前から行きたかった住吉大社、阿倍野神社をはじめ、念願の大阪神社廻りをしてきました。
1日目
関西コミティア打ち上げ解散後、宿にチェックイン。
少し休んだら眠気も収まり、まだ明るかったので近場の神社に参拝。というか写真撮り。
以下●でご朱印。×は予定に無かったとこ。▽は神社以外のとこ。
・若宮商工稲荷神社…期待してなかったのに狛犬がでかくてユニークで良かった。
↓
・生國魂神社…の分社。
2日目
・住吉大社…6時から開門、とあったので早起きして6時に参拝。
参拝は出来たけど、社務所が開くのは9時からで、目的の一つであるご朱印はもらえず。
考えれば当たり前のことでした。



うおぉーー!拝殿かっこええぇーー!!
最初っからつまづく。1時間ほど周りをぶらぶらした後、「後でご朱印だけもらいに来る」という考えに至り、次の神社に向かおうと思ったところ、電車の乗り間違え。同じホームで行き先が違うのが出ていたというオチで、すぐに気付き次の駅で降車。
ここらへんは前日の疲れが取れておらず、寝ぼけおり、全然思考力が働いていませんでした。
1駅分歩くか検討しようと地図を見ると近くに神社があるのを発見。 朝から失敗続きで、ここで頭の中の線がプチっと切れるのを認識。
回れるだけ神社廻ってやる!と意味の分からない逆ギレ。
×生根神社
↓
×天神森天満宮
↓
●阿倍野神社…ここが大阪で行きたかった神社その2。北畠顕家卿ゆかりの地。

顕家様ぁーん!
↓
●住吉大社(再)…道に迷ったり神社3つも寄ってたらいい時間になったので戻り。
↓
・今宮神社
↓
×廣田神社…キレイに整えられていて、こじんまりしてることもあって凄く良かった。
↓
▽通天閣…ビリケン様。朝食兼お昼でそばにあった店で串カツとトデ焼きとタコ焼きを食べる。

↓
●安居神社…真田幸村さんゆかりの地。

右は昔からある石碑。「真田幸村戦死跡之碑」とある。左は2009年建立。戦国バサラェ…。
↓
・大江神社 …神社には猫が多い。そしてよく似合う。

完全に一致。/すっごい睨まれた。

狛犬が白虎で阪神タイガースファンの巡礼地だとかなんとか。 強そう!・・・か?まぁご利益があるそうなので気にしない!
↓
・生国魂神社
↓
×高津宮・・・なんかスタイリッシュだった。
↓
▽大阪歴史博物館

高層ビル内にある博物館から大阪城を望む。
↓
・豊国神社
↓
▽大阪城…そろそろ足が限界になってくる。
↓
●×坐摩神社…摂津国一之宮~。
↓
×難波神社
↓
×御霊神社
↓
▽新幹線でゴーホーム
予定では大阪城の後は梅田にでも出てタコ焼きかお好み焼か食べる予定でした。
御霊神社からだと直通で新幹線の駅のある新大阪まで行けて、 疲れからか食欲も失せていたので5時半には帰路へ。
全部で神社は16箇所。まぁ1人じゃなければ廻れませんですね。 久しぶりに足に豆作ったけど、大・満・足でした。
1日目
関西コミティア打ち上げ解散後、宿にチェックイン。
少し休んだら眠気も収まり、まだ明るかったので近場の神社に参拝。というか写真撮り。
以下●でご朱印。×は予定に無かったとこ。▽は神社以外のとこ。
・若宮商工稲荷神社…期待してなかったのに狛犬がでかくてユニークで良かった。
↓
・生國魂神社…の分社。
2日目
・住吉大社…6時から開門、とあったので早起きして6時に参拝。
参拝は出来たけど、社務所が開くのは9時からで、目的の一つであるご朱印はもらえず。
考えれば当たり前のことでした。



うおぉーー!拝殿かっこええぇーー!!
最初っからつまづく。1時間ほど周りをぶらぶらした後、「後でご朱印だけもらいに来る」という考えに至り、次の神社に向かおうと思ったところ、電車の乗り間違え。同じホームで行き先が違うのが出ていたというオチで、すぐに気付き次の駅で降車。
ここらへんは前日の疲れが取れておらず、寝ぼけおり、全然思考力が働いていませんでした。
1駅分歩くか検討しようと地図を見ると近くに神社があるのを発見。 朝から失敗続きで、ここで頭の中の線がプチっと切れるのを認識。
回れるだけ神社廻ってやる!と意味の分からない逆ギレ。
×生根神社
↓
×天神森天満宮
↓
●阿倍野神社…ここが大阪で行きたかった神社その2。北畠顕家卿ゆかりの地。


顕家様ぁーん!
↓
●住吉大社(再)…道に迷ったり神社3つも寄ってたらいい時間になったので戻り。
↓
・今宮神社
↓
×廣田神社…キレイに整えられていて、こじんまりしてることもあって凄く良かった。
↓
▽通天閣…ビリケン様。朝食兼お昼でそばにあった店で串カツとトデ焼きとタコ焼きを食べる。

↓
●安居神社…真田幸村さんゆかりの地。

右は昔からある石碑。「真田幸村戦死跡之碑」とある。左は2009年建立。戦国バサラェ…。
↓
・大江神社 …神社には猫が多い。そしてよく似合う。


完全に一致。/すっごい睨まれた。


狛犬が白虎で阪神タイガースファンの巡礼地だとかなんとか。 強そう!・・・か?まぁご利益があるそうなので気にしない!
↓
・生国魂神社
↓
×高津宮・・・なんかスタイリッシュだった。
↓
▽大阪歴史博物館

高層ビル内にある博物館から大阪城を望む。
↓
・豊国神社
↓
▽大阪城…そろそろ足が限界になってくる。
↓
●×坐摩神社…摂津国一之宮~。
↓
×難波神社
↓
×御霊神社
↓
▽新幹線でゴーホーム
予定では大阪城の後は梅田にでも出てタコ焼きかお好み焼か食べる予定でした。
御霊神社からだと直通で新幹線の駅のある新大阪まで行けて、 疲れからか食欲も失せていたので5時半には帰路へ。
全部で神社は16箇所。まぁ1人じゃなければ廻れませんですね。 久しぶりに足に豆作ったけど、大・満・足でした。