こんにちはーこんばんはー。
もうブログの役目を果たしてないブログです。
前回のコミティアの時に、散々次は2か月後ですよ!と言われたのに、今回コミティア118で用意できたのはコピー誌(しかも遅刻)でした。
タイトルは『ハロウィン百合小話』本文11ページのショート連作です。
100円で頒布しました。あまり刷らなかったので完売しましたが、次回のコミティアでも頒布予定です。
それでは、話を戻して、前回コミティアから何をしていたかなどちらほら。
一応はっぱかけられていたので、今回コミティアに向けて、ネーム作成は早めに取り掛かっていました。

社会人二人の百合話を用意していたのですが、長くなる一方で話がまとまらず、下書きを進めていたのですが、10月に入って「こりゃ間に合わん」と思って別のものを用意することにしました。
最初は「困ったときの」ダメ大学生BLを、と思ったのですが、面白いネタが浮かばず。
そういえば今回のコミティアは早まったおかげで、ハロウィン前の日程と思い出し、過去ツイッターでハロウィンをテーマに百合妄想垂れ流したネタを漫画化しようと思い当たりました。
その妄想は↓の感じです。(TWITTERよりそのまま抜粋)
お化けの仮装で2人でシーツを被ることに。変な動きだと周りに好評で上機嫌のA子と、吐息も体温も独占していることに昇天寸前のB子。
愛する彼女の為に心を込めてお菓子を焼く心清らかなC子と、「いや、トリート一択なんで」と襲いかかる心邪なD子。「トリートでは嫌です」ときっぱりC子。事前のエロ妄想と違って誠実に口説く羽目になって大赤面のD子。よく出来ましたとご褒美にお菓子もらうD子。
包帯人間の包帯をぐるぐる巻く仮装を手伝って、相手の肌の柔らかさと腰の細さに何故かドキドキしてしまっているE子と、お腹をへっこまさせ過ぎて苦しいだけなのに身体を触られてることにドキドキしていると勘違いするF子。
慌てん坊でクリスマス前にやって来てしまったサンタクロース少女のG子にお菓子をあげるH子。生まれて初めてプレゼントをもらい、G子はH子に特別な感情を抱いてしまう。クリスマス当日お返しの名目で忍び込んだH子の靴下の中にはお菓子と自分宛の手紙が入っていた。「お友達になって下さい」と。
日付見てみたら2010年のつぶやきでした。
これがどんな感じになったかというのは、コピー誌読んでみてください。
そんなわけで、それを形にしようとしてみたものの、完成したのはコミティア当日朝8時くらいでした。その後コンビニでコピーして、12時ちょっと前に会場に着き、お手伝いいただいて製本して頒布という流れでした。
結局1徹半くらいだったので、会場ではポンコツになっており、まともに会話も出来ない状態で、ご対応にご無礼あったと思いますが、申し訳ありませんでした。40部刷ったのですが、ありがたいやら申し訳ないやらですぐに無くなってしまったので、上にも描きましたが、また次回コミティアで頒布させていただきます。
ちなみに2か月の間、漫画描かずに何やってたかといいますと、
プリパラ(女児向けアニメ)をDVD借りて観始めて1期見終えたり、
アイドルマスターシンデレラガールズ(スマホゲーム)始めたり、
先日の連休に富士急ハイランドに遊び行ったりしてました。
たぶん、今回新刊がちゃんと用意できなかったこととは、関連性は薄いと思います!
次は2月のコミティアですが、ちゃんと製本されたものを用意したいと反省はしました。
そんなわけで見捨てずに次もよろしくしてやってください。