
1月か、2月か忘れたけれど、南天が伸びすぎたので、結構下から切った。もう、伸びてこないだろうと思うくらい、ノコギリでギコギコと。南天の実は赤くてきれいだったから、外でコーヒーの空きビンに入れて飾っていた。その実を食べて何かがフンをたくさん落としていた。ネットでフンを調べたら、多分ヒヨドリのようだった。へえ〜鳥が食べるのか!とこの前思った気がするのに、もうこんなに伸びてきた。納屋の軒先につっかえてしまうので、いつも怖いのに脚立に登って年に2〜3回枝を切る。
またか!まぁええけど。早いな!まだ切らんでもええか!