goo blog サービス終了のお知らせ 

こどもステーションのぷらっとほぉむカフェ

「子育て・子育ちを地域で応援!」NPO法人こどもステーションのブログ
【写真の無断使用はご遠慮ください】

★NPO法人設立申請★記念特集号!

2010年09月14日 | ぷらっとほぉむから
<第10号あいさつ>より
2010年9月1日発行

2002年3月、乳幼児と保護者を対象に、週一回、絵本の読み聴かせを中心にした交流の場「こども文庫」が中条公民館を借りて、スタートしました。その当時は、絵本を通じて子どもの夢を育むことができたら、と考えていましたが、そこに集まっている親子が必要としていたのは「安心して集い、語り合え、日常の家事・育児からそっと抜け出して自分自身を見いだすこの場所」「たくさんの親子がふれあいながら過ごせるこの場所」でした。そして、思いを確かめ合ううちに、「いつでも安心して、たくさんの人と関わりを持ちながら自由に過ごすことのできる場所をつくろう!」と、2005年1月に「こどもステーション」を発足しました。
 子育て・子育ちをみんなで支えるまちづくりを進めるために、行政やいろいろな機関・団体と連携しながら、活動していこう。信頼してご協力いただける会になるために、NPO法人化をめざして活動していこう。これが、任意団体「こどもステーション」の当面の目標でした。そして、5年7ヶ月の年月を経て、特定非営利活動法人こどもステーションの設立を決意いたしました。
 これからは、常設型の「ひろば」を開設して、そこを拠点に、地域で子育てを応援するシステムをたくさんの人の知恵と力で作り出して行動していくことが私たちの役割だと考えています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。