goo blog サービス終了のお知らせ 

だろぐ

おもにほうこく。

COMITIA98参加情報

2011-10-27 23:08:23 | 活動
コミティア98開催直前!
ってなわけで用意していた新刊がもれなくタイムアップとなったので入稿しました。
大丈夫です!女の子は可愛く描いてあります!ごめんなさい!

それでは参加情報です。


コミティア98
10月30日(日)東京ビッグサイト西1・2ホール

サークル名:馬鹿星人
スペース:A20b

新刊
『女子高生が追いかけてくる!』 オンデマンド36P 百合ギャグ  300円


既刊
『少女マンガ2』           オフセット232P   合同誌   900円
『ある日不思議の女子高生』   オンデマンド42P 百合ラブコメ 300円
『保健室からラブホへ直行!』    オンデマンド42P 百合ギャグ 300円
『堕ち月の姫はただ臥さず・下篇』 オンデマンド70P SF百合   400円
『堕ち月の姫はただ臥さず・中篇』 オンデマンド42P SF百合   300円
『堕ち月の姫はただ臥さず・上篇』 オンデマンド48P SF百合   300円
『僕らが道を誤るまでの全行程2』 コピー誌13P    BL     100円
『僕らが道を誤るまでの全行程』  コピー誌13P    BL     100円

他フリーペーパーを予定



今回の新刊のサンプルはこちら。結構おバカな作品に出来あがっていて結構気に入ってます。
サンプル
HPの同人活動にあるこちらからも同じものが読めます。


今回は、なんと、ティアズマガジンで連載している『東京・好奇心・散歩』の2Pマンガも
オダギリックス小田桐君と合同で描かせていただきました!
そこそこ苦労して、普段の原稿以上に丁寧に描いてますのでティアズマガジンお持ちの方は読んでもらえると喜びます。
レッツゴー高尾山。


ところで、今回、壁です。壁配置。
前もA番もらったことはあったのですが、その時はそもそも壁配置が無い仕様だったので今回もそれかと思ったら、なんと。
コミティアスタッフの方は何を考えているのか分かりませんが、大人気サークル『オダギリックス』さん仕様のついでだと
思うのでおとなしくショボーンとしていようと思います。
ハロウィンっぽいお菓子をなにか用意しようと思いますので、どうか、暇つぶし、冷やかし、糖分補給に当スペースにお立ち寄り下さいませ!神様!


こんばんは!

2011-10-10 00:20:33 | 活動
もう月末がコミティアですね!
ブログ放置気味なのは原稿を描いているから!
だと胸を張って言える自分にいつか成れたらいいですね!


現在下書き中の新刊予定作品。
『女子高生が追いかけてくる!』本文30ページ(未定)
だいたい上の画像みたいな内容です。百合ギャグ。
OL・・・というか大学事務職員のお姉さんが女子高生に追いかけられる話。

スペースナンバーも届きました!
サークル馬鹿星人は「A20b」です!

・・・?・・・・・・壁?
あ、それ間違いだわとコミティアスタッフの方が言ってくるのではないかと
まだ半信半疑なのですが、どうやら壁側の配置のようです。
・・・ナニこのいじめ!!
「うわー、あのサークル誰もお客さん来てないのになんで壁なのー?」
みたいに思われるじゃん!否定できないし!
とまぁ、標記見た時はかなり胃痛に悩まされましたが、壁配置なんてなりたくてもなれないものなので
ガラポンで高級ホテルスイートルームが当たってしまった貧乏人のように場違いながらも座らせてもらう予定です。
新刊落としたら逃げ出すかもしれないのでまだ未定です。
・・・というか、頑張って新刊出すので(未だ下書き時点でかなり危ういですが)
憐れみと思ってうちのサークルに立ち寄って下さい!お茶菓子用意しときますので!

そんなわけで原稿に戻りますー。
サークル馬鹿星人に愛の手を!


GLF6アフターレポート!

2011-09-12 21:43:37 | 活動
GirlsLoveFestival6行ってきました!
当日は朝までフリーペーパーのイラスト描いてて(前日は1日遊びに行ってしまった為)
2時間ぐらい寝て、出発!
開始時間がコミティアより1時間遅かったので良かったです。

GirlsLoveFestivalは「百合オンリーイベントですって!?」と5の時存在を知りまして、
その時は日程がどうしても折り合いがつかず、断念。
再び6の開催を知り、募集開始後けっこうすぐに申し込んだと思います。
ただ普段コミティアくらいしか参加してないのでどんな中身かまったく想像は出来ず、
「とりあえずその場にいれればいいや」ぐらいの気持ちで飛びこみました。
※近日になって『百合男子』でその中身をイメージ出来るようになりました。

規模から1度参加したことある「関西コミティア」や「タトホン」を参考に、
本は立ち読みしてもらえれば御の字と、カバンが重くならない程度に見繕って行きました。
ぶっちゃけ全部で27冊。
『DRUNK TO YOU』なんぞは在庫2冊で、見本誌で読んでもらればいいなぁと提出したので
実際に並べたのは1冊だけでした。そんな体たらく。

12時に開会のアナウンス。ヒャッホー!ヒューヒュー!イエーイ!と拍手。
壁サークルさんに人だかりが出来て、スタッフさまが華麗に『最後尾』の看板を配布。
適度にそこが掃けてくると、こちらにもお客様が来てくれるようになりました。
会場の大きさから余裕を持って見て回れる感じが良かったのか、うちでもパラパラペラリと結構
途切れることなく皆様立ち読みして下さいました。
そこまでは「良かった良かった」と思ってたのですが、正直皆様の百合への情熱を甘く見てました。
立ち読みに終わらず、皆様お求め下さって開始30分で持参分が全て掃けてしまいました。
家に在庫たくさんあるのにまったくの誤算でした。ありがとうございます!
その後スペースムダ占領してしまってすみません!

フリーペーパーは名刺代わりに配らせてもらおうと気持ち多めに刷ったのですが、
「ゆるゆり」のイラストが良かったのか皆様もらって下さり、こちらもほどほどに配布終了。
いつもコミティアに来て下さる方が2次創作描いたの?と驚いてましたw ペーパーだけですみません。
他にもコミティア関係でお知り合いになれた方何名かとお話出来たり。ありがとうございました。

何も置いて無くて申し訳ないな~と思っていたりしてたところに
スタッフさんがアフターイベントの景品集めに来たり、誰でも参加出来て壁に張り出される「あなたのおススメ百合作品!」
というアンケートを配りに来たり、スペースBOOK?だったか、スペースごとにノートを1冊まわして好きなこと書いて!
みたいなものを配ったりと企画も楽しめるものが色々と。
私は「コスプレゾーンにコスプレイヤーがいねぇ!」と書いておきました。
スタッフ様に嫌味に伝わってしまってたら申し訳ないです。もしかしてたらごめんなさい。
誰かがそこツッコミ入れないとと思っただけなんです。

2時間ぐらい経って、やることもないからから急激に眠気が。
出歩いたりなんだりして目を覚まそうとしたのですけれど、なんかもうどうしようもなかったので、撤収。
イベント後じゃんけん大会とかあるらしくて心残りだったです。

なにはともあれ、「様子見」の気持ちで参加したのが色々失敗の原因でした。
ここまで熱い面白いイベントだったのかと反省しきりです。
塩でもまかれてなければ、次はリベンジ!!したいです。

開催運営して下さったスタッフの方々、一緒の場を共有して下さった参加者の皆さま、そして本を手にとって下さった神様、
どうもありがとうございました!すべての人に幸あれ!