goo blog サービス終了のお知らせ 

KEEP SMILE

関西のことや気の向いた事をとりとめもなく書いてみようかな

松山 道後温泉 からくり時計

2010-05-11 | 国内旅行・おでかけ(近畿以外)
今日は道後温泉駅の近くにあるからくり時計をご紹介します。
駅前には坊ちゃんからくり時計と足湯「放生園」が隣接しています。
からくり時計は平成6年、道後温泉本館百周年を記念して作られました。


からくり時計の説明碑です


ふつうは2段の時計です


8時から22時まで1時間ごとにショータイムがやってきます
まずは、上に伸びるとともに時計部分がひっくり返ってマドンナが現れます


次第に上にせり上がり、4階建てになります


2階部分がひっくり返って坊ちゃん登場です


1階では温泉に入浴するおじさんたちがぐるぐると回っています

      
次に2階・3階部分の左右から人物が現れます


振鷺閣を忠実に再現して屋根の上には白鷺がちゃんとあります

なかなか見ていて楽しいので、道後に行かれた際は是非ごらん下さい
明日は高知のはりまや橋と向かいのデンテツターミナルビルに設置された
からくり時計を紹介します






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道後温泉 道後温泉本館・坊ち... | トップ | 高知 はりまや橋・からくり時計 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国内旅行・おでかけ(近畿以外)」カテゴリの最新記事