goo blog サービス終了のお知らせ 

だろぐ

おもにほうこく。

コミティア100レポーート!

2012-05-07 00:04:42 | 活動
コミティア100万雷の拍手とともに終了ーーーーーー!!
お相手して下さった方、どうもありがとうございました!
当日に至るまでの準備、そして前日の設営、そして本番、その後の撤収etc、
並々ならぬものを費やして、このようなすんごいお祭りを催していただき、
スタッフ関係者協力者の方々にも平にお礼申し上げます。
とっても楽しかったです!ありがとうございました!!

そんなわけで当日のレポートなど~。長いよッ!

今回は表紙頑張って素敵なデザインもしてもらったので、ちょっと大きめのポスターみたいの作りたいなと
思ってたのですが、表紙のデータそのままだとちょいとおかしいので、デザインしてもらった小田桐さんに
許可もらって少し加工させてもらって(今のHPトップ絵)、じゃあ、それをどこで大きくするねん、って迷ってたりしました。
結局コンビニのデータ読み込みによるポスター印刷というA2で240円という安上がりな方法に。
値段相応と言えば相応の仕上がりですが、このデータで画像を取り込むのと、それを拡大ポスターにするという
合わせ技はどこのコンビニでも出来ると言うわけではなかったので、とてもありがたかったです。
(キンコーズさんは値段がこちらの13倍もするので早々にあきらめました)

新刊は新刊でセルフ落丁が見つかったりして(本当申し訳ありませんでした)
前日は他のページのチェックをしてみたり、寝たり、遊び行ったりで
フリーペーパーを作るのが夜遅くからになってしまい、結局寝る時間が無いまま
シャワー浴びてわたわたと家を出ました。
完徹でのコミティア参加はずいぶん久しぶりかもしれません。
ちなみにペーパーカットは子供の日ということで「民衆を率いる自由の女神」の持ってる旗が鯉のぼりだったら面白いなと思って描き始めたら原型が分からなくなった、という感じの絵です。(前回の日記参照)

そんなわけで、9時ちょうどくらいに国際展示場に到着。
その人、人、人、を見て、これはコミケか?と思ってしまいました。
すっごい人!会場入りするにも長蛇の列をゆっくり進んで入ることになり、規模のでかさを改めて実感しました。
やばそうだったので、いつもは自分のブースに荷物置いてから散歩がてら行く追加イスを入場とともにゲットして、
ついでに手に入れてなかったティアズマガジンも買って、自分のスペースへ。
合同参加の小田桐さんが来てる形跡だけで不在だったもののしばらくしたら戻って来て、
「ぺーパーラリーの登録して来た。早く行かないと見本貼る場所無くなっちゃうよ」と教えて頂いたので、
すわ大変と登録してきて100回記念メガネをゲットしてきました。
付けてみたら、意外と視界を遮らず違和感無い。(付けてる側は)
スタッフの方が皆付けてて面白かったですw

今回の新刊はまとめ本なのですが、セルフ落丁をしてしまいました。重ねてすみません。
セルフ落丁とは、作成段階でページ落ちに気付かず編集入稿してしまったってことです。
しかも1ページのみっていう、その後作品のページが左右逆になってるのに気付かなかったの!?って感じです。
ページ左右逆になってしまったのは幸いその作品だけで済んでいたのですが、その作品…ん…左右逆のままの
ほうが読みやすくね?うん。
そんな感じでそのページのコピーを新刊に挟み込むという作業があったのですけど、
今回スーパー売り子kanon嬢代理の皿洗い☆さんにコピーを折って端を切るという作業をすべて
やってもらっちゃいました。私より3倍は早くてキレイだったのです。おかげで、開場前にある程度まで挟み込む作業が
進められて本当に助かりました。
その後皿洗い☆さんはオダギリックスさんの方にほぼ取られてしまったのですが、そこでも無双ぶりを発揮してました。
無理言って売り子をお願いしたのですが、その有能っぷりは分かっていました

11時。
万雷の拍手とともに会場。
今回は有名サークルいっぱい来てるし、自分の方は完全新作ないし、しばらく暇だろうと思っていたのですが、
思いほか待たずにお客様がいらして下さって、え?いいの?買物大丈夫なの?とか思いました。
お声掛けて下さることも多く、とても嬉しかったです。ホント口下手ですみません。
新刊のまとめ本の収録作が3年半~2年前ということもあり絵が今以上にヘタで申し訳ないものを喜んで下さる方もいれば、全部持ってますとおっしゃる猛者としか言いようのない方までいてどっちにしろビックリしました。
「新刊はまとめ本だけですか?」ということは何度か聞かれ、用意出来なかったのが申し訳なかったです。
お会いできなかったのですが、見本誌コーナーで読んで来て下った方もいたとかで、とても嬉しかったです。
開場までは「今回は馬鹿星人行くほど暇じゃねーわ」と全然誰も来て下さらないんじゃないかと不安だったのですが、
たくさんの方が来ていただき、そして本を手にとっていただき、感謝感謝でございました。
普段よりずっと値段のはるものでしたのに頒布数は普段と同じくらい出ました。
あと途中でお釣り無くなってしまったのを、快く小銭のご協力をして下さったお方本当に助かりました。ありがとうございました。

今回は小田桐さんが絶対に!挨拶行くのだ!と行き込んでいたサークルさんがあったり、オダギリックス激込みタイムがあったり、皿洗いさんの休憩も全然取ってないような状態だったので、結局私が席外せるようになるには2時くらいになってからでした。(一度私も、絶対に!行くのだ!というサークルさんが1つあって1時頃一度出ましたが)
会場がっ・・・広いっ!ってなんので、自分たちのスペースが会場の端っこということもあり、またどこも大盛況で往復だけでずいぶん時間をとられてしまいました。遅く出たこともあり、お隣のサークルさんとか目当てのサークルさんが完売だったり撤収後たったりして膝を折りそうになったこともあり、ご不在含めてご挨拶出来なかったサークル様もちらほらあり、手際の悪さが後悔に直結してしまいした。残念ッ!見本誌読書会で雪辱を晴らします!

今回も差し入れたくさんいただいてしまいました!
これから少しずついただいていきます!とりあえず1個ずつつまみ食いするような感じで食べているのですが…どれもうまー。
当分幸せに過ごせます。
私も今回は差し入れを用意させていただき、お世話になってる方や誕生日の方に押しつけてきましたw
ご迷惑にならなきゃいいんですけどね。一応ちゃんとお店で買ったものなので、安心して食べていただければ嬉しいです。

新刊のまとめ本は、久しぶりに過去作のキャラを描いたりして、表紙は結構しんどかったのですが、
楽しかったです。何をおまけでつければいいのか分からず、結構勢いで色々書いてしまったこともあるのですが、
入稿後、なんであんなこと書いてしまったねん…と後悔しきりです。こっぱずかしい!!とはこのこと!!

なお、今回のまとめ本は冊数を普段より少なめに刷ったこともあり、またいつも以上に恥ずかしいこともあり、
いつもお願いしているCOMIC ZINさんへの委託はありません。
在庫はまだありますので次回コミティアでも頒布しますが、普段ZINさんで購入して下さってる方で
どうしてもお手元に欲しいと言う方がいたらご連絡いただければ対応します。

そんなわけで激込みが予想されるクロネコヤマトに早めに荷物を持って行ったものの、並んでいる途中で閉会のアナウンス。
万雷の拍手とともに終了。
すごい1日が終わった・・・といった気持ちでした。

その後いつものメンバーと居酒屋で打ち上げ。お初顔の方には厚かましくも新刊を押しつけたり交換を強要したりしてしまいました。
完徹だったこともあり、いつも通り途中意識が飛んだのですが、こちらもとてもとても楽しい時間を過ごせました。
この一杯が至福っ!

改めまして、コミティア100ありがとうございました。
あの素晴らしい場所を提供して下さったスタッフの方。
一緒に作り上げて下さった皆様方。
会場の空気を共有して下さった方々。
皆様に祝福があることを祈ります。
そしてうちのスペースへ来て下さる御方。馬鹿星人は貴方様のおかげでいつも楽しく本を出させていただいております。
ありがとうございました!とっても、ありがとうございました!


COMITIA100参加情報

2012-05-03 20:52:44 | 活動
わ!気付いたら1ヵ月放置してました。
ごめんなさい。色々あったんです。

そんなわけでッ・・・コミティア100参加します!

2012年5月5日(土/祝)
東京ビッグサイト東4・5・6ホール
スペース:に27b
サークル:馬鹿星人

新刊
『少女爆走中!-椎名かじん短編集-』 オンデマンド236P 百合作品集 900円

既刊
『アフターカレッジ・ガールズラブ!』   オンデマンド32P 女子大生百合 300円
『女子高生が追いかけてくる! 』   オンデマンド36P 百合ギャグ   300円
『堕ち月の姫はただ臥さず・下篇』   オンデマンド70P SF百合     300円
『堕ち月の姫はただ臥さず・中篇』   オンデマンド42P SF百合     300円
『堕ち月の姫はただ臥さず・上篇』   オンデマンド48P SF百合     300円
他フリーペーパーを予定(ペーパーラリー参加予定)

今回の新刊は過去作のまとめ本です。
1年以上前から出したい言っといて今更実現ました。
PIXIVにサンプルをまるっとあげてますのでどうぞご覧になって下さい。




暇してるか、隣のオダギリックスさんの売り子してると思うのでどうぞ立ち読みにいらして下さい!

取り急ぎ自分の報告まで。
参加情報ではお友達の参加情報をばーんと紹介します。


GirlsLoveFestival7参加します。

2012-03-30 00:43:08 | 活動
全然告知みたいなことしてなかったよ!
というわけで今更ですが、お知らせ。

4月1日(日)
東京都大田区産業プラザPiO
『GirlsLoveFestival7』参加します!


スペース:はやて01
サークル:馬鹿星人

持っていくもの
『アフターカレッジ・ガールズラブ!』 オンデマンド32P 女子大生百合 300円
『女子高生が追いかけてくる!』   オンデマンド36P 百合ギャグ   300円
『堕ち月の姫はただ臥さず・下篇』  オンデマンド70P SF百合     400円
『堕ち月の姫はただ臥さず・中篇』  オンデマンド42P SF百合     300円
『堕ち月の姫はただ臥さず・上篇』  オンデマンド48P SF百合     300円


HPのこちらで作品サンプルを読むことが出来ます。→「同人活動」をご参照ください。

あとフリーペーパー。媚びる予定。

カバンが重くてしんどくならない程度に持って行きます。
予定があって途中退場するかもしれません。シット!
当日は是非冷やかしに立ち読みしに来て下さい。どうぞよろしくお願いします。