goo blog サービス終了のお知らせ 

ありさの日本代表応援日記

スポーツに限らず、日本代表が世界中で戦ってます。あたし達の代表を応援したい。ありさの日々の出来事と共に綴ります。

世界バレー、エース木村復調で日本4連勝

2010-11-03 | 室内球技
両軍最多の17得点をたたき出したサオリン(右)(サンケイスポーツ)


2次リーグ進出を決めている世界ランキング5位の日本が3-0で同31位のコスタリカにストレート勝ちして、開幕4連勝を飾った。エース木村沙織(24=東レ)がスパイク、ブロック、サーブとフル回転して、チーム最多の17得点を挙げる活躍を見せた。3日は1次リーグA組1位をかけて、世界ランキング9位のセルビアと全勝同士で対決する。
(日刊スポーツ)

こんなに安心して見ていられるゲームも少ないかもー。
嬉しいんだけど、
なんか、いつものドキドキ感がないと
盛り上がりに欠けるよねー。

とりあえず、今日も勝って全勝で
2次リーグに行っちゃいましょー

バレー女子、ポーランドに敗北、日本2敗目

2010-08-29 | 室内球技
ポーランド戦でレシーブする木村



バレーボール女子のワールドグランプリは28日、中国の寧波で決勝リーグ第4日を行い、
世界ランキング5位の日本は同11位のポーランドに1―3で敗れて2勝2敗。
日本は1試合を残して勝ち点4で、29日の米国戦に勝っても
、米国、中国のいずれかが日本を上回るため、優勝の可能性がなくなった。
日本は、サーブレシーブが大きく乱れて、得意の速い攻撃を展開できなかった。

予選では勝ったのにねー。
後はアメリカ戦だね。
気持ちを切り替えて頑張ってほしいな。

バレー日本、伊を破り2勝目 女子ワールドGP

2010-08-28 | 室内球技
イタリアに競り勝ち、喜ぶ日本チーム



バレーボール女子のワールドグランプリは27日、中国の寧波で決勝リーグ第3日を行い、世界ランキング5位の日本は同7位のイタリアにフルセットの末に競り勝ち、2勝1敗。イタリアは1勝2敗。日本は井上(デンソー)が10本のブロックを決める活躍を見せた。エースの木村や途中出場の迫田(ともに東レ)らも豪快なスパイクなどで効果的に加点した。
(共同通信)

ちょっと心配したけど、
フルセットもジュースまでもつれこんでの勝利。

あと2つ。
がんばってー。

日本 中国に敗れ1勝1敗

2010-08-27 | 室内球技
ネット際で競り合う木村(共同通信)



バレーボール女子のワールドグランプリ(GP)決勝リーグ第2日は26日、中国の寧波で3試合が行われ、世界ランキング5位の日本は同2位の中国に1―3で敗れ、1勝1敗となった。

第1セットを競り合いの末27―29で落とした日本は、第2セットを25―23で奪い返したが、続く2セットを20―25、19―25で失った。木村(東レ)が20点を決める一方、前日のブラジル戦で26点を挙げた江畑(日立)は10点にとどまった。

米国はイタリアに3―0でストレート勝ちし、2戦2勝。前日、日本に9年ぶりの黒星を喫した世界ランク1位のブラジルはポーランドを3―1で下し、1勝1敗とした。

日本は27日、初日に中国を破ったイタリアと対戦する。
[時事通信社]

イタリアには、予選で負けてるしねー。
初日に中国を破っているからなー。

でも、イタリアに勝てばメダルも見えてくるからー。
がんばってねー

日本、ブラジルに逆転勝ち

2010-08-26 | 室内球技
フルセットでブラジルを破り喜ぶ日本女子=寧波(共同)



バレーボール女子のワールドグランプリ(GP)は25日、中国の寧波で決勝リーグが始まり、日本は世界ランキング1位の強豪ブラジルに3―2で逆転勝ちし、好スタートを切った。同5位の日本は第1セットを落とした後、第2セットを25―23で奪い返し、第3セットを取られたがフルセットに持ち込み、最後は15―13で制した。


一方、男子は本戦出場権逃す。

バレーボール男子のワールドリーグ(WL)予選長野大会2次ラウンド最終日は25日、長野・ホワイトリングで行われ、日本は韓国に1―3で逆転負けし、連敗で来年の本戦出場権を逃した。韓国は出場権を獲得。日本は第1セットを25―23で先取したが、その後の3セットを落とした。 [時事通信社]

明暗が分かれた日になってしまったねー。
男子はホームでやって2連敗だし、どうしようもないよ。
また、がんばろ。

女子は、大金星じゃないの。
まだ、始まったばかり。
がんばってねー。

日本、初戦は韓国に敗れる

2010-08-24 | 室内球技
韓国に得点を決められ、悔しがる清水(右)と
セッターの今村(左)(スポーツナビ )


来年のバレーボール男子ワールドリーグ(WL)本戦出場権を懸けたWL予選は24日、長野市ホワイトリングで行われ、日本は韓国とのプレーオフ第1戦に1―3で敗れた。25日の第2戦に負けるか、勝ってもフルセットまでもつれれば、2年連続で本戦の出場権を逃す。日本は1―1で迎えた第3セットで27―29と競り負けると、第4セットも韓国の強烈なサーブなどに苦しんで21―25で落とした。
(共同通信)

きびしいねー。
明日の第2戦、大丈夫w
とにかく、応援しよッ!


バレー女子日本が決勝リーグ進出

2010-08-20 | 室内球技
バレーボール女子のワールドグランプリ東京大会第1日は20日、国立代々木競技場で1次リーグ2試合を行い、イタリアがオランダを3―0で退け、日本の決勝リーグ(25~29日、中国・寧波)進出が決定した。ワールドグランプリは12チームが参加。日本は同時進行で行われている香港、台北各大会の試合結果などにより、決勝リーグ出場権が与えられる開催国の中国をのぞいた上位5チームに入ることが確定した。
(共同通信)

真鍋ジャパンはドミニカと対戦してるよ。
今、セットカウント2-1で勝ってるし
4セット目もリードしてるねー。

ユース五輪、3人制バスケ女子8強入り

2010-08-19 | 室内球技
ユース五輪第6日は19日、シンガポールで行われ、1チーム3人で半面コートを使って対戦する3人制バスケットボール女子で、1次リーグD組の日本は34―20でフランスを下して通算3勝1敗とし、同組2位で準々決勝に進出した。日本はU-17(17歳以下)世界選手権代表の長岡萌映子(北海道・札幌山の手高)が18得点と活躍した。
(共同通信)

日本女子は、普段は全員が各地の高校で5人制のバスケ部に所属してる
高校生4人の急造チームなんだよー。12日の出発直前に集まったんだって。
それで準々決勝に進出なんだからスゴイ。

3人制バスケットボール、「3on3」だよね。
コートの広さは半分で、ボールを持ったら10秒以内(5人制は24秒)に
シュートしないと相手に攻撃権が移る、スピーディーさが売りのバスケだよ。

国際バスケ連盟は、2020年五輪での新規採用をもくろんでるんだって。

日本がストレートで連勝 バレー、ワールドリーグ予選

2010-08-18 | 室内球技
チュニジア戦でガッツポーズする石島


2011年に開催されるFIVBワールドリーグ2011の出場権をかけた戦い、FIVBワールドリーグ2011予選 長野大会 第1次ラウンド最終日は18日、長野市で行われ、日本はチュニジアに3―0で連勝し、来年のWL本戦出場を懸け、ことしのWL16位の韓国と対戦するプレーオフ(24、25日)に進んだ。日本は初めて代表入りしたセッターの今村(堺)が巧みなトス回しで清水、福沢(ともにパナソニック)の両エースの得点力を引き出し、前日に続いてストレート勝ちした。
(共同通信)

女子もワールドグランプリ東京大会が20~22日、
国立代々木競技場で行われるよ。
応援しなきゃ。

男女ともがんばってねー。


バレー女子、日本が台湾下す ワールドGP

2010-08-16 | 室内球技
バレーボール女子のワールドグランプリ岡山大会最終日は15日、岡山県体育館で1次リーグの2試合を行い、日本が台湾を3―0で下し、通算5勝1敗とした。台湾は6戦全敗。ポーランドはドイツに3―1で勝って5勝1敗。ドイツは2勝4敗。日本は20日に始まる1次リーグ最後の東京大会で、決勝リーグ進出を目指してドミニカ共和国、イタリア、オランダと対戦する。
(共同通信)

順調でーす。
決勝ラウンド進出は6チームだけど、中国は開催国で決定してるから
残り5チーム。
今ところ上位5チームに入ってるからいい感じ

現在、
上位5チームは、日本・ポーランド・ブラジル・米国・イタリアだよー