goo blog サービス終了のお知らせ 

だろぐ

おもにほうこく。

コミティア99レポーート!

2012-02-06 22:47:14 | 活動
みなさま昨日はありがとうございました。
コミティア99!万雷の拍手とともに終了っ!
今回はコミティアXとの同時開催ということもあり、とてもお祭りな感じの印象でした。
企画から設営から運営まで、スタッフの方々、いつも楽しい時間をありがとうございます。
当スペースへお立ち寄りいただいた方、どうもありがとうございます。
当サークルの本をお手にとって下さった方、いいことありますように!

そんなわけで当日の様子をボロンとレポートさせていただきます。

■朝
目覚まし1分前に起床。俺、気合入り過ぎだろ、と思いつつ、ブギウギで仕度。出発。
会場前で今回売り子をしていただく小田桐さんと合流。
えーけーびー握手会の方々の流れに、オタクってどの種類でもマナーいいんだな、とか感心しながら入場。

今回は宵街UNIONさんとの合同参加でした。
早々にミヤハラさんは巡回受付へ。いつも楽しそうに参加されてるなぁと思いつつ、いつも入稿ギリギリ当日ギリギリな自分はちょっとよそ様に迷惑かけてしまいそうで申込み出来ないのでした。本当すごいと思います。
事前準備もそこそこ体調も良かったので、設営をちゃっちゃと済ませて、出張編集部へれっつら。
色々と未熟な点を指摘されつつ、やっぱ自分に向いてるのはドタバタギャグなのかなぁと考えたり。

■開会
開会時間前に席には戻れ、友人とキャッキャしたりして、開会時間に。
厳かな拍手とともに、開会。
しばらくしてスーパー売り子kanonさんも到着して、大所帯に。
小田桐さんとkanonさんが売り子って…自分いらねぇな!と思ったので今回は久々に好き勝手会場をまわってました。
その反面スペースにいることは少なく、本の執筆者として申し訳ありませんでした。だって他のサークルさん見たかったんだもん!

■新刊
今回の『アフターカレッジ・ガールズラブ!』いかがだったでしょうか。
今回は好きになるまでを端折って、両想いから付き合うまでを描いてみようと思ったのですが、うん、もどかしいだけですな!
ギャグ無しでやってみようとしたら、ずいぶんとページ数が減ってしまい、またテンポがうまく取れなくて、ゲロッパって感じですが、
それはそれとして、今回も女の子は可愛く描けたと思います!(自画自賛)
頒布数としては前回が色々特殊だったようで落ち着いたものになりました。
いつも「新刊ください」と言って下さる神様、ありがとうございます。これからも見捨てないでやって下さると嬉しいです。

■差し入れ
今回はバレンタインということもあり、差し入れをたくさん頂いてしまいました。
母さん、僕コミティアに参加するようになってから女の子からチョコをもらえるようになりました。
これからもさりもさりと美味しく食べさせていただきます。
それにしても…どれも可愛くパッケージしたりされたりしてて開けるのがもったいないです。躊躇なく開けますし食べますけど。
私といえば、本を手にとって下さった方にうまい棒のプレゼント。
まぁ、あれですよ、男が凝ったもの渡したって気持ち悪いでしょ?
(決して鮭工場←NUCLEAR PARADISEさんのデコチョコを批難しているわけではありません)

■そして
通路を歩くメイドさんやカエルに気を取られているうちに気付いたら閉会時間。
コミティアX会場で遊び過ぎたきらいがありますが、本当今回はあっという間に終わってしまった感じです。
荷物を送って、いつものメンバー(男のみ)で打ち上げへ。
この打ち上げもまた楽しかった!楽しいと普段飲めないお酒も結構飲めてしまい、夢心地のひと時です。
少女マンガ2の作品の後日談を描くような話になって、うちの作品の2名は海の藻屑となったので続編は無理です、みたいな話や、
鮭夫さんのHPが30000hit超えたので何かお祝いが欲しいとか言う話を聞き流したりしました。


改めまして、今回も楽しい時間を共有して下さった全ての方に感謝を申し上げます。
次回はコミティア100ということで、いっちょ気合いを入れたいと思いますとここで言っておけばきっと後でいいプレッシャーになるはずですが、けっこうずぶといのでどうなるか分かりませんが、申込はもちろんさせていただきます。なので抽選になっても外れませんよ―にっ。
また、サークル馬鹿星人としましては、4月1日(日)のGirlsLoveFestival7に参加させていただきます。
暇をもてあましまくってると思うので、ご参加される方は冷やかしにぜひお立ち寄り下されば喜びます。

そんなわけでっ、全ての全てに幸あれ!
今回もありがとうございました!


コミティア99参加情報2

2012-02-04 22:37:03 | 活動
チョコ配っぞ!

そんなわけで、入稿後割と気持ちに余裕あったので何かしようと思ったのですけど、
疲れがどっと出たのか結局何もせず今の時間です。怠惰な自分が不甲斐ないっ。
まぁ、それはそれ、よそはよそ。
そんなわけで今年も2月コミティアってことでチ○コを配ります。
黒くてテカテカした棒状のうまいアイツです。(唐突な下ネタ)



はい。うまい棒チョコレート味ですね。
男にチョコなんてもらいたくねーよ!って方も安心。



チーズ味とめんたいこ味を用意しといた。めんたいこ味さいこぉぉぉーーー!!
本と一緒にお好きなのをもらてってやって下さい。
画像が酷いのは申し訳ない。

配ると言ったら、今回もフリーペーパーを配らせて頂きます。

相変わらずコミティアなのに空気を読まず版権モノです。
『鬼灯の冷徹』鬼灯様です。今一番読んでて楽しい漫画です。
回によって好みはあるかもしれまんせんが、日本って本当いい国だよな~とは思います。
聖☆おにいさん然り、こういう発想って他の国でも出来るものなのだろうか?

一応それぞれ十分な数をお持ちしますが、いつもたくさん余ったり無くなっちゃったりと読めないことも多いので、
まぁ、無くても別にかまわないでしょうから、それはそれとしていつまでもお待ちしてますのでぜひスペースまでお越しください。


今回は『宵街UNION』さんと合同参加になります。(初の青年ジャンル参加!)
少女マンガ2執筆陣のスペースは以下の通り。
あ14b 札幌の六畳一間
う08a Darkness Joe
X030 鮭工場←NUCLEAR PARADISE
X078 Poke
NUCLEAR PARADISE改め鮭工場さんとPokeさんはコミティアX参加ですね。それぞれ面白そうな企画ですのでレッツラゴー♪
あと、NUCLEAR PARADISEさんが読んでもらえないってことでサークル名を変更するようです。
皆で話し合った時は鮭夫さん除いた全員『石狩川』にしようという意見だったのにガン無視ですね。

そして、われらがアイアンサム&ドクドクロンもコミティアX参加!
スペースNo.X-059 / X-060です!なんと弾き語りをするらしいです!
さらに、パフォーマンスステージ1にて14:20~14:35予定でライブを行うとのこと!
この時間帯、うちのスペースに誰もいなかったら察して下さい。

そんなわけで、今更の告知となってしまいましたが、
明日、どうぞよろしくお願いします!楽しむぞーーーーーー!


コミティア99参加情報

2012-02-02 22:21:32 | 活動
こんちは!
新刊出ます!良かった!ホント良かった!
そんなわけで参加情報をしれっと紹介させていただきます。

COMITIA992012年2月5日(日)11:00~16:00
有明・東京ビッグサイト東5・6ホール

サークル名:馬鹿星人 スペースNo.え16b
新刊
『アフターカレッジ・ガールズラブ!』 オンデマンド 女子大生百合 32P  300円

PixivにサンプルUPしました。
サンプル
HPの「同人活動」からも同じ内容が読めます。
HP内のサンプルURLは〝こちら”。

既刊
『女子高生が追いかけてくる!』  オンデマンド36P 百合ギャグ 300円
『保健室からラブホへ直行!』    オンデマンド42P 百合ギャグ 300円
『堕ち月の姫はただ臥さず・下篇』 オンデマンド70P SF百合   400円
『堕ち月の姫はただ臥さず・中篇』 オンデマンド42P SF百合   300円
『堕ち月の姫はただ臥さず・上篇』 オンデマンド48P SF百合   300円

他フリーペーパーを予定

とりあえず取り急ぎ。
今年もチョコ配る予定なので、糖分補給に冷やかしに、ぜひお立ち寄り下さい!


コミティア98レポート!

2011-10-31 22:05:47 | 活動
コミティア98、万雷の拍手とともに終了!
前日までの企画準備から深夜設営、当日運営と、スタッフの方々には感謝感謝でございます。
この度も夢のような楽しい1日を過ごさせて頂きました。
もちろん当サークルに立ち寄ってくださった全ての方、コミティアに関わった全ての方にお礼申し上げます。

そんなわけでコミティア98レポォォォーート!!!長い!長いよー!!

■朝
今回はぎりぎりまで原稿を描いていて、お休みもないままコミティア迎えることになり、
また入稿後の油断から前日に風邪をひいてしまい、結構ヘロヘロでの参戦となりました。
まぁそんな状態でとっとと休まないでハロウィンのお菓子買いに行ったりペーパー作ったりしてたので
ただの自業自得としか言えないのですけれど。
「俺は馬鹿だーーーー!!!」とか「タコは哺乳類だモーーーン!!!」とか叫びながら出発。

■入場
電車の中で運よく座れて、爆睡しつつ1つ前の駅で目が覚めて国際展示場に到着。幸先良すぎ。
もう毎回のことなのに「2ホール広ぇぇぇ」と圧倒されながら入場。
設営を始めてオダギリックス小田桐さん、スペシャル売り子のkanonさんとほどなく合流。
今回、馬鹿星人のスペースはなんと壁配置でした。
通知で壁配置と知った時はプレッシャーでずいぶん胃が痛くなったものですが、それも吹っ切れた後で、
いざ座ってみると、後ろがだだっ広い上にまったく気にしなくていいので超快適でした。
壁配置で、何かしら特別な設営を用意していたかというと、まったくそんなことはなく、いつも通りの設営。
もうずっと同じスタイルなのでそろそろ改良を考えてもいいのではないか、という機会をフルスイングで棒に振りました。

■開場
今回も出張編集部が充実していたので、出張編集部も行ってみたいと思っていたのですれけど、
体調不良の為断念。小田桐さん、kanonさんも体調が芳しくないとのことで病人集団なスペースになってました。
万雷の拍手とともに開場。
うちのスペースは入り口から遠いということもあり、お客様が来て下さるまでのしばらくの間、歓談してました。
その後ぽつりぽつりと来て下さって、へーこらと接客。
今思い返すと風邪でぼーっとしてて思考が止まってたので、言葉少なく、表情もまったく無かったかもしれません。
不快な対応をしてしまっていたら申し訳ありませんでした。
まぁいつもはいつもで緊張してて対して変わらないんだけどね!ゴメンナサイ!

■頒布
壁配置って人気サークルが配置されて、それ目当ての人が行く!ってイメージで、
うちのようなサークルは孤立してしまうんじゃないかとガクブルだったんですが、
ティアズマガジンに載せていただいた『東京・好奇心・散歩』の効果があったのか、
また壁配置としての何かしらが働いたのか、前回よりも多くのお客様に本を手にとっていただきました!
普段ほとんど売れない既刊も少し動いたので、関心を持って頂けたようで嬉しかったです。
上記2点の要因のほか、今回もお友達お知り合いの方にたくさん宣伝していただいて、その効果も大きかったと思います。
ありがとうございました!!

■ティアズマガジン『東京・好奇心・散歩』
前の日記にも描かせて頂きましたが、ティアズマガジンの連載コーナーである『東京・好奇心・散歩』に
「オダギリックス」と合同でマンガを描かせていただきました。
絵がうまい人やレポートのうまい人が選ばれるイメージがあったので、電話で依頼があった時は本当に「何考えてるの?」って感じでした。
スタッフの方でも我々「馬鹿星人」と「オダギリックス」はセットのイメージがあるとのことで、最初から合同希望で、
笑っちゃうことに依頼があった時は小田桐君と2人で居酒屋で飲んでいる時でした。
そんなわけで、読んで頂いた方、いかがだったでしょうか?
知り合いには1コマ目で「あ、これ椎名がネーム切ったんだな」とバレたんですけど、まぁ色々諸事情があり、
小田桐君自画像以外はネーム、執筆全部私でした。
2ページのマンガもレポートマンガも初めての経験で、強引に自分の土俵に引き込んだような出来になりましたが、感想をいただけると嬉しいです。
スタッフには好評だったとの話を聞けて、コミティアスタッフの人達は懐が広いな!と思いました。

■新刊『女子高生が追いかけてくる!』
新刊はいかがだったでしょうか。
お馬鹿な話に出来あがって、作者は割と気に入ってます。
ただ、ギャグとはいえ、一部痛そうだったり、グロそうだったりする描写があったので、不快な気分にさせてしまっていたら申し訳ありません。
秋はいつも仕事が忙しく、また今回は例年より2週間早い開催で、しかも上記レポート漫画もあったこともあり、
時間切れが来てしまい、一部見苦しい箇所が出来てしまいました。重ねてお詫び申し上げます。
時間が足りないのは分かってたので、今回は落とすことも考えてたのでたのですが、我儘と甘えで出してしまいました。
ゴメンね☆
そんなわけで土下座しつつ次回の糧にしたいので、こちらも苦情等感想いただければ嬉しいです。

■差し入れ
今回も紫の百合の人にオダギリックスの小田桐君と差し入れをいただいてしまいました。
ピンクでリボン付きのカワイイ~パッケージで「トリュフドフリュイ」というチョコレートお菓子。
色とりどりの丸いチョコが箱の中に並んで入っていて、凄くカワイイ。
味も色別にフルーツの味が違っていて、おいしーーーーくて、食べてて今とても幸せです。
小田桐君は大好物のチョコミントをいただいていて、コミティア開催中にもう食べてて舌鼓を打ってました。
いつもありがとうございます!!これのために参加してます!!
どうでもいい話ですが、名も分からぬ時に私が勝手に命名した「紫の百合の人」の呼称は身内ではかなり浸透しています。
kanonさんは「紫の百合のおねえさま」と呼んでます。以上報告でした。
私も誕生日が近かった人に勝手にプレゼント渡したりしました。

■閉会
リポビタンDを飲みつつ、挨拶いったり買物楽しんだりとやることはきっちりやっているうちに閉会。
気分は楽しいのに身体がついて行かず、「ヘロヘロですね」などお客様にご心配頂いてしまったりして
見苦しい姿をさらしつつ、今回のコミティアもアッという間に終わってしまいました。

■打ち上げ
その後は人数も少なかったこともあり、少女マンガ2のメンバーとうちらの大学サークル?のメンバーと合流して打ち上げに。
濃い話あり、馬鹿話あり、とても楽しい時間を過ごしました。


気付いてみたらもう結構長いことコミティアには参加しているのですが、
変わらず「新刊ください」の言葉には「え?いいんですか?」っていう驚きと喜びがあります。
立ち読みののち作品を手にとって下さるともう心の中ではヒャッホーって言ってます。
コミティアは本当に夢のような場所で、こんなに幸せを与えて下さる場はありません。
感謝感謝感謝でございます。
いただく幸福を作品で少しでも還元したいとは思いつつも、ただただ創作の糧にさせていただいているところです。
精進をしていきたいと思いますので、どうぞ見捨ずこれからもお付き合いいただけたら嬉しいです。
10月30日、同じ場所、同じ時間を共有して下さった全ての方に幸あれ!
ありがとうございました。


コミティア98参加情報

2011-10-30 07:09:41 | 活動
コミティアの朝が来た!

入稿から告知まで自分の分で手いっぱいでいたら、
お友達お知り合いがたくさん宣伝して下さってたのを知った
ちょいと早く目が覚めた当日朝。

遅きに失してますが、こちらでも告知します!

っていうか、『NUCLEAR PARADISE』の鮭夫さんが単独でブログで宣伝して下さっていた鼻水吹いた。

イラストに漫画、ゲームまで揃って本人ともども変態クオリティな
NUCLEAR PARADISEスペース:C01aです!
現在加速度的に(誌面的な意味で)露出が増えているプロ作家の実力を見よ!


他少女マンガ2参加サークルさまのスペースはこちら。
A20a オダギリックス
A29a 札幌の六畳一間
C01b Darkness Joe
C01a NUCLEAR PARADISE
Q15a つゆくさV20a Poke
G13a 宵街UNION★

『少女マンガ2』の取り扱いは私のスペースと★印のサークル様であります。

また、
アイアンサム&ドクドクロンはJ24です!
今回はゴトダマの新作があるぞ!!

そんなわけで、本日よろしくおねがいしまぁぁぁーーーーーーすっっ!!!