koke_3のアジサイ日記

アジサイひとすじの一途なブログ

加茂花菖蒲園に行ったのですが・・

2006年06月17日 23時26分36秒 | アジサイ紀行

先週の日曜日、加茂花菖蒲園に行ってきました。
もちろんお目当てはアジサイ。

でも・・感動の昨年とは違い、今年は少しガッカリ。
天候不順の影響か生育が悪く、どうもイマイチなんです。

苗売り場のコーナーも、閑散としてます。
数種類を買ってきましたが、予定していたものは殆ど買えず。
妻が苗を並べていたオバチャンに聞いたところ、今年は神戸
に花鳥園をオープンさせたので、そちらに人がとられてあま
り苗作りに人手がかけられなかったとか・・。
「来年は数も種類も増えると思います」との言葉、信じて待ち
ましょうか、来年まで。。。。

今年行こうと思われている方は、要検討と思います。
温室の方のアジサイ展示もイマイチでした。
去年はダンスパーティや小町の大鉢に感動したけどなぁ。。。



このブログの過去記事インデックスです


にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村 花ブログランキング

さかもと園芸に行ってきました2006(2回目)

2006年05月06日 23時57分54秒 | アジサイ紀行

我が家はGW最後のレジャーの日となりました。
前日の夜から妻の母が遊びにきてくれたので、朝早起きしてまず
は足利フラワーパークへ。有名な大藤を見てきました。


まだ満開には少し早かった感じ。何年も行っていますが、なかな
か「大藤がまさに満開!」という時期にあたりません。。。
それにしても、朝7時過ぎだというのに園内はスゴイ人!!
充分に堪能したら車の渋滞に巻き込まれないうちに退散。

途中で朝マックしていよいよさかもと園芸へ。
前回4月の中頃に行った時にはまだ咲いていなかったポージィブ
ーケシリーズなどの豪華な花が出荷の最盛期を迎えていました。
いつもは坂本さん夫妻くらいしかお見かけしないのですが、この
日はお手伝いの方々が沢山いらっしゃいました。
アジサイ農家は初めて(当たり前か・・)の義母は写真を撮りま
くり、私はあっちをウロウロ、こっちをウロウロ・・。

一番現実的な嫁が「もっと小さい鉢のはありませんか?」と的確
な質問をしていました。。。おかげさまで写真の3鉢をゲット!
さかもと園芸さん忙しい時期にお邪魔してすみませんでしたm(_ _)m

その後は我が家の「さかもと園芸後の定番コース」となっている
赤城の豆腐屋さんで「ざる豆腐」をパクパク、豆乳をゴクリ。
大間々に戻って美濃屋で群馬名物「焼きまんじゅう」をペロリ。

すっかり満足して家に戻り、ここで一服。まだ時間は13時過ぎ。
「やっぱり早起きは得だね~」なんて言いながら買ってきたアジ
サイを並べて私はご満悦。(*^_^*)

15時半過ぎまで休憩したところで、今度は車で日本武道館へ。
義母とはここでお別れ。我が家は夫婦でコブクロのツアーファイ
ナルとなる公演を。
コブクロのライブは初めて行きましたが、彼らの初めての武道館
公演ということもあってか、途中名曲「桜」で黒田(大きい方)
が感極まって歌えなくなる場面もあり、思わずもらい泣きしてし
まったり。e-PLUS、ぴあともに先行予約でも一般発売でもチケッ
トが手に入らず、ようやく追加発売の立ち見席を手に入れたわけ
ですが、行ってよかった。やっぱり生音はいいですね。。。

腰痛で3時間立ち見はツラかったですが、何とか耐えて終演。
武道館の際は絶対オトクな北の丸公園第3駐車場(武道館の目の
前で駐車料金は開演前から止めてもたったの¥500)から車で
スイスイ帰宅。

いや~長い長い充実した一日でした。

明日はアジサイを手入れして、しっかり休養して明後日からの仕
事に備えないと。これだけ休むと働くの嫌だなぁ(^_^;)



にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村 花ブログランキング

さかもと園芸に行ってきました2006

2006年04月16日 23時35分05秒 | アジサイ紀行

そろそろ街の花屋でもアジサイを見かけるようになってきました。
通販などでも母の日のプレゼント用アジサイが結構ありますね。

で、こういうのを見ると、そろそろ我が家にもアジサイの花が欲し
くなります。今出回っているのは温室で育てたものですから、自分
で育ててるのが咲くのはまだまだ先・・じゃあ、買いにいきますか!

ということで今年も行ってきました「坂本園芸」です。

いや~アジサイ紫陽花あじさい、すんげ~数。(*_*)
やっぱプロは規模が違ぇ~なぁ~。うらやましいぞ~~~。

昨年は行った時期がちょっと遅かったのでハウスの中はガラガラ
だったんですが、今年はこれからシーズンということもあって、
ハウス中に鉢がギッシリ!壮観です。

毎日出荷で忙しいみたいで、今日も出荷のトラックが来てました。
直接訪ねていくと直販もしてくれます。
もちろん街の花屋さんで買うよりオ・ト・ク。(^o^)
また色々とためになる話も聞けましたよ。
うれしい収穫も。グフフ・・( ̄+ー ̄)
坂本さん、(ミセス)クミコさんありがとうございました。

ちなみに今日は2種類のアジサイを買ってきました。
写真は後日紹介しますのでお楽しみに。

ただお目当ての品種はあと半月くらい後だそうですので、
また連休あたりにもう一回行くかな~。


にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログランキング

みちのくあじさい園

2005年07月15日 08時57分23秒 | アジサイ紀行

みちのくあじさい園に行ってきました。

先日「ひとりアジサイ寺プロジェクト」活動の為にお寺へ
帰省しましたが、その途中で寄ったわけです。

山奥の杉林の中に色とりどりのアジサイが植えられ、歩道
が作られています。
アジサイは約250種2万5千株とのこと。



道の両脇だけでなく、山の斜面にもギッシリとアジサイが
植えられています。



園内はとにかく広い!
隅から隅までじっくり見ながら歩いたら、軽~く2時間は
かかるんじゃないでしょうか?



この日は先を急ぐのと途中で雨が降ってきてしまったので
ささっと見て廻ってきましたが、印象はとにかく量が凄い
ということですね。
見た瞬間『こりゃ量じゃかなわん』と思いました。

ただ、個人的には量が多すぎるような感じを受けました。
道の両脇だけでいいような・・・
その辺はまあ個人の好みの問題でしょうけどね。

我らがアジサイ寺は、どんな方向へ行こうかな?


加茂花菖蒲園

2005年06月05日 00時28分31秒 | アジサイ紀行

5/29(日)に加茂花菖蒲園という所へ行ってきました。

なんでアジサイ日記で花菖蒲園を紹介するかというと、アジ
サイがあるからなんですね~。しかもただ者ではないやつが。



この日記で5月にいろいろご紹介したアジサイ達はハイドラ
ンジア、いわゆる西洋アジサイたちがほとんどで、どちらか
というと鉢植え向きです。寒さにもそれほど強くありません。

そこでこの加茂花菖蒲園は庭植え向きのアジサイに着目し、
改良に取り組んでいらっしゃいます。
HPの説明には
「アジサイはよく知られた花木ですが、鉢花
としてのハイドランジアの改良は進んでいるものの、庭園花
木としての改良はほとんど手付かずの状態です。当園はここ
に着目し、1992年より、花付きが良く、丈夫で、バラエティ
ーに富む系統の改良に取り組み、短期間で大きな成果を挙げ、
現在も改良を続けています。」
とあります。
やった、まさに私のアジサイ寺プロジェクト向きだぁ~!
加茂花菖蒲園さん、着眼点がすばらしい!!\(^o^)/

その作出されたアジサイ達の写真は、おってご紹介していき
ますので、お楽しみに。



加茂花菖蒲園の場所は、静岡県の掛川です。(遠い・・)
私はあらかじめメールで「アジサイはいつから展示か」「苗
の販売があるか」を問い合わせてから出かけました。
もちろん苗もたっぷりと購入してきました。

見頃は6月中旬だそうですので、お近くで興味のある方は是
非行ってみて下さい。当然ですが花菖蒲も見事ですよ!
花菖蒲もこれから半月くらいが見頃のようです。


私も元気があればもう一度最盛期に行こうと思っています。
(私の言う最盛期はアジサイのほうですが)



さかもと園芸に行ってきました!

2005年05月08日 23時51分00秒 | アジサイ紀行

今日は花三昧の一日でした。
朝から足利フラワーパークに行って大藤を見て、その後群馬県は
黒保根村にある「さかもと園芸」さんを訪ねました。

まずはハウス内のアジサイの中にとても惹かれるアジサイがあり
ましたので、その写真を。これ、ほんとにアジサイですよ!


いや~~すごい~~~きれい~~~~。欲しい~~~~~~~~。
日本のとある場所で山に自生しているのを発見されたそうで、坂
本さんが頼まれて生育調査しているとか。2~3年後には市場に
出てくるそうですから、楽しみに待ちましょう。私絶対買います。


さて「さかもと園芸」は、4/17にユングフラウ ピコティ
ところでもちょっと書きましたが、「ミセスクミコ」という品種
を始めとして次々と新しい品種を世に送り出されています。
5/5ユングフラウ ラベンダーポージィブーケ ミミも坂本
さんの作出したもの。

今日はアポなしで突撃したのですが、快く見学させてくれました。

鉢物のアジサイはやはり母の日前がシーズンということで、既に
ほとんどの出荷を終えており、ハウス内は閑散としていました。
でもかえって忙しくない時期だから見学OKだったかも?

ハウス内に残っていたアジサイ以外にも、タネから育てた試作中
の品種や来年用の挿し木の様子なども見せて頂くきました。感動。
良い花ができたと思っても、病気に弱かったりすると商品として
は出荷できないそうですよ。結局年1つ新しい品種が出来るかど
うか、といった確率みたいです。新しい品種が出来ても、さらに
それを増やして商品として出荷するとなると、早くて3~4年。
2代・3代と掛けてやっとできるような品種となると、12~3
年かかることもあるとか。大変だなぁ。

私は成功したことない柏葉アジサイの挿し木もプロがやれば殆どつ
いちゃうみたい。他にもアジサイには雪より冬の寒風の方がツライ
とか、色々な話を沢山聞くことができました。
坂本さん、どうもありがとうございました。

最後に若干残っていた鉢の中から、欲しかったのを2鉢ほど購入し
ました。「ポージィブーケ ケーシィ」「ポージィブーケ ララ」。
これから咲きそうなやつを選んでくれましたので、写真は後日。