは、確信犯とか言いようがないですね。
ところで、ひとりアジサイ寺プロジェクト。 夢がありますね。
私も、アジサイロードプロジェクトを考えています。
いつか実現させたいと夢に描いています。
アジサイロードの実現を夢をみて頑張りますね。