バレーボール女子のワールドグランプリは6日、1次リーグが世界各地で開幕し、世界ランキング5位の日本はブラジルのサンカルロスで同7位のイタリアを3―1で破って白星発進した。日本は7日にブラジルと対戦する。日本は1―1で迎えた第3セットを山本(JT)の移動攻撃などで25―20で奪うと、第4セットは集中力が切れたイタリアを25―13と圧倒した。
(共同通信)
ところで、ワールドグランプリ2010って何?
女子の世界12チームが参加する国際リーグ戦。
1グループ4チームで構成された全3グループ(グループ分けは週ごとに変更)での予選ラウンド(8月6日~8月22日、グループ毎の総当たり戦)を3週にわたり行い、各チーム全9試合を実施。予選ラウンドの上位5チームと、開催国(2010年は中国)が決勝ラウンド(8月25日~29日)に駒を進める。
決勝ラウンドでは、6チームによる1回戦総当りのリーグ戦を行い、優勝チームを決定する
世界12チームっていうのは、
・アジア代表:中国(=開催国)、日本、タイ、チャイニーズタイペイ
・欧州代表:ドイツ、イタリア、オランダ、ポーランド
・北中米代表:ドミニカ共和国、プエルトリコ、米国
・南米代表:ブラジル
スポーツナビ(http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/volley/)より
と言うことで、高校野球とともに、女子バレー日本代表も
がんばって応援しましょうーね

。。