本日、ローズコムで行われた、「女性のための就活応援セミナー」の託児に、もこママ7名が出向きました。
企業から依頼を受けたのは、今回が初めて。
当日風邪をひいちゃったり、調子が悪かったりで、3名の子どもさんのキャンセルがあって、7人の子どもさんを看させてもらいました。
みんな、ママから離れて寂しそうだったけれど、健気に2時間私たちと過ごしてくれました。
へっちゃらなのかな?と思っても、途中で「ママは?」と訊いてみる子がいたり、思い出して大泣きする子がいたり。
私の担当したYちゃんは、悲しくてしばらくは心が固まってたみたい。
我慢しようとしてか、おもちゃを持って遊んでいたんだけど、全然楽しそうじゃないし、かといって泣くこともしない…。
「ママがいなくてYちゃんは悲しいのかな?」「泣いてもいいんだよ」とささやいたら、やっと泣いてくれて、「抱っこしようか?」と訊いたら、手を出して、私の腕の中で、「ママ、ママ…」と目をつぶったままずっと泣いていました。
でも、ひとしきり泣いたら、今度はおもちゃで楽しそうに遊び始めて、ママが迎えに来るまでずっと一緒に過ごしました。
今日も素敵な子どもたちに出会えました。
ママたちも、セミナーは充実していたようで、「すごく良かった」と、爽やかに帰っていかれました。
もこママの皆さん、お疲れさまでした。
ぶうりん
企業から依頼を受けたのは、今回が初めて。
当日風邪をひいちゃったり、調子が悪かったりで、3名の子どもさんのキャンセルがあって、7人の子どもさんを看させてもらいました。
みんな、ママから離れて寂しそうだったけれど、健気に2時間私たちと過ごしてくれました。
へっちゃらなのかな?と思っても、途中で「ママは?」と訊いてみる子がいたり、思い出して大泣きする子がいたり。
私の担当したYちゃんは、悲しくてしばらくは心が固まってたみたい。
我慢しようとしてか、おもちゃを持って遊んでいたんだけど、全然楽しそうじゃないし、かといって泣くこともしない…。
「ママがいなくてYちゃんは悲しいのかな?」「泣いてもいいんだよ」とささやいたら、やっと泣いてくれて、「抱っこしようか?」と訊いたら、手を出して、私の腕の中で、「ママ、ママ…」と目をつぶったままずっと泣いていました。
でも、ひとしきり泣いたら、今度はおもちゃで楽しそうに遊び始めて、ママが迎えに来るまでずっと一緒に過ごしました。
今日も素敵な子どもたちに出会えました。
ママたちも、セミナーは充実していたようで、「すごく良かった」と、爽やかに帰っていかれました。
もこママの皆さん、お疲れさまでした。
ぶうりん